-
有希丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港3日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:30
日の入
18:00
-
月の出
05:43
月の入
19:03
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/7℃
-
気圧
1020.4hPa
-
風
北北西
2.6m/s -
波
東
1.5m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港9日前釣行日:2025年3月24日(月)長潮アカハタ
シマアジ 0.50~2.60kg 0~3匹 マダイ イシダイ イシガキダイ ウマ イサキ タカノハダイ メジナ オジサン 今日はようやく、海上はべた凪模様に恵まれ、本船、別船(仕立て船)共にシマアジ狙いに出船してまいり、今日も潮の流れ動かず、お魚ちゃんたちの活性もあがらず苦戦をしいられてしまいましたが、ときおり、シマちゃんのいいあたりにすっぽ抜けのバレや横取り君の餌食もありましたが、今日も小型シマちゃんから良型シマちゃんのお顔も見ることができましたよ〜!!!と、連日、シマちゃん反応はこれでもかと言うぐらいにこん盛りありますので、そろそろ潮具合でスイッチも入りそうです!!! 明日も張り切って出船したいところでしたが、残念ながら予報悪く出船を見合わせます。明後日も定休日のためお休みとなり、26日(木)より出船いたしますので、ご予約のお電話お待ちしておりま〜す!!!「いや〜しかし、風君のいじめには参った、参った」
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:39
日の入
17:56
-
月の出
02:20
月の入
11:56
-
天気
曇り
-
気温
20℃/12℃
-
気圧
1013.1hPa
-
風
東
3.2m/s -
波
南南東
0.8m/s -
水温
15.7℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
宏昌丸
千葉県 勝浦市 川津港12日前釣行日:2025年3月21日(金)小潮アカハタ
スマ 午後から出船していましたが途中から強く吹いてきたと思ったらどんどん海が悪くなってきて、、。 期待して出船しましたが上手く場所廻れず申し訳ありませんでした。 あれ? もうNEWソルティガ!?抽選に当たったそうです。 そっちで運を使っちゃったかな。 ずっと居るスマ。 濁りもあるしイワシ追っているからサワラが来そうなものですが、、スマばっかり!カタクチと小さいのたらふく食べてました。 アカハタも。もう一つ追加、、 青物は何処だ・・・。 イワシ追って鳥が出てきました。 ルアー入ってるコースにデカいヒラマサが水面割りましたが餌追って跳ねただけでした。 かなり大きそうでしたが跳ねただけ。 お昼から流れも速くなり鳥も出て雰囲気ありましたが出てきません。 場所を変えようと走っているうちに、どんどん海が悪くなってきて時化てきました。 風裏でもスマ! なかなか厳しい午後船になってしまいました。 また予報の良い時にヒラマサ狙いにお越しください。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:40
日の入
17:51
-
月の出
月の入
09:04
-
天気
晴れ
-
気温
17℃/6℃
-
気圧
1015.5hPa
-
風
西
2.4m/s -
波
東
1.0m/s -
水温
15.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.1
-
BI
6.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港13日前釣行日:2025年3月20日(木)中潮アカハタ
シマアジ 0.50~2.46kg 0~3匹 マダイ イシダイ イシガキダイ メジナ ウマ イサキ タカノハダイ 今日は一日、海上は凪模様に恵まれ、気持ちの良い釣り日和りでシマアジ狙いに出船してまいり、今日は中盤まで潮の流れも早く、あたりがあったり、なかったりとお魚ちゃんたちのご機嫌もナナメに苦戦をしいられてしまいましたが、今日は後半にかけ、ようやく、船上あちこちでシマちゃんのあたりも連発にありながら顔を見せてくれ、今日もすっぽ抜けのバレに水面で良型シマちゃんが横取り君の餌食もありましたが、今日は良型シマちゃんのお顔を見ることができましたよ〜!!!と、今日もシマちゃん反応はこれでもかと言うぐらいにこん盛りありましたので、潮具合でスイッチも入りそうです!!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:44
日の入
17:52
-
月の出
23:37
月の入
08:26
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/5℃
-
気圧
1019.9hPa
-
風
北北東
0.3m/s -
波
南
1.3m/s -
水温
15.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.1
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港15日前釣行日:2025年3月18日(火)中潮アカハタ
