-
豊国丸
千葉県 富津市 竹岡港2日前釣行日:2025年3月31日(月)中潮カンパチ
マダイ 0.30~1.20kg 合計11匹 クロダイ 合計3匹 マハタ ホウボウ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:29
日の入
18:01
-
月の出
06:16
月の入
20:20
-
天気
曇り
-
気温
11℃/7℃
-
気圧
1027.7hPa
-
風
北東
5.1m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
15.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
勝見屋・初栄丸
千葉県 いすみ市 大原港3日前釣行日:2025年3月30日(日)大潮カンパチ
マハタ ヒラメ まずは開始してすぐにハタが2つ上がる。 その後、いい型のヒラメゲット。 ハタもポツポツ・・・カンパチも。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:28
日の入
17:58
-
月の出
05:41
月の入
19:01
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/7℃
-
気圧
1020.2hPa
-
風
北北西
1.2m/s -
波
東
1.5m/s -
水温
13.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
豊国丸
千葉県 富津市 竹岡港3日前釣行日:2025年3月30日(日)大潮カンパチ
マダイ 合計6匹 ハナダイ ホウボウ クロダイ スタートから艫名人へヒット 基本、最初の流しでは、エビ付ける前に道具を15ヒロぐらい出してから 手繰って、その後、エビ付けて投入なんですが、なんと私の空針へ 1キロ弱のトラフグヒット、ゲットしラッキー。 がしかし これからが、想定外の結果。 浅いとこはフグの猛攻で移動 移動くり返しながら、なかなら本命出ません。 後半、勝負の上げも空回り。 バリバリいかず猛省です
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:30
日の入
18:01
-
月の出
05:44
月の入
19:04
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/7℃
-
気圧
1020.5hPa
-
風
北北西
1.7m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
豊国丸
千葉県 富津市 竹岡港4日前釣行日:2025年3月29日(土)大潮カンパチ
マダイ 0.30~1.20kg 合計8匹 トラフグ ウマ クロダイ 最大2.00kg 初挑戦の皆さんだったので、 忙しいスタートです。 若い方で徐々に慣れてきて カンパチゲットや本命マダイ1.2キロもゲットなど、 後半の上げ潮に期待したところで 雨と北東が強く寒くなってきてしまい 残念、お昼前に撤収しました。 帰港中、竹岡沖はバリバリ吹いてきて海も悪かったで
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:32
日の入
18:00
-
月の出
05:14
月の入
17:50
-
天気
雨のち曇り
-
気温
12℃/8℃
-
気圧
1014.4hPa
-
風
北東
3.7m/s -
波
南西
0.3m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.1
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港6日前釣行日:2025年3月27日(木)中潮カンパチ
クロムツ サバ アマダイ イサキ キダイ ホウボウ オニカサゴ トップは楽々の30匹超えで、皆さんお土産になっています他、黒ムツ・さば 後半の五目釣りではアマダイ・カンパチ・イサキ・ホウボウ・キダイ・オニカサゴなど釣り、楽しんで頂きました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:33
日の入
17:57
-
月の出
04:13
月の入
15:24
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/14℃
-
気圧
1012.2hPa
-
風
南東
2.7m/s -
波
東南東
0.9m/s -
水温
15.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隆正丸
千葉県 旭市 飯岡漁港6日前釣行日:2025年3月27日(木)中潮カンパチ
アジ 25~40cm 12~32匹 ハナダイ 25~35cm 4~12匹 サバ メバル ウマズラ コマセ船。11号で出船。本日も好調でした。今後も期待出来そうです。水深:30M。 潮色と流れ:薄濁速い。 風向きと強さ:東弱い。 波高:1.0-1.5M。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:30
日の入
17:54
-
月の出
04:11
月の入
15:20
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
21℃/14℃
-
気圧
1012.7hPa
-
風
南東
3.7m/s -
波
南東
1.0m/s -
水温
14.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.1
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
