-
長岡丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港35日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:52
日の入
17:42
-
月の出
15:45
月の入
04:55
-
天気
雨時々止む
-
気温
17℃/11℃
-
気圧
1021.1hPa
-
風
南西
0.8m/s -
波
東北東
1.2m/s -
水温
14.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.1
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
宗和丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港35日前釣行日:2025年3月12日(水)中潮ヤリイカ
25~50cm 3~11匹 ヤリイカ船 真沖の昨日のポイントから、 狙いましたが、潮流れず、、無風ベタ凪。 全く当たりなく 型見た程度で、全然ダメだったので 南下すると ポロポロ掛かるようになり 2点3点掛けも見られ、 なんとかお土産になり、よかったです! 朝のうちちょこっと雨降りましたが すぐに晴れてくれてよかったです! お疲れさまでした!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:52
日の入
17:42
-
月の出
15:45
月の入
04:55
-
天気
雨時々止む
-
気温
17℃/11℃
-
気圧
1021.1hPa
-
風
南西
0.8m/s -
波
東北東
1.2m/s -
水温
14.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.1
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
不動丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港35日前釣行日:2025年3月12日(水)中潮ヤリイカ
25~55cm 1~13匹 ヤリイカ ヤリイカ25~55cm…1~13ハイ。 スルメイカ25~35cm…0~3ハイ。 真沖の140~153メートルを釣りました。 開始早々からスルメイカまじりで型が出ましたが、本日は潮が全然動かず、とても乗りが悪かったです(・・;)。 せっかくヤリイカが乗ってもバラシも多かったです。 サイズはジャンボ大ヤリイカが大半でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:52
日の入
17:42
-
月の出
15:45
月の入
04:55
-
天気
雨時々止む
-
気温
17℃/11℃
-
気圧
1021.1hPa
-
風
南西
0.8m/s -
波
東北東
1.2m/s -
水温
14.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.1
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
豊丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港35日前釣行日:2025年3月12日(水)中潮ヤリイカ
20~50cm 3~8匹 水深150m 型は出るものの後が続かず苦戦。 2点掛け等もあるものの数はのびませんでした。 明日、期待しましょう
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:52
日の入
17:42
-
月の出
15:45
月の入
04:55
-
天気
雨時々止む
-
気温
17℃/11℃
-
気圧
1021.1hPa
-
風
南西
0.8m/s -
波
東北東
1.2m/s -
水温
14.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.1
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
とも丸
茨城県 北茨城市 平潟港36日前釣行日:2025年3月11日(火)中潮ヤリイカ
ヤリイカいろいろ状況変わってるみたいですが、 なかなかまとまってるところに当たりません。 隣引っ張ってる底引き船からも ヤリイカ入ってるぞーって言われるんですけどね。 マグロ早くどっか行ってほしいです。 本日も乗船ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:53
日の入
17:40
-
月の出
14:39
月の入
04:26
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
14℃/0℃
-
気圧
1027.0hPa
-
風
南西
3.5m/s -
波
東
0.9m/s -
水温
12.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港36日前釣行日:2025年3月11日(火)中潮ヤリイカ
33~35cm 0~10匹 「ヤリイカ船」0の方1名。本日ヤリイカ船は、サイズは良型主体も中ヤリサイズも混ざりましたね。久々見るようなどでかいヤリイカも!! ポツポツ乗りはあり、2点掛け等見られるものの…トロール船が来てからはさっぱりでした。南のポイントはトロール来なくて 数伸びたようですね。明日は南かな??また明日も頑張ります。本日ご乗船の皆様いつもありがとうございます、またのご釣行、こころよりお待ちしております!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:54
日の入
17:41
-
月の出
14:42
月の入
04:25
-
天気
曇り
-
気温
16℃/7℃
-
気圧
1027.3hPa
-
風
南南西
2.4m/s -
波
東北東
1.1m/s -
水温