シマアジ 0~1匹 マダイ 0~1匹 カンダイ 0~2匹 イシダイ イシガキダイ ウマ イサキ ニザダイ タカノハダイ 今日は一日、海上は凪模様に恵まれ、気持ちの良い釣り日和りで本船、別船(仕立て船)共にシマアジ狙いに出船してまいりましたが、今日は昨日までの時化模様の影響によりか、反応はバッチリ出ているも、お魚ちゃんたちのご機嫌はナナメに大苦戦をしいられてしまい、今日もシマちゃんのいいあたりは両船共にありましたが、すっぽ抜けのバレに横取り君の餌食もあり、今日も良型シマちゃんには会えませんでしたが、小型ながらシマちゃんのお顔を見ることはできましたよ〜!!! しかし、今日はあたりが少なく終えてしまい、お客様には大変申し訳なく、またぜひ、リベンジに来て下さいませ!!!今日もシマちゃん反応はこれでもかと言うぐらいにこん盛りありますので、潮具合でスイッチも入りそうです!!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:47
日の入
17:51
-
月の出
21:37
月の入
07:23
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
14℃/6℃
-
気圧
1015.8hPa
-
風
北北東
4.7m/s -
波
南
1.1m/s -
水温
15.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.1
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港18日前釣行日:2025年3月15日(土)大潮アカハタ
シマアジ 0.50~1.53kg 0~1匹 マダイ 0~1匹 イシダイ イシガキダイ ウマ イサキ 今日も張り切ってシマアジ狙いに出船してまいり、潮の流れは良かったのですが、今日は何が気に入らなかったのか?お魚ちゃんたちのご機嫌はナナメに苦戦をしいられてしまい、今日もシマちゃんのあたりは連発にあったお客様もおりましたが、今日も横取り君の猛攻撃に大苦戦苦戦をしいられてしまいましたが、小型ながらシマちゃんのお顔を見ることができましたよ〜!!!と、今日はあたりがなかったお客様には大変申し訳なく、またぜひ、リベンジに来て下さいませ!!! 明日は残念ながら予報悪く出船を見合わせます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:51
日の入
17:48
-
月の出
18:44
月の入
06:11
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
13℃/7℃
-
気圧
1026.0hPa
-
風
北東
7.0m/s -
波
東南東
1.1m/s -
水温
15.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
広布号
千葉県 いすみ市 大原港18日前釣行日:2025年3月15日(土)大潮アカハタ
カサゴ スマ マダイ 今日も朝のうちはイワシ反応からスタート☆ 鳥もいて雰囲気良いですがあたらず。 沖目の根周りではカサゴ、アカハタ☆ 後半スマ、真鯛ゲット☆
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:49
日の入
17:46
-
月の出
18:42
月の入
06:08
-
天気
曇り
-
気温
13℃/7℃
-
気圧
1026.6hPa
-
風
北東
4.5m/s -
波
東
1.3m/s -
水温
12.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港19日前釣行日:2025年3月14日(金)大潮アカハタ
シマアジ 0.40~1.20kg 0~2匹 マダイ 0~1匹 イシダイ イシガキダイ ウマ イラ カンダイ 今日は一日、海上はぽかぽか陽気でシマアジ狙いに出船してまいり、今日も潮の流れは良く、シマちゃんのあたりも多くありましたが、今日も横取り君の猛攻撃に大、大、大苦戦苦戦をしいられてしまいましたが、今日も小型ながらシマちゃんのお顔を見ることができましたよ〜!!!と、「今日もいいあたりが多く見られただけに、ほんと頭にくるな〜!!!」
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:53
日の入
17:47
-
月の出
17:47
月の入
05:48
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
19℃/9℃
-
気圧
1022.7hPa
-
風
北北東
6.5m/s -
波
東
1.4m/s -
水温
15.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.1
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港22日前釣行日:2025年3月11日(火)中潮アカハタ
シマアジ 0.40~1.00kg 0~5匹 イシダイ イシガキダイ メイチダイ オジサン ウマ イラ 今日も一日、海上は凪模様でシマアジ狙いに出船してまいり、今日は潮の流れも良く、お魚ちゃんたちの活性もあがり、シマちゃんのあたりも多くあり、いいあたりにはすっぽ抜けのバレや横取り君の猛攻撃に大苦戦をしいられてしまいましたが、今日は小型ながらシマちゃんのお顔を多く見ることができましたよ〜!!!と、明日は定休日のためお休みとなりますので、定休日明けに期待したいところですね!!! 今週も船上は非常に寂しい状況ですので、ご予約のお電話お待ちしておりま〜す!!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:57
日の入
17:45
-
月の出
14:48
月の入
04:26
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
17℃/7℃
-
気圧
1027.1hPa
-
風
南南東
4.0m/s -
波
東
0.8m/s -
水温
