-
守山丸
千葉県 千葉市 寒川港35日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:59
日の入
17:42
-
月の出
12:34
月の入
03:05
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/5℃
-
気圧
1026.6hPa
-
風
北
3.3m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
11.1℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
太幸丸
千葉県 旭市 飯岡漁港36日前釣行日:2025年3月8日(土)小潮メバル
アジ 35~42cm 4~14匹 ハナダイ 22~30cm 0~4匹 マダイ ウマヅラ サバ コマセ五目です。シャクリが楽しいコマセ五目!! 誘って誘ってジャンボハナダイを狙いましょう。 コマセカゴFL60号。 ウイリー3〜4本針。 ハリス2〜3号。 クッションゴム1.2mm20cm。 本日もありがとうございました!! 次回のご乗船もお待ち致しております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:57
日の入
17:38
-
月の出
11:27
月の入
02:08
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
8℃/3℃
-
気圧
1029.7hPa
-
風
北東
3.5m/s -
波
東北東
1.1m/s -
水温
14.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
守山丸
千葉県 千葉市 寒川港36日前釣行日:2025年3月8日(土)小潮メバル
カサゴ 15~31cm 21~33匹 アジ 本日はカサゴ五目船で出れました。 ありがとうございます。 まずは手前からスタート。 こちらのポイントは上潮のみ。 開始から型のいいカサゴが釣れて皆さん大盛り上がり。 ダブルもありで良い感じでした。 しばらくポツポツ釣れてましたが潮が変わるかどうかって頃にはあたり悪くなり大きく移動。 こちらのポイントでは型は少し小さくなりましたがポツポツと釣れてくれました♪ メバルも混じました。 帰りにいつものところに寄りましたがイマイチ。 ここでお時間になりあがらせて頂きました。 刺身・煮付け・唐揚げ最高です。 チャレンジャーお待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:00
日の入
17:41
-
月の出
11:30
月の入
02:10
-
天気
曇りのち一時雪
-
気温
8℃/3℃
-
気圧
1029.7hPa
-
風
北東
2.8m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
10.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第1二三丸
千葉県 山武市 片貝旧港36日前釣行日:2025年3月8日(土)小潮メバル
キンメ 25~40cm 1~25匹 クロムツ メダイ サバ 早朝キンメ水深250~320m。 キンメ、25~40㎝、1∼25尾、 外道、クロムツ、メダイ、メバル、サバ。 久し振りの出船でした、 ウネリが残っていたうえに、予想以上に風が強く、 上潮が1,5ノットとやや速めで、 潮と風が喧嘩して、そこにウネリも加勢したので、 海況条件は良く有りませんでしたが、 ソコソコ反応が有ったので釣り始めてみたら、 底立ちの判らない人も居たのですが、 アタリの出た人もいて巻上げ開始したら、 早朝1回目の流しからサメの被害も有り、 型を見れたのは2人だけ、 2回目の流しは底立ち取れない人に気を付けて、 何とかアタリが出ていたのですが、 竿先のテンション抜けちゃった?オマツリ?と思ったが、 巻いても巻いても重く成らない、 仕掛が上がったら上針に1尾のキンメだけ残ってた、 底でサメに食われちゃった?その後、 巻上げ中の人も続々とサメに襲われてしまった、 同じポイントを流している勇幸丸はサメの被害は無いと言うので タマタマか?と思い、3回目の流しもアタリは出たけど、 サメの被害も出てしまった、 勇幸丸はサバの被害は有るけど、 サメには襲われませんと言っている、 これは船頭の問題なのか?腕か?運か? 悔しいから更に流してみたら、 サバが増えたけど、サメの被害は減ってきた、 キンメも前回に混じった少々サイズは居なかったので、 少しこのポイントで頑張ってみました。 やや速い2枚潮で分かり辛い底立ちに悩んでいた 貸竿のお客様がサメの被害も多く1尾でしたが、 常連氏からのお裾分けでお土産程度には成りました。 やっと何とかヤリイカの模様が出て来ました、 必ず狙う約束は出来ませんが、 11㎝プラヅノ仕掛けと150号の錘を タックルバックに入れてきて下さい。 キンメ釣り中の船上での生き〆血抜きはしないでね、 サメが居るので血の匂いを嗅ぎつけて 集まって来ちゃうと困ると思います。 遠峰さんです、 何回もサメの被害に遭いながらも竿頭でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:57
日の入
17:39
-
月の出
