-
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港36日前釣行日:2025年3月10日(月)若潮ガンゾウビラメ
クロムツ 最大2.50kg アジ メダイ サバ アマダイ 0~2匹 カンコ オニカサゴ ホウボウ カイワリ ハナダイ ムシガレイ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:57
日の入
17:43
-
月の出
13:42
月の入
03:48
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/5℃
-
気圧
1031.5hPa
-
風
北
2.5m/s -
波
東
1.3m/s -
水温
15.4℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.1
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港38日前釣行日:2025年3月8日(土)小潮ガンゾウ
(ガンゾウビラメ)クロムツ アジ メダイ マサバ ゴマサバ アマダイ 0~2匹 キダイ オニカサゴ カンコ ホウボウ カイワリ ムシガレイ フラッシャーサビキ五目のクロムツ~アマダイ五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目は、本日も良い外道の反応バリバリでした。 はじめは型が小さめでしたが、次第にお刺身サイズも交じって、5点6点7点パーフェクトもありました。多点掛けと手返しですよ。釣った方は楽勝の30匹超え! 皆さんお土産に。クロムツ・アジ・メダイ・マサバ・ゴマサバ交じった。 後半のアマダイ五目は、アマダイ大中小型0~2匹、2匹3名。キダイ・鬼カサゴ・カンコ・ホウボウ・カイワリ・ムシガレイ・ガンゾウなど
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:00
日の入
17:41
-
月の出
11:32
月の入
02:08
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
9℃/3℃
-
気圧
1029.1hPa
-
風
北東
3.9m/s -
波
東北東
1.1m/s -
水温
14.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港44日前釣行日:2025年3月2日(日)中潮ガンゾウ
(ガンゾウビラメ)クロムツ アジ サバ メダイ アマダイ 0~1匹 キダイ オニカサゴ ハナダイ ホウボウ カイワリ カンコ フラッシャーサビキ五目のクロムツ~アマダイ五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目は、良い外道反応バリバリで入れ食いでした。5点6点7点パーフェクトもあり、普通にできれば楽勝30匹超え。 貸し竿初心者さん達も、5本仕掛けで3点4点5点掛けの連続で、30匹超え達成!!他にクロムツ・アジ・サバ・メダイ。 後半のアマダイ五目は、アマダイ0~2匹。キダイ・鬼カサゴ・ハナダイ・ホウボウ・カイワリ・カンコ・ガンゾウと魚種多彩にアタリマズマズでした。誘ってる方には敵いませんよ。貸し竿さんも良型アマダイゲットです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:08
日の入
17:36
-
月の出
07:16
月の入
20:14
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
21℃/7℃
-
気圧
1016.9hPa
-
風
西
0.6m/s -
波
南南西
0.7m/s -
水温
15.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.1
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長五郎丸
千葉県 旭市 飯岡漁港45日前釣行日:2025年3月1日(土)大潮ガンゾウ
(ガンゾウビラメ)マダイ 0.30~2.00kg 1~9匹 ハナダイ カサゴ ウマズラ ムシガレイ カンダイ イナダ ドンコ アイナメ カワハギ メバル ショウサイフグ サバ ハタ テンヤマダイ。 【乗合】今日はほぼ風がなく良い凪でした。ゲスト多彩でコンスタントにアタリがあり、ハナダイが多かったですが中鯛混じりでお土産になりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:07
日の入
17:32
-
月の出
06:44
月の入
18:58
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
18℃/7℃
-
気圧
1022.8hPa
-
風
北北東
0.3m/s -
波
南
0.3m/s -
水温
14.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.1
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港46日前釣行日:2025年2月28日(金)大潮ガンゾウ
(ガンゾウビラメ)クロムツ メダイ アジ サバ アマダイ キダイ ホウボウ オニカサゴ ムシガレイ フラッシャーサビキ五目~アマダイ五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目は、本日も良い外道の反応バリバリで、1流し目から5点6点掛けありで食い活発でした。サイズは選べませんが、お刺身サイズも交じります。多点掛けと手返し釣果に差は出ますが、皆さんお土産バッチリ。普通にできれば30匹超え、手が早ければ倍々釣果!他にクロムツ・メダイ・アジ・サバ。 後半のアマダイ五目は、アマダイ・キダイ・ホウボウ・鬼カサゴ・ガンゾウ・ムシガレイなどなど。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:10
