-
太幸丸
千葉県 旭市 飯岡漁港25日前釣行日:2025年3月10日(月)若潮サバ
(マサバ)アジ 35~42cm 15~30匹 ハナダイ 22~35cm 20~23匹 マダイ メバル ウマヅラ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:54
日の入
17:40
-
月の出
13:37
月の入
03:47
-
天気
晴れ
-
気温
12℃/5℃
-
気圧
1031.5hPa
-
風
北北西
2.3m/s -
波
東
1.1m/s -
水温
14.7℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
勝丸 -勝浦-
千葉県 勝浦市 勝浦港25日前釣行日:2025年3月10日(月)若潮サバ
(マサバ)30~43cm 25~53匹 オニカサゴ 0.70~1.30kg 0~3匹 小型主体でしたが、ほとんどがマサバで入れ食いでした! 根魚も好調! 明日はサバ~ヤリイカ狙いで出船します
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:56
日の入
17:41
-
月の出
13:40
月の入
03:47
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/5℃
-
気圧
1031.4hPa
-
風
北
4.4m/s -
波
東北東
1.4m/s -
水温
15.4℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.1
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
不動丸
千葉県 勝浦市 川津港25日前釣行日:2025年3月10日(月)若潮サバ
(マサバ)30~43cm 30~130匹 前半フラッシャーサビキで寒サバ狙い。 小型主体に中、大型交じりポツリポツリ釣れた。 後半ヤリイカ狙い。サバの邪魔あり釣りにくく活性今ひとつ。 型見た程度。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:56
日の入
17:41
-
月の出
13:40
月の入
03:47
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/5℃
-
気圧
1031.4hPa
-
風
北
4.4m/s -
波
東北東
1.4m/s -
水温
15.4℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.1
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港26日前釣行日:2025年3月9日(日)長潮マサバ
マサバ クロムツ アジ ゴマサバ オニカサゴ アマダイ 0~3匹 フラッシャーサビキ五目のクロムツ~アマダイ五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目は、本日も良い外道の反応バリバリです!良い外道は、食い良く5点6点7点パーフェクトも多々あり爆釣です。 サイズも良型多く、お刺身サイズも多く交じって、数・型ともに満足です。楽々楽勝の30匹超えです。型の良いのも復活してきましたよ。他にクロムツ・アジ・マサバ・ゴマサバ・マイワシ。 後半のアマダイ五目は、潮具合悪くなぜか外道が少なく、アマダイ0~3匹、2匹2名大中小型交じり。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:59
日の入
17:42
-
月の出
12:36
月の入
03:03
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/5℃
-
気圧
1025.8hPa
-
風
北
4.4m/s -
波
東
1.2m/s -
水温
15.1℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
不動丸
千葉県 勝浦市 川津港26日前釣行日:2025年3月9日(日)長潮サバ
(マサバ)30~43cm 30~90匹 前半フラッシャーサビキで寒サバ狙い。 小型主体でゴマサバ交じり中、大型交じり。 後半ヤリイカを狙った方は終日サバの邪魔で型見ず。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:57
日の入
17:41
-
月の出
12:34
月の入
03:02
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/5℃
-
気圧
1025.5hPa
-
風
北
7.2m/s -
波
東北東
1.5m/s -
水温
15.1℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
太幸丸
千葉県 旭市 飯岡漁港27日前釣行日:2025年3月8日(土)小潮サバ
(マサバ)アジ 35~42cm 4~14匹 ハナダイ 22~30cm 0~4匹 マダイ メバル ウマヅラ コマセ五目です。シャクリが楽しいコマセ五目!! 誘って誘ってジャンボハナダイを狙いましょう。 コマセカゴFL60号。 ウイリー3〜4本針。 ハリス2〜3号。 クッションゴム1.2mm20cm。 本日もありがとうございました!! 次回のご乗船もお待ち致しております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:57
日の入
17:38
-
月の出
11:27
月の入
02:08
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
8℃/3℃
-
気圧
1029.7hPa
-
風
北東
3.5m/s -
波
東北東
1.1m/s -
水温
14.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三新生合同丸
千葉県 鴨川市 鴨川漁港27日前釣行日:2025年3月8日(土)小潮マサバ