宏昌丸
千葉県 勝浦市 川津港9日前釣行日:2025年3月24日(月)長潮カンパチ
ヒラマサ ヒラメ 午前、午後で行ってきました。 出てすぐのイワシ、居ない。 サンパク、ワラサは、、反応出てきますが、、ヒットしません。あたらない、、 肉厚なヒラメでした。 青物ヒット!!鉄で!渋い中嬉しいヒラマサでした! 昼からは凪倒れ。 湖のような海面に。 腹パンワラサや大型ヒラマサ期待してお越しいただきましたが、、、、 頑張っていただきありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:36
日の入
17:53
-
月の出
02:18
月の入
11:52
-
天気
曇り
-
気温
20℃/12℃
-
気圧
1013.3hPa
-
風
東南東
3.7m/s -
波
東南東
0.8m/s -
水温
15.7℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三松栄丸
千葉県 いすみ市 大原港9日前釣行日:2025年3月24日(月)長潮カンパチ
マダイ 0.40~3.13kg 2~12匹 マハタ カサゴ フグ 「午後マダイ」★魚の活性あり1日中暇無く遊べました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:36
日の入
17:53
-
月の出
02:18
月の入
11:52
-
天気
曇り
-
気温
19℃/12℃
-
気圧
1013.4hPa
-
風
東
2.1m/s -
波
東
0.8m/s -
水温
13.0℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長栄丸 -大原-
千葉県 いすみ市 大原港10日前釣行日:2025年3月23日(日)小潮カンパチ
ヒラメ 1.10~2.50kg 0~2匹 マハタ 0.50~3.60kg 0~3匹 カサゴ メバル 午前ヒラメ、マハタ釣果。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:38
日の入
17:52
-
月の出
01:29
月の入
10:48
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/11℃
-
気圧
1007.0hPa
-
風
西南西
3.0m/s -
波
南南西
1.1m/s -
水温
13.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.1
-
BI
6.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
富士丸
千葉県 いすみ市 大原港10日前釣行日:2025年3月23日(日)小潮カンパチ
マダイ 0.40~1.00kg 0~2匹 ハタ カサゴ 午前マダイ船。マダイ、カンパチ、ハタ、カサゴなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:38
日の入
17:52
-
月の出
01:29
月の入
10:48
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/11℃
-
気圧
1007.0hPa
-
風
西南西
3.0m/s -
波
南南西
1.1m/s -
水温
13.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.1
-
BI
6.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長五郎丸
千葉県 旭市 飯岡漁港12日前釣行日:2025年3月21日(金)小潮カンパチ
マダイ 0.30~1.20kg 1~8匹 ハナダイ カサゴ サバ ガンゾウ ムシガレイ ホウボウ カンダイ ハタ メバル 今日も朝からコンスタントにアタリがあり、色々な水深のポイントを回りましたが、どこも同じような感じでゲストが多彩に混じりお土産になりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:39
日の入
17:49
-
月の出
月の入
09:00
-
天気
晴れ
-
気温
17℃/6℃
-
気圧
1015.3hPa
-
風
西南西
1.6m/s -
波
東
1.0m/s -
水温
14.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.1
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
豊国丸
千葉県 富津市 竹岡港12日前釣行日:2025年3月21日(金)小潮カンパチ
マダイ 合計8匹 クロダイ ホウボウ カサゴ 本日、本船出船しました。 初挑戦4名様含め挑戦です。 アタリ出るもなかなか 針掛かりせず数伸ばせず 右舷艫へ大型ヒットも 引き込まれ切られました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:43
日の入
17:53
-
月の出
月の入
09:06
-
天気
晴れ
-
気温
17℃/6℃
-
気圧
1015.6hPa
-
風
西南西
1.1m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
15.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.1
-
BI
6.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
勝見屋・初栄丸
千葉県 いすみ市 大原港13日前釣行日:2025年3月20日(木)中潮カンパチ
