-
小峯丸
千葉県 千葉市 寒川港3日前釣行日:2025年3月30日(日)大潮シーバス
(スズキ)38~56cm 1~6匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:29
日の入
18:00
-
月の出
05:42
月の入
19:03
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/7℃
-
気圧
1020.4hPa
-
風
北西
1.2m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
13.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
林遊船
千葉県 市川市 江戸川放水路3日前釣行日:2025年3月30日(日)大潮シーバス
(スズキ)40~67cm 0~2匹 アジ 18~33cm 13~54匹 【午前シーバス】乗合船 船中6匹 【アジ】乗合船 平均35匹 他カサゴ 中型主体でお土産確保できましたー 【ルアー五目】乗合船 【午後チニング】チャーター船 【只今の釣り物】 乗合船 午前ボート船(AM7:00出船) シーバス船(キャスティング.ジギング) クロダイ船(チニング) 午後ボート船(PM12:30出船) シーバス船(キャスティング.ジギング) クロダイ船(チニング) 1日ボート船(AM7:00出船) 遠征ルアー五目船(SLJ) 1日大船(AM7:00出船) アジ船・シロギス船 大船・ボート船の仕立船も受付してます! 釣り物もご相談下さい!! 各船出船時間の30分前には受け付けをして下さい!! ★釣行中はこまめな水分補給も宜しくお願い致します ★アジ船・シロギス船のお客様は出船前に船宿で氷を貰って行って下さい 船の方には氷がありません!! ★船によっては足元から海水流れていますので、長靴等濡れても大丈夫な物を履いて来て下さい!! ★ハサミ・プライヤー・フィッシュグリップ(魚挟む物)タオル等 有ると便利です!! ★ルアー五目乗合船ではオーバーキャスト(怪我防止の為)は、禁止にしています!! キャストする際はアンダーキャストでお願い致します! ★大船の釣座ですが、受付順にお席を選んで頂きます! クーラーで場所取りをしても構いませんが、受付の際にいらっしゃらなかった場合は無効に致します最後尾に並んで頂ますよう宜しくお願い致します!! 受付時間 【7時00~20時00分迄】 TEL047-327-2775 宜しくお願い致します!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:29
日の入
18:00
-
月の出
05:42
月の入
19:03
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/7℃
-
気圧
1020.6hPa
-
風
北北西
1.7m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
13.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
TARGET
千葉県 千葉市 都川4日前釣行日:2025年3月29日(土)大潮シーバス
(スズキ)35~70cm 12~25匹 ナイトシーバス便 常連様チャーターで出船! いつも通り近場から攻めるも今日はスロースタート。 次第にボチボチ釣れ始めサイズも70センチ位までキャッチ。 数もバンバン伸ばせそうでしたが真面目に釣りをして貰えない!w アバラマリグ、ダウスイ180でも釣れました、うん、今年も良い白目だw 数は沢山釣ったので最後はサイズ狙いに転換しましたがこちらは不発 本日はサイズには今ひとつ恵まれず 船中50本くらいでお時間となりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:30
日の入
17:59
-
月の出
05:13
月の入
17:49
-
天気
雨のち曇り
-
気温
9℃/8℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
東北東
3.7m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
13.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.1
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
林遊船
千葉県 市川市 江戸川放水路4日前釣行日:2025年3月29日(土)大潮シーバス