日の入
17:34
-
月の出
06:18
月の入
17:50
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
17℃/6℃
-
気圧
1022.2hPa
-
風
西
3.2m/s -
波
南西
0.6m/s -
水温
14.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.1
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港47日前釣行日:2025年2月27日(木)大潮ガンゾウ
(ガンゾウビラメ)クロムツ 最大1.50kg 0~3匹 メダイ 0~3匹 アジ サバ アマダイ 0~2匹 ハナダイ キダイ ホウボウ カイワリ ムシガレイ フラッシャーサビキ五目~アマダイ五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目は、良い外道の反応バリバリで、1流し目から5点6点掛け当たり前、7点パーフェクトも多々あり、ジャンジャンバリバリ釣れました。お刺身サイズも交じりました。楽勝の30匹超え皆さん30匹超えだと思います。クロムツは1.5キロのジャンボに中型0~3匹。メダイ0~3匹。アジ・サバ交じってクーラー満タン。 後半のアマダイ五目は、潮具合悪くアタリ悪かったが、アマダイ0~2匹。ハナダイ・キダイ・ホウボウ・カイワリ・ガンゾウ・ムシガレイなどなど。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:12
日の入
17:33
-
月の出
05:46
月の入
16:38
-
天気
晴れ
-
気温
16℃/6℃
-
気圧
1021.8hPa
-
風
北
2.6m/s -
波
南南西
0.5m/s -
水温
14.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.6
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港51日前釣行日:2025年2月23日(日)若潮ガンゾウ
(ガンゾウビラメ)クロムツ 0~4匹 ハチビキ メダイ アジ マサバ ゴマサバ アマダイ 最大48cm 0~3匹 ハナダイ キダイ カイワリ ホウボウ フラッシャーサビキ五目のクロムツ~アマダイ五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目は、良い外道は反応多くありましたが、端物でもまわったのか反応の割に食い渋く、誰かしらに食う感じで、5点6点掛けもありましたが、1・2匹の単発主体で、 ジャンジャンバリバリとはいきませんでした。慣れてない方も多かったですが、良い外道の型の良い物交じり、他に良型クロムツ0~4匹・ハチビキ・メダイ・アジ・マサバ・ ゴマサバなど交じってお土産はバッチリです。 後半のアマダイ五目は、潮流れず頻繁に誘っていた方は順調に当たりを出し、アマダイ0~3匹、48㎝46㎝のジャンボも。 他にハナダイ・キダイ・カイワリ・ホウボウ・ガンゾウなどなど。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:17
日の入
17:30
-
月の出
02:46
月の入
12:05
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1024.4hPa
-
風
北
4.0m/s -
波
東北東
0.6m/s -
水温
15.0℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長五郎丸
千葉県 旭市 飯岡漁港51日前釣行日:2025年2月23日(日)若潮ガンゾウ
(ガンゾウビラメ)マダイ 0.30~0.90kg 1~19匹 ハナダイ カサゴ ウマズラ ムシガレイ カンダイ イシダイ 今日は朝から強風で釣りづらく苦戦。パターンの合った方はコンスタントに上がっていましたが、全員とはいかず強風で合わせるのはなかなか難しい感じでしたね。水深:30m。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:14
日の入
17:26
-
月の出
02:45
月の入
12:00
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
9℃/1℃
-
気圧
1024.5hPa
-
風
西北西
2.9m/s -
波
東北東
0.6m/s -
水温
14.6℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
浜田丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港52日前釣行日:2025年2月22日(土)長潮ガンゾウビラメ
29cm 0~1匹 オニカサゴ 0.50~0.90kg 1~3匹 サバ ユメカサゴ 【釣行時間】6:00〜11:30【潮汐】長潮(月齢23)満潮9:30【気温】5〜10℃【水温】16.4〜16.9℃【水色】澄み/暗→澄み/紺【風】北東やや強→北東弱→東弱→東微→南東弱→南弱→南西やや強→南西強→西強→南西強【波】北東中→北東小→南西うねり大→南西中【潮流】出し逆潮0.2〜1.0kt→出し潮0.5kt〜0.7kt【乗船人数】2名。。 本日は【オニカサゴ五目釣り】。 7:20、晴れてきたタイミングなのかな〜??まあまあサイズGET。本日は良型出ませんが、まずまずかと思います。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:18