15.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.1
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三新生合同丸
千葉県 鴨川市 鴨川漁港22日前釣行日:2025年3月11日(火)中潮アカハタ
メダイ サバ アジ クロムツ ヒラメ カサゴ ホウボウ マハタ 今日も朝一はフラッシャーサビキで黒むつ、メダイ、アジ、サバ、他の魚などでお土産グーバッチに!(^。^)! 後半の泳がせ五目も良型含むヒラメ数枚、最大2.5キロ位含むマハタが船中10匹位。他にアカハタ、カサゴ、ホウボウなど。 本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。 明日3/12水曜日午前船はフラッシャーサビキ黒むつ五目〜ヤリイカでまだ空き多数あります。3:00までに集合。 ご予約、お問合せお待ちしてマース! ほな、ばいなら〜
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:55
日の入
17:43
-
月の出
14:46
月の入
04:25
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
17℃/7℃
-
気圧
1027.2hPa
-
風
南
2.4m/s -
波
東
0.9m/s -
水温
15.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.1
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
信照丸
千葉県 勝浦市 松部漁港23日前釣行日:2025年3月10日(月)若潮アカハタ
マハタ 1.10~3.96kg 2~3匹 本日マハタ五目船出船致しました!マハタ1.1〜3.96kg2〜3匹。 ゲスト:アカハタ。 水深40m前後16.2℃。 マハタは、最大【3.96㌔】他【2.95㌔】【2.5㌔】【2.17㌔】など船中8匹キャッチ!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:56
日の入
17:41
-
月の出
13:40
月の入
03:47
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/5℃
-
気圧
1031.4hPa
-
風
北
4.4m/s -
波
東
1.3m/s -
水温
15.4℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.1
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港23日前釣行日:2025年3月10日(月)若潮アカハタ
イシガキダイ メイチダイ シマアジ 1.30~1.30kg 0~1匹 イサキ ウマ イラ 今日は一日、海上も凪模様でシマアジ狙いに出船してまいり、今日も潮の流れが動いてくれず、お魚ちゃん達のテンションもアゲアゲにならず大苦戦をしいられてしまいましたが、今日もシマちゃんのいいあたりはあり、すっぽ抜けのバレやお祭りでのバレ、横取り君にもやられてしまいましたが、今日はシマちゃんのお顔を見ることはできましたよ〜!!!と、しかし、今日も良型シマちゃんがうようよと回遊しておりましたので、明日こそはシマちゃんスイッチが入らないかな〜と、期待したいところです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:58
日の入
17:44
-
月の出
13:43
月の入
03:49
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/5℃
-
気圧
1031.4hPa
-
風
北北東
5.8m/s -
波
東
1.2m/s -
水温
15.4℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.1
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港24日前釣行日:2025年3月9日(日)長潮アカハタ
マダイ イシダイ イシガキダイ メイチダイ イサキ ウマ 今日も本船、別船(仕立て船)共にシマアジ狙いで出船してまいりましたが、今日は一日、潮の流れが全く動いてくれず、お魚ちゃん達のお腹も空いてくれず、ご機嫌はナナメに大苦戦をしいられてしまい、今日もいいあたりは数回ありましたが、バレと横取り君にやられてしまい、今日は残念ながらシマちゃんのお顔を見ることができず、あたりがなかったお客様にも大変申し訳なく、またぜひ、リベンジに来て下さいませ!!!「しかし、今日も良型シマちゃんがうようよと回遊しておりましたので、明日に期待したいところですね!!!水中映像より」
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:00
日の入
17:43
-
月の出
12:38
月の入
03:03
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/5℃
-
気圧
1025.8hPa
-
風
北
7.7m/s -
波
東
1.1m/s -
水温
15.1℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港25日前釣行日:2025年3月8日(土)小潮アカハタ