(スズキ)60~70cm 0~6匹 アジ 15~28cm 35~169匹 アジ 15~25cm 9~50匹 クロダイ 40~52cm 4~21匹 【午前シーバス】チャーター船 船中9匹 【アジ】乗合船 平均100匹 【アジ】仕立船 平均匹 【午後チニング】乗合船 船中25匹 【只今の釣り物】 乗合船 午前ボート船(AM7:00出船) シーバス船(キャスティング.ジギング) クロダイ船(チニング) 午後ボート船(PM12:30出船) シーバス船(キャスティング.ジギング) クロダイ船(チニング) 1日ボート船(AM7:00出船) 遠征ルアー五目船(SLJ) 1日大船(AM7:00出船) アジ船・シロギス船 大船・ボート船の仕立船も受付してます! 釣り物もご相談下さい!! 各船出船時間の30分前には受け付けをして下さい!! ★釣行中はこまめな水分補給も宜しくお願い致します ★アジ船・シロギス船のお客様は出船前に船宿で氷を貰って行って下さい 船の方には氷がありません!! ★船によっては足元から海水流れていますので、長靴等濡れても大丈夫な物を履いて来て下さい!! ★ハサミ・プライヤー・フィッシュグリップ(魚挟む物)タオル等 有ると便利です!! ★ルアー五目乗合船ではオーバーキャスト(怪我防止の為)は、禁止にしています!! キャストする際はアンダーキャストでお願い致します! ★大船の釣座ですが、受付順にお席を選んで頂きます! クーラーで場所取りをしても構いませんが、受付の際にいらっしゃらなかった場合は無効に致します最後尾に並んで頂ますよう宜しくお願い致します!! 受付時間 【7時00~20時00分迄】 TEL047-327-2775 宜しくお願い致します!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:31
日の入
17:59
-
月の出
05:13
月の入
17:49
-
天気
雨
-
気温
10℃/8℃
-
気圧
1015.1hPa
-
風
北東
4.9m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
13.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.1
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
TARGET
千葉県 千葉市 都川5日前釣行日:2025年3月28日(金)大潮シーバス
(スズキ)35~76cm 15~35匹 ナイトシーバス便 お久しぶりのゲストを連れて出船 開始から安定のパツレンスタート フッコが入れ食いであっという間に全員安打、大きいので76センチまでサイズも伸びて良い感じ! 本日は爆風だった為ポイント限られましたが最後まで頑張って頂いて船中70本程キャッチしてお時間となりました。 友人と一緒に初めて釣りに挑戦シテチ頂いたゲスト様も終わる頃には本当に今日初めて?って位上達が早くてビックリしました、教える人が良いからかな?ww 冗談です笑 またお会いしましょう!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:32
日の入
17:58
-
月の出
04:44
月の入
16:36
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
22℃/12℃
-
気圧
997.2hPa
-
風
南
7.2m/s -
波
南南西
0.4m/s -
水温
13.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
TARGET
千葉県 千葉市 都川6日前釣行日:2025年3月27日(木)中潮シーバス
(スズキ)35~65cm 5~12匹 AMシーバス便 二名様乗り合いで出船! 朝からやりたいポイントに訳あって入れずばっかりで苦戦、魚は偶ーに釣れますけどパッとせず南下。 南下したポイントでも食い渋めで1週間前の朝便の祭りとは程遠い様な状況でしたがゲスト様の腕でなんとか魚を捻り出して形にしていただけました、。 穴打ちメインで本日の竿頭は宮内さん!いつも竿頭かw サイズはもう一声伸び悩んでK○70アップが最高でした 今日はフッコメインでお二人様ロリ○ン?w お二人とも60アップ2本ずつでした。また遊びに来てください!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:33
日の入
17:57
-
月の出
04:14
月の入
15:24
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
23℃/14℃
-
気圧
1012.3hPa
-
風
南東
1.1m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
12.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.1
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
TARGET
千葉県 千葉市 都川7日前釣行日:2025年3月26日(水)中潮シーバス
(スズキ)30~70cm 合計100匹 ナイトシーバス便 知らない方へ伝えたい春の夜に爆釣する通称春爆。 一年を通じてハイシーズンと呼ばれている秋よりも実は魚が釣れやすくて入れ食い状態になりやすいのが3月末から4月末までの1ヶ月間、この期間のナイトが隠れたハイシーズンなんです。 常連様チャーターで出船! 開始から変なルアーを投げまくる釣りからスタートw アラバマリグで速攻キャッチw その後もパツレンとまではいきませんがポツポツ続いて30本ほどキャッチ。春爆というには心もとない感じなので爆風でしたが表に出て本命ポイントに入り釣果を求めるとお決まりのパツレンモード!! うっへへぇ~楽しいぃ~!!なんて言ってる間にあっという間に時間は過ぎてタイムアップ。 ラスト1時間ちょいで70本ほど釣り上げ春爆を堪能出来ました! 今日は9センチミノーやワームが大活躍でした。シーバスが吐くベイトも8~10センチのカタクチイワシなので小さめのミノー、ワームをご用意頂けると良い釣果が出せると思います! 本日は大台100本キャッチ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:35