ヒラメ 0.60~1.50kg 0~2匹 クロメバル 今日はハタ・ヒラメに出船しました。 久しぶりのマハタ釣れるといいな♪ 早い時間にヒラメゲット。その後もポチポチっとヒラメが上がり、カンパチとクロメバルも
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:42
日の入
17:50
-
月の出
23:35
月の入
08:23
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
13℃/5℃
-
気圧
1020.4hPa
-
風
北東
1.6m/s -
波
東
1.4m/s -
水温
12.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
勝見屋・初栄丸
千葉県 いすみ市 大原港13日前釣行日:2025年3月20日(木)中潮カンパチ
ヒラメ 0.60~1.50kg 0~2匹 クロメバル 今日はハタ・ヒラメに出船しました。 久しぶりのマハタ釣れるといいな♪ 早い時間にヒラメゲット。その後もポチポチっとヒラメが上がり、カンパチとクロメバルも
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:42
日の入
17:50
-
月の出
23:35
月の入
08:23
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
13℃/5℃
-
気圧
1020.4hPa
-
風
北東
1.6m/s -
波
東
1.4m/s -
水温
12.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
宏昌丸
千葉県 勝浦市 川津港13日前釣行日:2025年3月20日(木)中潮カンパチ
お昼からもキャスティング、ジギングで頑張っていただきました。 カンパチ! 他魚の部でもどんどんエントリーしていきます。 鳥は沢山飛んでいて固まりますが動きが速くて止まらない。 水温も少し下がってきて残念ながらヒラマサの顔見ることが出来ませんでした。 休まずに頑張って釣りしてくれてありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:42
日の入
17:50
-
月の出
23:35
月の入
08:23
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/5℃
-
気圧
1020.1hPa
-
風
東北東
2.5m/s -
波
東
1.3m/s -
水温
15.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.1
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
千葉県の人気魚種の釣果情報
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ブリ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×カサゴ
- 千葉県×アカアマダイ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×ゴマサバ
- 千葉県×メバル
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×ヒラマサ
- 千葉県×タチウオ
- 千葉県×ヤリイカ
- 千葉県×マハタ
- 千葉県×オニカサゴ
- 千葉県×サワラ
- 千葉県×カンパチ
- 千葉県×スズキ
- 千葉県×キジハタ
- 千葉県×チダイ
- 千葉県×カワハギ
- 千葉県×アオリイカ
- 千葉県×クロムツ
- 千葉県×アカムツ
- 千葉県×シロギス
- 千葉県×アカハタ
- 千葉県×アオハタ
- 千葉県×キダイ
- 千葉県×クロダイ
- 千葉県×スルメイカ
- 千葉県×キハダ
- 千葉県×マダコ
- 千葉県×ホウボウ
- 千葉県×キンメダイ
- 千葉県×ショウサイフグ
- 千葉県×マゴチ
- 千葉県×ケンサキイカ
- 千葉県×カツオ
- 千葉県×クロソイ
- 千葉県×アラ
- 千葉県×イトヨリダイ
- 千葉県×シログチ
- 千葉県×メダイ
- 千葉県×シマアジ
- 千葉県×シロアマダイ
- 千葉県×チカメキントキ
- 千葉県×ウスメバル
- 千葉県×メジナ
- 千葉県×カイワリ
- 千葉県×アイナメ
- 千葉県×オオモンハタ
- 千葉県×オオメハタ
- 千葉県×マコガレイ
- 千葉県×イシダイ
- 千葉県×アコウダイ
- 千葉県×ウマヅラハギ
- 千葉県×ユメカサゴ
- 千葉県×タカサゴ
- 千葉県×フエフキダイ
- 千葉県×オオサガ
- 千葉県×ムシガレイ
- 千葉県×クエ
- 千葉県×クロシビカマス
- 千葉県×ウメイロ
- 千葉県×カナガシラ
- 千葉県×ウッカリカサゴ
- 千葉県×マサバ
- 千葉県×アカイサキ
- 千葉県×ホウキハタ
- 千葉県×ムツ
- 千葉県×トラフグ
- 千葉県×ハマフエフキ
- 千葉県×メイチダイ
- 千葉県×シロダイ
- 千葉県×ムロアジ
- 千葉県×スマ
- 千葉県×シロサバフグ
- 千葉県×アブラボウズ
- 千葉県×ヒラソウダ
- 千葉県×ヒガンフグ
- 千葉県×イシガレイ
- 千葉県×キュウセン
- 千葉県×アカメフグ
- 千葉県×オオクチイシナギ
- 千葉県×ハチビキ
- 千葉県×オニオコゼ
- 千葉県×アズマハナダイ
- 千葉県×カミナリイカ
- 千葉県×ヘダイ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
北東強め めちゃくちゃ寒い日で ホッカイロも大活躍。 さすがに、もう売ってないかな? お客さま2名様でしたので お土産にはなりましたね!