日の入
17:30
-
月の出
01:47
月の入
11:13
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1021.0hPa
-
風
北北東
4.4m/s -
波
東北東
0.7m/s -
水温
15.0℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港53日前釣行日:2025年2月21日(金)小潮ウスバ
(ガンゾウビラメ)シマアジ 0~4匹 イシダイ ウマ アカハタ オジサン メイチダイ イシガキダイ タカノハダイ コショウダイ アオブダイ イシガキダイ 今日も一日、海上は凪模様で本船、別船(仕立て船貸し竿さん組)共にシマアジ狙いで出船してまいり、今日も良型シマちゃんのいいあたりはありましたが、またしても、横取り暴れん坊将軍の猛攻撃に大苦戦をしいられてしまい、今日も非常に悔しく、良型シマちゃんには会えず、またまたしても、明日へのリベンジとなってしまいました。今日もあたりがなかったお客様には大変申し訳なく、またぜひ、リベンジに来て下さいませ!!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:20
日の入
17:29
-
月の出
00:47
月の入
10:29
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1022.8hPa
-
風
北
5.2m/s -
波
東北東
0.7m/s -
水温
15.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.6
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港55日前釣行日:2025年2月19日(水)小潮ガンゾウヒラメ
(ガンゾウビラメ)アマダイ マダイ イサキ マハタ キダイ ハナダイ カサゴ キントキ オニカサゴ ホウボウ カイワリ ウマヅラハギ 本日も五目船で出船!寒かったですね~風も強くて、貸竿さん、ビギナーさん可哀そうでした。魚も渋々でしっかりお土産釣った方もいましたがちょっと厳しかったよう・・・・・。アマダイ・マダイ・イサキ・マハタ・キダイ・ハナダイ・カサゴ・キントキ・オニカサゴ・ホウボウ・カイワリ・ガンゾウヒラメ・ウマヅラハギ等。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:21
日の入
17:26
-
月の出
23:46
月の入
09:20
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
9℃/-1℃
-
気圧
1014.3hPa
-
風
北北西
4.1m/s -
波
南東
0.4m/s -
水温
15.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.6
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隆正丸
千葉県 旭市 飯岡漁港59日前釣行日:2025年2月15日(土)中潮ガンゾウ
(ガンゾウビラメ)ヒラメ 0.30~1.80kg 0~7匹 カサゴ ヒラメ船。2隻高低。2隻乗合で出船。朝のうち流れ良く好調でした。その後はどこも型程度で拾って歩きましたが全員ゲットなりませんでした。また次回頑張ります。水深:10M~20M。 潮色と流れ:薄濁ゆるい。 風向きと強さ:北西弱い。 波高:1.0-1.5M。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:23
日の入
17:18
-
月の出
19:52
月の入
07:40
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/3℃
-
気圧
1021.4hPa
-
風
北東
1.8m/s -
波
東北東
0.5m/s -
水温
14.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.6
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港60日前釣行日:2025年2月14日(金)大潮ガンゾウ
(ガンゾウビラメ)クロムツ メダイ サバ アマダイ 0~2匹 キダイ ムシガレイ ホウボウ フラッシャーサビキ五目のクロムツ~アマダイ五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目は、クロムツは良い反応ありましたが、なぜか食わなく顔見ただけでした。良い外道は反応ビッシリで、暗いうちから食ってくれました。ジャンジャンバリバリとは いきませんでしたが、3点4点掛け~6点掛けもあり、多点掛けと手返しで釣果に差はできますが、楽勝の30匹超えです。メダイ・サバ。良い外道の反応濃くなってきました。 後半のアマダイ五目は、潮流れずも良型アマダイポツリ。アマダイ0~2匹、2匹2名。他にキダイ・ガンゾウ・ムシガレイ・ホウボウなど。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:27
日の入
17:21
-
月の出
18:58
月の入
07:19
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/4℃
-
気圧
1016.8hPa
-
風
北
2.6m/s -
波
南
1.0m/s -
水温
15.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.6