日の入
17:56
-
月の出
03:41
月の入
14:12
-
天気
晴れ
-
気温
25℃/13℃
-
気圧
1002.3hPa
-
風
南西
5.4m/s -
波
南西
0.5m/s -
水温
12.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.1
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
小峯丸
千葉県 千葉市 寒川港8日前釣行日:2025年3月25日(火)若潮シーバス
(スズキ)37~74cm 13~26匹 夜シーバス釣りです。 南西風やや強く釣りづらい 鳥山ありポツポツと好調に釣れました。 波っ気もあり食いの割には数伸びませんでしたが海況を考慮すればまずまずの釣果と思います。 最後の場所では大型も混じって連発もありました。 竿頭は増山さま、 最大74cmは秋葉さま、 71cmは山田さま。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:36
日の入
17:56
-
月の出
03:04
月の入
13:01
-
天気
晴れ
-
気温
23℃/11℃
-
気圧
1005.9hPa
-
風
南西
3.5m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
12.8℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.1
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
酒井丸
千葉県 南房総市 富浦新港8日前釣行日:2025年3月25日(火)若潮スズキ
1.50kg 合計1匹 マダイ 合計1匹 クロダイ 2.00kg 合計1匹 イサキ 10~20匹 早朝マダイ1枚 スズキ1.5㎏1本 場所変えてクロダイ2㎏ 後、イサキ形良いがあと一歩10~20匹くらい
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:37
日の入
17:56
-
月の出
03:03
月の入
13:03
-
天気
晴れ
-
気温
23℃/11℃
-
気圧
1006.4hPa
-
風
南西
5.9m/s -
波
西南西
0.8m/s -
水温
15.4℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.1
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
林遊船
千葉県 市川市 江戸川放水路8日前釣行日:2025年3月25日(火)若潮シーバス
(スズキ)50~80cm 合計4匹 アジ 16~25cm 33~58匹 シロギス 10~22cm 7~20匹 クロダイ 40~50cm 1~10匹 【午前シーバス】乗合船 船中4匹 【アジ】乗合船 平均40匹 他サバ・イシモチ 【シロギス】乗合船 平均10匹 他イシモチ 【午後チニング】乗合船 船中26匹 【只今の釣り物】 乗合船 午前ボート船(AM7:00出船) シーバス船(キャスティング.ジギング) クロダイ船(チニング) 午後ボート船(PM12:30出船) シーバス船(キャスティング.ジギング) クロダイ船(チニング) 1日ボート船(AM7:00出船) 遠征ルアー五目船(SLJ) 1日大船(AM7:00出船) アジ船・シロギス船 大船・ボート船の仕立船も受付してます! 釣り物もご相談下さい!! 各船出船時間の30分前には受け付けをして下さい!! ★釣行中はこまめな水分補給も宜しくお願い致します ★アジ船・シロギス船のお客様は出船前に船宿で氷を貰って行って下さい 船の方には氷がありません!! ★船によっては足元から海水流れていますので、長靴等濡れても大丈夫な物を履いて来て下さい!! ★ハサミ・プライヤー・フィッシュグリップ(魚挟む物)タオル等 有ると便利です!! ★ルアー五目乗合船ではオーバーキャスト(怪我防止の為)は、禁止にしています!! キャストする際はアンダーキャストでお願い致します! ★大船の釣座ですが、受付順にお席を選んで頂きます! クーラーで場所取りをしても構いませんが、受付の際にいらっしゃらなかった場合は無効に致します最後尾に並んで頂ますよう宜しくお願い致します!! 受付時間 【7時00~20時00分迄】 TEL047-327-2775 宜しくお願い致します!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:37
日の入
17:55
-
月の出
03:05
月の入
13:01
-
天気
晴れ
-
気温
25℃/10℃
-
気圧
1005.7hPa
-
風
南西
5.7m/s -
波
南南西
0.3m/s -
水温
12.7℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
小峯丸
千葉県 千葉市 寒川港9日前釣行日:2025年3月24日(月)長潮シーバス