シマアジ 0~1匹 カンパチ 3.90~3.90kg 0~1匹 コロダイ 1.40~1.40kg 0~1匹 マダイ イシダイ イシガキダイ メイチダイ イサキ ウマ イラ 今日は一日、雨が降ることもなく、本船、別船(仕立て船)共にシマアジ狙いで出船してまいり、今日は両船共にシマちゃんのいいあたりがあったのですが、今日はあたりがあった皆さん、すべてバレに泣かされてしまい、今日は残念ながら良型シマちゃんのお顔を見ることができず、非常に悔しい沖上がりとなってしまいました。今日もあたりがなかったお客様には大変申し訳なく、またぜひ、リベンジに来て下さいませ!!!明日こそは!!! 明日はキャンセルが多く出ており、船上は非常に寂しい状況ですので、ご予約のお電話お待ちしておりま〜す!!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:01
日の入
17:42
-
月の出
11:34
月の入
02:09
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
9℃/3℃
-
気圧
1028.9hPa
-
風
北東
6.8m/s -
波
東北東
1.0m/s -
水温
14.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
With-Ocean
千葉県 勝浦市 勝浦マリンハーバー25日前釣行日:2025年3月8日(土)小潮アカハタ
25cm 合計1匹 イサキ 23~28cm 3~8匹 ウマズラハギ 25~28cm 0~2匹 カサゴ 25cm 合計1匹 [潮ハヤイ!!] 本日午前午後ともに五目便での出船でした。 湾内ではアジ、イワシが入れ食いでみなさんお土産GET! 今日は一日通して風強く寒かったですね~ 沖のポイントでは潮が早いくらい流れており、みなさん底取り大変そうでしたが頑張ってくださいました! 棚取り上手な方はイサキバシバシ釣っていましたね♪ ウマズラハギも何枚釣れていいお土産GETでした! 港に戻ってお腹見ましたが、肝パンパンのいくつかありましたよ~ 午後も湾内では、アジイワシ釣れ、午後も沖のポイントは潮がかなり早かったです。 雨ぱらつき、うねり有な難しいコンディションでしたがイサキ中心に釣れてみなさん頑張ってくださいました! またお待ちしてます!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:58
日の入
17:40
-
月の出
11:30
月の入
02:08
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
9℃/3℃
-
気圧
1029.0hPa
-
風
北東
6.2m/s -
波
東北東
1.3m/s -
水温
14.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
千葉県の人気魚種の釣果情報
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ブリ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×カサゴ
- 千葉県×アカアマダイ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×ゴマサバ
- 千葉県×メバル
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×ヒラマサ
- 千葉県×タチウオ
- 千葉県×ヤリイカ
- 千葉県×マハタ
- 千葉県×オニカサゴ
- 千葉県×サワラ
- 千葉県×カンパチ
- 千葉県×スズキ
- 千葉県×キジハタ
- 千葉県×チダイ
- 千葉県×カワハギ
- 千葉県×アオリイカ
- 千葉県×クロムツ
- 千葉県×アカムツ
- 千葉県×シロギス
- 千葉県×アカハタ
- 千葉県×アオハタ
- 千葉県×キダイ
- 千葉県×クロダイ
- 千葉県×スルメイカ
- 千葉県×キハダ
- 千葉県×マダコ
- 千葉県×ホウボウ
- 千葉県×キンメダイ
- 千葉県×ショウサイフグ
- 千葉県×マゴチ
- 千葉県×ケンサキイカ
- 千葉県×カツオ
- 千葉県×クロソイ
- 千葉県×アラ
- 千葉県×イトヨリダイ
- 千葉県×シログチ
- 千葉県×メダイ
- 千葉県×シマアジ
- 千葉県×シロアマダイ
- 千葉県×チカメキントキ
- 千葉県×ウスメバル
- 千葉県×メジナ
- 千葉県×カイワリ
- 千葉県×アイナメ
- 千葉県×オオモンハタ
- 千葉県×オオメハタ
- 千葉県×マコガレイ
- 千葉県×イシダイ
- 千葉県×アコウダイ
- 千葉県×ウマヅラハギ
- 千葉県×ユメカサゴ
- 千葉県×タカサゴ
- 千葉県×フエフキダイ
- 千葉県×オオサガ
- 千葉県×ムシガレイ
- 千葉県×クエ
- 千葉県×クロシビカマス
- 千葉県×ウメイロ
- 千葉県×カナガシラ
- 千葉県×ウッカリカサゴ
- 千葉県×マサバ
- 千葉県×アカイサキ
- 千葉県×ホウキハタ
- 千葉県×ムツ
- 千葉県×トラフグ
- 千葉県×ハマフエフキ
- 千葉県×メイチダイ
- 千葉県×シロダイ
- 千葉県×ムロアジ
- 千葉県×スマ
- 千葉県×シロサバフグ
- 千葉県×アブラボウズ
- 千葉県×ヒラソウダ
- 千葉県×ヒガンフグ
- 千葉県×イシガレイ
- 千葉県×キュウセン
- 千葉県×アカメフグ
- 千葉県×オオクチイシナギ
- 千葉県×ハチビキ
- 千葉県×オニオコゼ
- 千葉県×アズマハナダイ
- 千葉県×カミナリイカ
- 千葉県×ヘダイ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
ロックフィッシュゲーム解禁。 ベタ凪〜水温15.7度。 ティップランもしたけど…ん〜日光の手前でした⤵︎ ロックは良型連発…初めての方もHITして喜んて貰えましたとさ。 カサゴも釣れたりして…唐揚げに最高ですね〜。 後半は潮がバッタリ止まりそのままendとなりました。 いつも遠い所有難う御座いますまたお待ちしてます。 ※イカが釣れて来たみたいですよ〜80杯超えた船もあるみたい。