14.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
利喜丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港36日前釣行日:2025年3月11日(火)中潮ヤリイカ
40~60cm 10~18匹 ヤリイカ船。 朝から特大ヤリイカ主体で、ポツリポツリ間はあるものの好調に釣れました!今後も期待!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:54
日の入
17:41
-
月の出
14:42
月の入
04:25
-
天気
曇り
-
気温
16℃/7℃
-
気圧
1027.3hPa
-
風
南南西
2.4m/s -
波
東北東
1.2m/s -
水温
14.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
桜井丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港36日前釣行日:2025年3月11日(火)中潮ヤリイカ
30~50cm 2~13匹 サバ マルイカ メダイ ヤリイカ27号船
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:54
日の入
17:41
-
月の出
14:42
月の入
04:25
-
天気
曇り
-
気温
16℃/7℃
-
気圧
1027.3hPa
-
風
南南西
2.4m/s -
波
東北東
1.1m/s -
水温
14.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
桜井丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港36日前釣行日:2025年3月11日(火)中潮ヤリイカ
25~50cm 3~13匹 サバ マルイカ メダイ ヤリイカ23号船
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:54
日の入
17:41
-
月の出
14:42
月の入
04:25
-
天気
曇り
-
気温
16℃/7℃
-
気圧
1027.3hPa
-
風
南南西
2.4m/s -
波
東北東
1.1m/s -
水温
14.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
不動丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港36日前釣行日:2025年3月11日(火)中潮ヤリイカ
55cm 合計1匹 ◆◇◆ヤリイカ船◆◇◆ ・ヤリイカ…1ー22ハイ ・その他…サバ、マルイカ ※スソは船酔いの方 本日は終日飽きずに乗り、貸し竿の方が多かったが皆さんお土産になら良かったです。 巻き落としをマメにしたり、誘いやツノが合う方は比較的連続でアタリが出てたので潮流れ良く活性良ければもう少し期待できそうです! サイズはパラソルばっかりなので楽しめますよー!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:54
日の入
17:41
-
月の出
14:42
月の入
04:25
-
天気
曇り
-
気温
16℃/7℃
-
気圧
1027.3hPa
-
風
南南西
2.4m/s -
波
東北東
1.2m/s -
水温
14.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長岡丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港36日前釣行日:2025年3月11日(火)中潮ヤリイカ
30~50cm 13~30匹 ショウサイフグ 25~42cm 9~23匹 ◆ヤリイカ船 パラソル級主体好調 サイズ30~50cm13~30杯 トップ川崎市の北山さん 27杯春日部市の長谷川さん ◆ショウサイフグ船 ジャンボフグ主体好調 サイズ25~42cm9~23匹 その他トラフグ、ホウボウ トップ新座市の寳田さん 今日のヤリイカ船、フグ船は海上波がおさまり、アタリ多く数が上がりました。 ヤリイカ船はサバの邪魔が有る方と無い方と同じ船中でも違いが有りました。 ご乗船の皆さん、大変お疲れ様でした。ありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。 明日はヤリイカ船、テンヤ真鯛船が出船します。 フグ船はご予約が入り次第出船します。宜しくお願い致します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:54
日の入
17:41
-
月の出
14:42
月の入
04:25
-
天気
曇り
-
気温
16℃/7℃
-
気圧
1027.3hPa
-
風
南南西
2.4m/s -
波
東北東
1.2m/s -
水温
14.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
日立丸
茨城県 日立市 日立港第五埠頭36日前釣行日:2025年3月11日(火)中潮ヤリイカ
31~55cm 0~11匹 長い長い時化後 ようやく9日ぶりに出られました オマツリ防止の為に オモリは鉛100%物のみ使用可能です 鉄製や混合物製は比重が違うので使用禁止です 明日も出ます 参加者募集中です
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:54
日の入
17:41
-
月の出
14:41
月の入
04:26
-
天気
曇り
-
気温
14℃/2℃
-
気圧
1027.3hPa
-
風
南西
2.4m/s -
波
東北東
1.0m/s -
水温
13.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港36日前釣行日:2025年3月11日(火)中潮ヤリイカ