11:28
月の入
02:08
-
天気
曇りのち一時雪
-
気温
8℃/3℃
-
気圧
1029.6hPa
-
風
北東
3.2m/s -
波
東北東
1.0m/s -
水温
10.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
太幸丸
千葉県 旭市 飯岡漁港42日前釣行日:2025年3月2日(日)中潮メバル
ヒラメ 0.30~2.80kg 0~4匹 カサゴ 喰った2.8kg!! さすがK様喰わせ上手。 グッジョブです。 活きイワシでじっくりとヒラメを狙いましょう!! 流れの速さによってオモリを変える場合があります。 オモリは60・80号をご用意下さい。 本日もありがとうございました!! 次回のご乗船もお待ち致しております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:05
日の入
17:33
-
月の出
07:13
月の入
20:11
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
19℃/7℃
-
気圧
1017.0hPa
-
風
北西
1.3m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
14.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.1
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隆正丸
千葉県 旭市 飯岡漁港42日前釣行日:2025年3月2日(日)中潮メバル
ヒラメ 0.80~1.00kg 0~1匹 カサゴ マハタ オオニベ ヒラメ船。18号で出船。今日は深場を転々としましたが外道だけで全然ダメでした。またシケ後の好転に期待したいです。水深:50M。 潮色と流れ:薄濁ゆるい。 風向きと強さ:北弱い。 波高:0.5-1.0M。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:05
日の入
17:33
-
月の出
07:13
月の入
20:11
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
19℃/7℃
-
気圧
1017.0hPa
-
風
北西
1.3m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
14.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.1
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新幸丸
千葉県 いすみ市 大原港43日前釣行日:2025年3月1日(土)大潮メバル
マダイ 0.30~0.70kg 2~4匹 ハタ カサゴ ウマズラハゲ サバ カンダイ イラ 午前マダイ船。潮全く流れなかったが流すたびにマダイの型ありゲストも良く喰った。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:08
日の入
17:34
-
月の出
06:46
月の入
19:00
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
19℃/7℃
-
気圧
1022.8hPa
-
風
北
0.8m/s -
波
東南東
0.4m/s -
水温
10.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隆正丸
千葉県 旭市 飯岡漁港43日前釣行日:2025年3月1日(土)大潮メバル
ヒラメ 0.30~1.50kg 1~4匹 カサゴ ヒラメ船。18号で出船。ベタ凪、釣り日和でしたが潮が動かなく厳しい展開でしたがどうにか全員ゲットでした。水深:15M。 潮色と流れ:薄濁ゆるい。 風向きと強さ:北弱い。 波高:1.0-1.5M。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:07
日の入
17:32
-
月の出
06:44
月の入
18:58
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
18℃/7℃
-
気圧
1022.8hPa
-
風
北北東
0.3m/s -
波
南
0.3m/s -
水温
14.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.1
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松栄丸
千葉県 いすみ市 大原港43日前釣行日:2025年3月1日(土)大潮メバル
オニカサゴ 最大1.80kg 2~4匹 メダイ ユメカサゴ 午後のオニカサゴは流れが悪い中ポツリポツリと。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:08
日の入
17:34
-
月の出
06:46
月の入
19:00
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
19℃/7℃
-
気圧
1022.8hPa
-
風
北