(スズキ)アジ 釣果その1、 シーバス、 35〜76cm6〜11匹。 千葉〜木更津。 近場から開始して朝イチからポツリポツリと釣れて順調なスタートでした。 が・・永くは続かずでその後は各ポイントを転々と廻りました。 単発のヒットが多く各所で型見るかどうかの拾い釣りでしたがその中でも連発する場面も見られました。 11時半過ぎに大きく南下してみてこちらでは反応は確認出来ましたがヒットには至らず追加なりませんでした。 サイズは朝イチの場所は40cm級主体でしたが他は良型が多く混じりました。 竿頭、最大ともに我妻さま(他に70cmも含む) ----- 釣果その2、 LTアジ。 15〜26cm40〜71匹。 ポイントに着いて1匹目のアジが釣れるまでは時間がかかりましたがその後は段々と活性も高くなり時間までポツポツと好調に釣れ続きました。 他にサバ、シロギス。 竿頭は大野さま。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:38
日の入
17:55
-
月の出
02:21
月の入
11:52
-
天気
曇り
-
気温
19℃/12℃
-
気圧
1013.5hPa
-
風
東北東
0.9m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
13.0℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
小峯丸
千葉県 千葉市 寒川港10日前釣行日:2025年3月23日(日)小潮シーバス
(スズキ)アジ 釣果その1 LTアジ。 16~28cm 30~134匹。 朝イチ一投目から型を見ることができアジの活性も良く、ダブル連発だったりと盛り上がりました。 サイズは20cm超の中〜良型多く混じりました。 最後、数カ所は反応あるも型見ずでした。 2番手の方は95匹でした。 他にサバ混じりました。 竿頭は宍倉さま。 ----- 釣果その2 夜シーバス。 34〜67cm1〜16匹。 五井〜長浦。 開始からポツリと釣れました。鳥山有り反応も有り雰囲気は良いのですがまとまったアタリ無く・・。 潮止まりから上げ潮に変わるとアタリ出なくなってしまいました。 転々と移動するもしばらく状況は好転せずでした、最後に大きく北上してこちらではポツ・・ポツと釣れて 少し時間延長してなんとかの釣果でした。 サイズは40cm級主体で良型混じりました。2番手9匹の方は2名様でした。 竿頭は土井さま。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:39
日の入
17:54
-
月の出
01:32
月の入
10:49
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/11℃
-
気圧
1007.0hPa
-
風
南西
3.5m/s -
波
西南西
0.3m/s -
水温
13.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.1
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
守山丸
千葉県 千葉市 寒川港10日前釣行日:2025年3月23日(日)小潮シーバス
(スズキ)カサゴ 16~28cm 20~53匹 本日もカサゴ五目船で出れました。 ありがとうございます。 今日も手前からスタート。 昨日の南西の風が少し残りやりたいポイントバシャバシャ。 でも活性もめちゃくちゃ悪いのか釣れなくて移動。 少し走って風裏に。 すぐには型見れましたがポツーンポツーン。 大先輩にお声がけしてもらい南下。 こちらは少し小ぶりでしたがやる気満々。 皆さんいい感じに竿曲げてくれてました。 後半もう一度型狙いに。 でも今日はカサゴ休日らしく型見ただけでお時間になってしまいました。 またチャンスはたくさんあります。 チャレンジャーお待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:39
日の入
17:54
-
月の出
01:32
月の入
10:49
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/11℃
-
気圧
1007.0hPa
-
風
南西
3.5m/s -
波
西南西
0.3m/s -
水温
13.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.1
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
林遊船
千葉県 市川市 江戸川放水路10日前釣行日:2025年3月23日(日)小潮シーバス