イワシ アジ オアカムロ ウルメイワシ 今日午前船朝一はフラッシャーサビキ黒むつ五目で、黒むつや他の魚をゲット! 後半の勝浦沖マサバは今日もブヒッ!(^。^)! マサバ主体で中型小型マサバがゴロゴロと!他にオアカムロアジ、ウルメイワシ、マイワシ、アジなど混じり好調〜!ブヒヒッ!(笑) 午後船ファミリーフィッシングはこちらもサバとイワシが好調に釣れやした〜(^。^)! 本日はさっむい中、ご乗船ありがとうございました、またよろしくお願いします。 明日3/9日曜日午前船は好調継続中のフラッシャーサビキ黒むつ五目〜マサバ(状況によりヤリイカも?)でまだガラガラです。3:00集合。 午後船ルアーはまだ空きあります。10:15集合。 ご予約、お問合せお待ちしてマース! ほな、ばいなら〜
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:59
日の入
17:41
-
月の出
11:31
月の入
02:08
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
9℃/3℃
-
気圧
1029.1hPa
-
風
北東
3.9m/s -
波
東北東
1.1m/s -
水温
14.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港27日前釣行日:2025年3月8日(土)小潮マサバ
クロムツ アジ メダイ ゴマサバ アマダイ 0~2匹 キダイ オニカサゴ カンコ ホウボウ カイワリ ムシガレイ ガンゾウ フラッシャーサビキ五目のクロムツ~アマダイ五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目は、本日も良い外道の反応バリバリでした。 はじめは型が小さめでしたが、次第にお刺身サイズも交じって、5点6点7点パーフェクトもありました。多点掛けと手返しですよ。釣った方は楽勝の30匹超え! 皆さんお土産に。クロムツ・アジ・メダイ・マサバ・ゴマサバ交じった。 後半のアマダイ五目は、アマダイ大中小型0~2匹、2匹3名。キダイ・鬼カサゴ・カンコ・ホウボウ・カイワリ・ムシガレイ・ガンゾウなど
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:00
日の入
17:41
-
月の出
11:32
月の入
02:08
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
9℃/3℃
-
気圧
1029.1hPa
-
風
北東
3.9m/s -
波
東北東
1.1m/s -
水温
14.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
和八丸
千葉県 勝浦市 松部漁港27日前釣行日:2025年3月8日(土)小潮サバ
(マサバ)ヤリイカ サバイカのリレー船。 サバ入れ食いでしたが、 小型ばかりで大型なく、 サイズ悪かった。 後半イカは、ヤリイカ0~1ハイ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:58
日の入
17:40
-
月の出
11:30
月の入
02:08
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
9℃/3℃
-
気圧
1029.0hPa
-
風
北東
6.2m/s -
波
東北東
1.1m/s -
水温
14.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鯛丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港27日前釣行日:2025年3月8日(土)小潮マサバ
アマダイ 最大50cm 竿頭3匹 今日は希望で 寒サバ〜アマダイ船。 寒サバはマサバを中心に、朝から順調にポツポツでお土産十分に確保。 後半のアマダイもサバの邪魔もありましたが 50㌢級を頭にポツポツで、トップは3匹まで。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:59
日の入
17:41
-
月の出
11:31
月の入
02:08
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
9℃/3℃
-
気圧
1029.1hPa
-
風
北東
3.9m/s -
波
東
0.8m/s -
水温
14.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
勝丸 -勝浦-
千葉県 勝浦市 勝浦港27日前釣行日:2025年3月8日(土)小潮サバ
(マサバ)28~43cm 20~48匹 オニカサゴ 0.70~1.20kg 0~1匹 マサバは小型主体でしたが、朝から入れ食いでした! 根魚は活性悪く不調でした
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:58
日の入
17:40
-
月の出
11:30
月の入
02:08
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
9℃/3℃
-
気圧
1029.0hPa
-
風
北東
6.2m/s -
波
東北東
1.3m/s -
水温
14.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隆正丸
千葉県 旭市 飯岡漁港27日前釣行日:2025年3月8日(土)小潮サバ
(マサバ)ヤリイカ 20~50cm 17~26匹 スルメ アジ ヤリイカ船。18号で出船。サバの邪魔少なく、朝から単発主体で最後まで型見れてました。サイズは中から大で皆さんお土産になりました。多点かけがほとんど無く数伸びませんでした。広く流せたのでXDAY近いかもです。水深:150M。 潮色と流れ:澄みゆるい。 風向きと強さ:北東ほどほど。 波高:2.0-2.5M。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:57
日の入
17:38
-
月の出
11:27
月の入
02:08
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
8℃/3℃
-
気圧
1029.7hPa
-
風
北東
3.5m/s -
波
東北東
1.1m/s -
水温
14.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大栄丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港28日前釣行日:2025年3月7日(金)小潮サバ