0.8m/s -
波
東南東
0.4m/s -
水温
10.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長五郎丸
千葉県 旭市 飯岡漁港43日前釣行日:2025年3月1日(土)大潮メバル
マダイ 0.30~2.00kg 1~9匹 ハナダイ カサゴ ウマズラ ガンゾウ ムシガレイ カンダイ イナダ ドンコ アイナメ カワハギ ショウサイフグ サバ ハタ テンヤマダイ。 【乗合】今日はほぼ風がなく良い凪でした。ゲスト多彩でコンスタントにアタリがあり、ハナダイが多かったですが中鯛混じりでお土産になりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:07
日の入
17:32
-
月の出
06:44
月の入
18:58
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
18℃/7℃
-
気圧
1022.8hPa
-
風
北北東
0.3m/s -
波
南
0.3m/s -
水温
14.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.1
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隆正丸
千葉県 旭市 飯岡漁港44日前釣行日:2025年2月28日(金)大潮メバル
ヒラメ 0.40~1.00kg 0~5匹 カサゴ ヒラメ船。2隻高低。 2隻で出船。朝から全然流れなく、厳しい時間が続きました。食い込みも悪く転々とやりましたが全員ゲットなりませんでした。また明日に期待。水深:10M。 潮色と流れ:薄濁なし。 風向きと強さ:北無風。 波高:0.5-1.0M。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:08
日の入
17:31
-
月の出
06:15
月の入
17:46
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
17℃/6℃
-
気圧
1021.9hPa
-
風
北北西
0.8m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
14.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.1
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松栄丸
千葉県 いすみ市 大原港44日前釣行日:2025年2月28日(金)大潮メバル
オニカサゴ 最大1.80kg 竿頭5匹 カンコ ユメカサゴ メダイ オニカサゴは、昨日のポイントでまずまずのアタリでトップは5匹で最大1.8k!2番手は4匹。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:09
日の入
17:33
-
月の出
06:16
月の入
17:48
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
16℃/6℃
-
気圧
1022.1hPa
-
風
西
1.4m/s -
波
南南西
0.4m/s -
水温
10.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.1
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
太幸丸
千葉県 旭市 飯岡漁港45日前釣行日:2025年2月27日(木)大潮メバル
ハナダイ 20~35cm 7~28匹 アジ 35~42cm 0~12匹 マダイ イシダイ カサゴ ウマヅラ サバ コマセ五目です。シャクリが楽しいコマセハナダイ五目!! 誘って誘ってジャンボハナダイを狙いましょう。 コマセカゴFL60号。 ウイリー3〜4本針。 ハリス2〜3号。 クッションゴム1.2mm20cm。 本日もありがとうございました!! 次回のご乗船もお待ち致しております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:09
日の入
17:30
-
月の出
05:44
月の入
16:34
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/6℃
-
気圧
1021.5hPa
-
風
北西
3.5m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
14.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.6
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隆正丸
千葉県 旭市 飯岡漁港47日前釣行日:2025年2月25日(火)中潮メバル
ヒラメ 0.50~1.30kg 0~2匹 カサゴ ニベ ヒラメ船。18号で出船。朝から流れ悪く転々とやりましたがアタリ少なく厳しい釣行でした。 水深:10M~30M。 潮色と流れ:薄濁ゆるい。 風向きと強さ:北弱い。 波高:0.5-1.0M。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:12