(スズキ)40~55cm 3~4匹 シーバス(スズキ) 40~55cm 0~3匹 クロダイ 40~50cm 1~9匹 アジ 18~32cm 15~42匹 マダイ 2.00kg 合計1匹 クロダイ 40~51cm 1~6匹 【午前シーバス】乗合船 船中7匹 【午前チニング】乗合船 船中19匹 【アジ】乗合船 平均25匹 他カサゴ・メバル 【ルアー五目】乗合船 マダイ 船中1匹 【午後シーバス】チャーター船 船中6匹 【午後チニング】乗合船 船中21匹 【只今の釣り物】 乗合船 午前ボート船(AM7:00出船) シーバス船(キャスティング.ジギング) クロダイ船(チニング) 午後ボート船(PM12:30出船) シーバス船(キャスティング.ジギング) クロダイ船(チニング) 1日ボート船(AM7:00出船) 遠征ルアー五目船(SLJ) 1日大船(AM7:00出船) アジ船・カレイ船 大船・ボート船の仕立船も受付してます! 釣り物もご相談下さい!! 各船出船時間の30分前には受け付けをして下さい!! ★釣行中はこまめな水分補給も宜しくお願い致します ★ルアー五目乗合船ではオーバーキャスト(怪我防止の為)は、禁止にしています!! キャストする際はアンダーキャストでお願い致します! ★大船の釣座ですが、受付順にお席を選んで頂きます! クーラーで場所取りをしても構いませんが、受付の際にいらっしゃらなかった場合は無効に致します最後尾に並んで頂ますよう宜しくお願い致します!! 受付時間 【7時00~20時00分迄】 TEL047-327-2775 宜しくお願い致します!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:39
日の入
17:54
-
月の出
01:32
月の入
10:49
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/10℃
-
気圧
1006.7hPa
-
風
南西
5.1m/s -
波
南西
0.4m/s -
水温
13.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿 岩田屋 本店
千葉県 浦安市 浦安11日前釣行日:2025年3月22日(土)小潮スズキ
アジ 14~25cm 14~37匹 カサゴ アジ船に出ました。 反応の割に厳しかったですಠ益ಠ
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:41
日の入
17:53
-
月の出
00:37
月の入
09:52
-
天気
晴れ
-
気温
23℃/7℃
-
気圧
1008.2hPa
-
風
南西
9.5m/s -
波
南西
0.6m/s -
水温
13.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.1
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
千葉県の人気魚種の釣果情報
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ブリ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×カサゴ
- 千葉県×アカアマダイ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×ゴマサバ
- 千葉県×メバル
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×ヒラマサ
- 千葉県×タチウオ
- 千葉県×ヤリイカ
- 千葉県×マハタ
- 千葉県×オニカサゴ
- 千葉県×サワラ
- 千葉県×カンパチ
- 千葉県×スズキ
- 千葉県×キジハタ
- 千葉県×チダイ
- 千葉県×カワハギ
- 千葉県×アオリイカ
- 千葉県×クロムツ
- 千葉県×アカムツ
- 千葉県×シロギス
- 千葉県×アカハタ
- 千葉県×アオハタ
- 千葉県×キダイ
- 千葉県×クロダイ
- 千葉県×スルメイカ
- 千葉県×キハダ
- 千葉県×マダコ
- 千葉県×ホウボウ
- 千葉県×キンメダイ
- 千葉県×ショウサイフグ
- 千葉県×マゴチ
- 千葉県×ケンサキイカ
- 千葉県×カツオ
- 千葉県×クロソイ
- 千葉県×アラ
- 千葉県×イトヨリダイ
- 千葉県×シログチ
- 千葉県×メダイ
- 千葉県×シマアジ
- 千葉県×シロアマダイ
- 千葉県×チカメキントキ
- 千葉県×ウスメバル
- 千葉県×メジナ
- 千葉県×カイワリ
- 千葉県×アイナメ
- 千葉県×オオモンハタ
- 千葉県×オオメハタ
- 千葉県×マコガレイ
- 千葉県×イシダイ
- 千葉県×アコウダイ
- 千葉県×ウマヅラハギ
- 千葉県×ユメカサゴ
- 千葉県×タカサゴ
- 千葉県×フエフキダイ
- 千葉県×オオサガ
- 千葉県×ムシガレイ
- 千葉県×クエ
- 千葉県×クロシビカマス
- 千葉県×ウメイロ
- 千葉県×カナガシラ
- 千葉県×ウッカリカサゴ
- 千葉県×マサバ
- 千葉県×アカイサキ
- 千葉県×ホウキハタ
- 千葉県×ムツ
- 千葉県×トラフグ
- 千葉県×ハマフエフキ
- 千葉県×メイチダイ
- 千葉県×シロダイ
- 千葉県×ムロアジ
- 千葉県×スマ
- 千葉県×シロサバフグ
- 千葉県×アブラボウズ
- 千葉県×ヒラソウダ
- 千葉県×ヒガンフグ
- 千葉県×イシガレイ
- 千葉県×キュウセン
- 千葉県×アカメフグ
- 千葉県×オオクチイシナギ
- 千葉県×ハチビキ
- 千葉県×オニオコゼ
- 千葉県×アズマハナダイ
- 千葉県×カミナリイカ
- 千葉県×ヘダイ
-
最新の釣果データを教えてください。
-
スズキ以外によく釣れる魚は何ですか?
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
釣果その① シーバス釣りです。 各ポイント型を見ることは出来ましたが余計なアタリ無く苦戦でした。 終日ポツリポツリの拾い釣りでした。 他にサバ混じりました。 竿頭は栗本さま。