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港62日前釣行日:2025年2月12日(水)大潮ガンゾウビラメ
イサキ 竿頭40匹 マハタ 最大2.00kg 竿頭3匹 カンパチ イナダ アマダイ キダイ ハナダイ キントキ カイワリ ホウボウ サバ カサゴ オニカサゴ イサキは入れ食いで、トップ40匹超え、ほとんどの方が30匹超えです。マハタ最大2・0㎏程度トップ3匹。後半は適当に遊んでカンパチ・イナダ・アマダイ・キダイ・ハナダイ・キントキ・カイワリ・ホウボウ・サバ・ガンゾウヒラメ・カサゴ類・オニカサゴ等、終日アタリ楽しめたようですね(^^♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:29
日の入
17:19
-
月の出
16:56
月の入
06:24
-
天気
曇り
-
気温
14℃/2℃
-
気圧
1023.5hPa
-
風
東北東
1.2m/s -
波
東北東
0.4m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.6
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隆正丸
千葉県 旭市 飯岡漁港63日前釣行日:2025年2月11日(火)大潮ガンゾウ
(ガンゾウビラメ)ヒラメ 0.40~1.50kg 1~8匹 ヒラメ船。18号で出船。前半アタリ多くでしたが後半はパタっとしてしまいました。どうにか全員ゲット出来たので良かったです。水深:15M。 潮色と流れ:薄濁ゆるい。 風向きと強さ:北西弱い。 波高:1.0-1.5M。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:28
日の入
17:14
-
月の出
15:46
月の入
05:47
-
天気
晴れ
-
気温
10℃/2℃
-
気圧
1021.5hPa
-
風
北西
2.4m/s -
波
東北東
0.7m/s -
水温
15.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.6
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
千葉県の人気魚種の釣果情報
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×ブリ
- 千葉県×カサゴ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×アカアマダイ
- 千葉県×ゴマサバ
- 千葉県×メバル
- 千葉県×ヤリイカ
- 千葉県×ヒラマサ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×タチウオ
- 千葉県×サワラ
- 千葉県×マハタ
- 千葉県×カンパチ
- 千葉県×スズキ
- 千葉県×オニカサゴ
- 千葉県×キジハタ
- 千葉県×シロギス
- 千葉県×チダイ
- 千葉県×アオリイカ
- 千葉県×クロムツ
- 千葉県×アカハタ
- 千葉県×アカムツ
- 千葉県×カワハギ
- 千葉県×アオハタ
- 千葉県×キダイ
- 千葉県×クロダイ
- 千葉県×スルメイカ
- 千葉県×マダコ
- 千葉県×キハダ
- 千葉県×ケンサキイカ
- 千葉県×キンメダイ
- 千葉県×マゴチ
- 千葉県×ホウボウ
- 千葉県×カツオ
- 千葉県×ショウサイフグ
- 千葉県×クロソイ
- 千葉県×アラ
- 千葉県×メダイ
- 千葉県×シログチ
- 千葉県×イトヨリダイ
- 千葉県×シマアジ
- 千葉県×ウスメバル
- 千葉県×メジナ
- 千葉県×シロアマダイ
- 千葉県×チカメキントキ
- 千葉県×カイワリ
- 千葉県×オオモンハタ
- 千葉県×オオメハタ
- 千葉県×マコガレイ
- 千葉県×イシダイ
- 千葉県×アコウダイ
- 千葉県×シイラ
- 千葉県×ウマヅラハギ
- 千葉県×ウッカリカサゴ
- 千葉県×クエ
- 千葉県×ユメカサゴ
- 千葉県×フエフキダイ
- 千葉県×ムシガレイ
- 千葉県×オオサガ
- 千葉県×ウメイロ
- 千葉県×カナガシラ
- 千葉県×マサバ
- 千葉県×クロシビカマス
- 千葉県×ロウニンアジ
- 千葉県×アカイサキ
- 千葉県×ムツ
- 千葉県×ホウキハタ
- 千葉県×トラフグ
- 千葉県×ハマフエフキ
- 千葉県×メイチダイ
- 千葉県×キチヌ
- 千葉県×アカカマス
- 千葉県×ムロアジ
- 千葉県×スマ
- 千葉県×アブラボウズ
- 千葉県×シロダイ
- 千葉県×シロサバフグ
- 千葉県×オニオコゼ
- 千葉県×イシガレイ
- 千葉県×ヒガンフグ
- 千葉県×ヒラソウダ
- 千葉県×キュウセン
- 千葉県×アカメフグ
- 千葉県×マアナゴ
- 千葉県×ハチビキ
- 千葉県×アズマハナダイ
- 千葉県×オオクチイシナギ
- 千葉県×カミナリイカ
- 千葉県×ヘダイ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×イネゴチ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
フラッシャーサビキ五目のクロムツ~アマダイ五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目は、良い外道の反応ビッシリで入れ食い爆釣!!1流し何回もできて、多点掛け多く5点6点は当たり前、7点パーフェクトも多々あり数伸びました。サイズも良型多く交じってお刺身サイズも交じり型、数ともに大満足。貸し竿の初心者さんでも楽勝の30匹超えでした。釣った方は大型クーラー満タン!!2.5キロの特大クロムツ・アジ・メダイ・サバも交じりました。 後半のアマダイ五目は、アマダイ0~2匹・カンコ・鬼カサゴ・ホウボウ・カイワリ・ハナダイ・ムシガレイ・ガンゾウビラメなどポツポツ。