日の入
17:28
-
月の出
04:27
月の入
14:10
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
12℃/2℃
-
気圧
1027.1hPa
-
風
西北西
1.5m/s -
波
東
0.4m/s -
水温
14.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
太幸丸
千葉県 旭市 飯岡漁港47日前釣行日:2025年2月25日(火)中潮メバル
ハナダイ 20~35cm 5~25匹 アジ 35~42cm 2~18匹 マダイ カサゴ ウマヅラ サバ コマセ五目です。シャクリが楽しいコマセハナダイ五目!! 誘って誘ってジャンボハナダイを狙いましょう。 コマセカゴFL60号。 ウイリー3〜4本針。 ハリス2〜3号。 クッションゴム1.2mm20cm。 本日もありがとうございました。 次回のご乗船もお待ち致しております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:12
日の入
17:28
-
月の出
04:27
月の入
14:10
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
12℃/2℃
-
気圧
1027.1hPa
-
風
西北西
1.5m/s -
波
東
0.4m/s -
水温
14.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
千葉県の人気魚種の釣果情報
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ブリ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×カサゴ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×アカアマダイ
- 千葉県×ゴマサバ
- 千葉県×メバル
- 千葉県×ヤリイカ
- 千葉県×ヒラマサ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×タチウオ
- 千葉県×サワラ
- 千葉県×マハタ
- 千葉県×カンパチ
- 千葉県×スズキ
- 千葉県×オニカサゴ
- 千葉県×キジハタ
- 千葉県×シロギス
- 千葉県×チダイ
- 千葉県×クロムツ
- 千葉県×アオリイカ
- 千葉県×アカハタ
- 千葉県×カワハギ
- 千葉県×アカムツ
- 千葉県×アオハタ
- 千葉県×キダイ
- 千葉県×クロダイ
- 千葉県×スルメイカ
- 千葉県×マダコ
- 千葉県×キハダ
- 千葉県×ケンサキイカ
- 千葉県×キンメダイ
- 千葉県×マゴチ
- 千葉県×ホウボウ
- 千葉県×カツオ
- 千葉県×ショウサイフグ
- 千葉県×クロソイ
- 千葉県×アラ
- 千葉県×メダイ
- 千葉県×シログチ
- 千葉県×イトヨリダイ
- 千葉県×シマアジ
- 千葉県×ウスメバル
- 千葉県×シロアマダイ
- 千葉県×メジナ
- 千葉県×チカメキントキ
- 千葉県×カイワリ
- 千葉県×オオモンハタ
- 千葉県×アイナメ
- 千葉県×オオメハタ
- 千葉県×マコガレイ
- 千葉県×イシダイ
- 千葉県×アコウダイ
- 千葉県×ウマヅラハギ
- 千葉県×ウッカリカサゴ
- 千葉県×クエ
- 千葉県×ユメカサゴ
- 千葉県×フエフキダイ
- 千葉県×ムシガレイ
- 千葉県×オオサガ
- 千葉県×ウメイロ
- 千葉県×カナガシラ
- 千葉県×マサバ
- 千葉県×クロシビカマス
- 千葉県×ロウニンアジ
- 千葉県×アカイサキ
- 千葉県×ムツ
- 千葉県×ホウキハタ
- 千葉県×トラフグ
- 千葉県×ハマフエフキ
- 千葉県×メイチダイ
- 千葉県×キチヌ
- 千葉県×ムロアジ
- 千葉県×スマ
- 千葉県×アブラボウズ
- 千葉県×シロダイ
- 千葉県×シロサバフグ
- 千葉県×オニオコゼ
- 千葉県×イシガレイ
- 千葉県×ヒガンフグ
- 千葉県×ヒラソウダ
- 千葉県×キュウセン
- 千葉県×アカメフグ
- 千葉県×マアナゴ
- 千葉県×ハチビキ
- 千葉県×アズマハナダイ
- 千葉県×オオクチイシナギ
- 千葉県×カミナリイカ
- 千葉県×ヘダイ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×サワラ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×イネゴチ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
本日もカサゴ五目船で出ました🐡 ありがとうございます。 今日も朝はさむっ。 でも気温上がる予報。 今日も手前からスタート。 昨日大きいカサゴ釣れましたが今日はダメ。 少し波もポチャポチャしてやりずらいのもありましたがどうしたのか型見ただけ。 早いうちに決断して南下。 こちらも今日は機嫌が悪いのかたまーに。 我慢して我慢してなんとかポツポツ釣れた場所も。 後半型狙いの場所に。 すぐに良いサイズの魚見れましたが後が。 数匹釣れた感じで終わりの時間になりました。 なんとかオカズにはなったようです。 こんな日もあるさぁ〜。 チャレンジャーお待ちしてます。