(マサバ)25~30cm 合計30匹 オニカサゴ 0.80~1.20kg 合計2匹 サバからオニカサゴ釣り。 乗合一人。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:01
日の入
17:40
-
月の出
10:32
月の入
01:04
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
12℃/4℃
-
気圧
1020.5hPa
-
風
北
4.4m/s -
波
東
0.8m/s -
水温
14.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.1
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港28日前釣行日:2025年3月7日(金)小潮マサバ
クロムツ 1~3匹 アジ ゴマサバ イワシ アマダイ フラッシャーサビキ五目のクロムツ~アマダイ五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目は、良い外道の反応はバリバリで、中層で止められてしまうほどでした。5点6点7点パーフェクトもあり。 潮の流れも緩くなって1流し何回もできました。 多点掛けと手返しで釣果倍々です。 クロムツ1~3匹。アジ・マサバ・ゴマサバ・イワシ。 後半のアマダイ五目は、風強くなって釣りづらく、広範囲探れずアマダイ顔見ただけでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:01
日の入
17:41
-
月の出
10:33
月の入
01:05
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
12℃/4℃
-
気圧
1020.5hPa
-
風
北
4.4m/s -
波
東
1.1m/s -
水温
14.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.1
-
BI
6.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
勝丸 -勝浦-
千葉県 勝浦市 勝浦港28日前釣行日:2025年3月7日(金)小潮サバ
(マサバ)30~46cm 35~60匹 朝から大型混じりでマサバが入れ食いでした! 強風のため早上がりしました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:00
日の入
17:39
-
月の出
10:31
月の入
01:04
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
12℃/4℃
-
気圧
1020.5hPa
-
風
北
7.3m/s -
波
東北東
1.2m/s -
水温
14.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.1
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
千葉県の人気魚種の釣果情報
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ブリ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×カサゴ
- 千葉県×アカアマダイ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×ゴマサバ
- 千葉県×メバル
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×ヒラマサ
- 千葉県×タチウオ
- 千葉県×ヤリイカ
- 千葉県×マハタ
- 千葉県×カンパチ
- 千葉県×サワラ
- 千葉県×オニカサゴ
- 千葉県×スズキ
- 千葉県×キジハタ
- 千葉県×アオリイカ
- 千葉県×チダイ
- 千葉県×クロムツ
- 千葉県×アカムツ
- 千葉県×シロギス
- 千葉県×アカハタ
- 千葉県×カワハギ
- 千葉県×アオハタ
- 千葉県×キダイ
- 千葉県×スルメイカ
- 千葉県×クロダイ
- 千葉県×マダコ
- 千葉県×キハダ
- 千葉県×ホウボウ
- 千葉県×キンメダイ
- 千葉県×ショウサイフグ
- 千葉県×ケンサキイカ
- 千葉県×マゴチ
- 千葉県×カツオ
- 千葉県×クロソイ
- 千葉県×アラ
- 千葉県×シログチ
- 千葉県×メダイ
- 千葉県×イトヨリダイ
- 千葉県×シマアジ
- 千葉県×シロアマダイ
- 千葉県×チカメキントキ
- 千葉県×ウスメバル
- 千葉県×メジナ
- 千葉県×カイワリ
- 千葉県×オオモンハタ
- 千葉県×オオメハタ
- 千葉県×アイナメ
- 千葉県×マコガレイ
- 千葉県×アコウダイ
- 千葉県×イシダイ
- 千葉県×ウマヅラハギ
- 千葉県×タカサゴ
- 千葉県×クエ
- 千葉県×ムシガレイ
- 千葉県×フエフキダイ
- 千葉県×ユメカサゴ
- 千葉県×オオサガ
- 千葉県×ウッカリカサゴ
- 千葉県×クロシビカマス
- 千葉県×カナガシラ
- 千葉県×ウメイロ
- 千葉県×マサバ
- 千葉県×アカイサキ
- 千葉県×ホウキハタ
- 千葉県×ムツ
- 千葉県×トラフグ
- 千葉県×メイチダイ
- 千葉県×ハマフエフキ
- 千葉県×アブラボウズ
- 千葉県×スマ
- 千葉県×シロダイ
- 千葉県×ムロアジ
- 千葉県×シロサバフグ
- 千葉県×オニオコゼ
- 千葉県×イシガレイ
- 千葉県×ヒガンフグ
- 千葉県×アズマハナダイ
- 千葉県×ハチビキ
- 千葉県×アカメフグ
- 千葉県×オオクチイシナギ
- 千葉県×カミナリイカ
- 千葉県×ヘダイ
- 千葉県×キュウセン
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
コマセ五目です。喰い活発で好釣果!! ハナダイ・アジとも程よく混じりクーラーもいっぱいになりました。 シャクリが楽しいコマセ五目!! 誘って誘ってジャンボハナダイ・ジャンボアジを狙いましょう。 コマセカゴFL60号。 ウイリー3〜4本針。 ハリス2〜3号。 クッションゴム1.2mm20cm。 本日もありがとうございました!! 次回のご乗船もお待ち致しております。