30~50cm 2~32匹 今日も風とウネリあり釣りにくくも、ポツポツと掛かりはじめました。掛けられる人は4点、3点掛けする人もいれば、連続で掛ける人もいました! 中だるみはあってもまたポツポツと乗りだす時もあり終わり側まで楽しめました。 ウネリで外れてしまったりしたのも多かったのでまだまだいそうですね!海が落ち着けばさらに期待できそうです!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:54
日の入
17:41
-
月の出
14:42
月の入
04:25
-
天気
曇り
-
気温
16℃/7℃
-
気圧
1027.3hPa
-
風
南南西
2.4m/s -
波
東北東
1.2m/s -
水温
14.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
宗和丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港36日前釣行日:2025年3月11日(火)中潮ヤリイカ
15~50cm 9~24匹 ヤリイカ船 真沖のポイント 水深、140から150m前後を狙い 朝からポロポロ拾え 2点3点掛けも見られ、 好調な出だしでした! ポイントを転々とし、 終始誘いの合った方は 終始ポロポロ拾えましたよ~(^o^)/ 全体的に、10前後は取れましたよ! ヤリイカでっかいから、 お土産十分! 今日は、サバ邪魔全くなかったですよ! 皆様お疲れさまでした!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:54
日の入
17:41
-
月の出
14:42
月の入
04:25
-
天気
曇り
-
気温
16℃/7℃
-
気圧
1027.3hPa
-
風
南南西
2.4m/s -
波
東北東
1.1m/s -
水温
14.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
不動丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港37日前釣行日:2025年3月10日(月)若潮ヤリイカ
50cm 合計1匹 ヤリイカ25~50cm…3~24ハイ。 真沖の140メートル前後を釣り、大半がジャンボ大ヤリイカでした。 到着早々からヤリイカは型を出し、朝のうちはイカの乗りも多かったのですが、海が悪くて波高くバラシがとても多かったです。サバの邪魔もありました?。 船酔いで途中ダウンしてしまった人も数名出てしまい、数は伸びませんでした。 ナギが落ち着けば、釣果は伸びそうな感じです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:55
日の入
17:40
-
月の出
13:37
月の入
03:48
-
天気
晴れ
-
気温
12℃/5℃
-
気圧
1031.6hPa
-
風
北北西
2.7m/s -
波
東北東
1.7m/s -
水温
14.7℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
茨城県の人気魚種の釣果情報
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×マアジ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 茨城県×イサキ
- 茨城県×アカアマダイ
- 茨城県×ゴマサバ
- 茨城県×メバル
- 茨城県×ヤリイカ
- 茨城県×ヒラマサ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×タチウオ
- 茨城県×サワラ
- 茨城県×マハタ
- 茨城県×カンパチ
- 茨城県×スズキ
- 茨城県×オニカサゴ
- 茨城県×キジハタ
- 茨城県×シロギス
- 茨城県×チダイ
- 茨城県×アオリイカ
- 茨城県×クロムツ
- 茨城県×アカハタ
- 茨城県×アカムツ
- 茨城県×カワハギ
- 茨城県×アオハタ
- 茨城県×キダイ
- 茨城県×クロダイ
- 茨城県×スルメイカ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×キハダ
- 茨城県×ケンサキイカ
- 茨城県×キンメダイ
- 茨城県×マゴチ
- 茨城県×ホウボウ
- 茨城県×カツオ
- 茨城県×ショウサイフグ
- 茨城県×クロソイ
- 茨城県×アラ
- 茨城県×メダイ
- 茨城県×シログチ
- 茨城県×シマアジ
- 茨城県×ウスメバル
- 茨城県×メジナ
- 茨城県×シロアマダイ
- 茨城県×チカメキントキ
- 茨城県×マコガレイ
- 茨城県×イシダイ
- 茨城県×アコウダイ
- 茨城県×シイラ
- 茨城県×ウマヅラハギ
- 茨城県×ウッカリカサゴ
- 茨城県×クエ
- 茨城県×ユメカサゴ
- 茨城県×ムシガレイ
- 茨城県×マダラ
- 茨城県×キツネメバル
- 茨城県×カナガシラ
- 茨城県×マサバ
- 茨城県×クロシビカマス
- 茨城県×ロウニンアジ
- 茨城県×ムツ
- 茨城県×トラフグ
- 茨城県×キチヌ
- 茨城県×アカカマス
- 茨城県×スマ
- 茨城県×アブラボウズ
- 茨城県×シロサバフグ
- 茨城県×イシガレイ
- 茨城県×ヒガンフグ
- 茨城県×ヒラソウダ
- 茨城県×キュウセン
- 茨城県×アカメフグ
- 茨城県×マアナゴ
- 茨城県×ハチビキ
- 茨城県×オオクチイシナギ
- 茨城県×ヘダイ
-
最新の釣果データを教えてください。
-
ヤリイカ以外によく釣れる魚は何ですか?
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
◆ヤリイカ船パラソル級主体 サイズ35~50cm0~8杯 トップ松戸市の上野さん ◆午前テンヤマダイ船 サイズ0.4〜1.3kg7〜18枚 外道、ハナダイ、カサゴ、マハタ、メバル、カンダイ、ショウサイフグ、ホウボウ トップ龍ヶ崎市の新山さん 今日のヤリイカ船は海上穏やかでしたが水色が悪く数が伸びませんでした。 マダイ船は700〜800g主体も当たり多く、外道も多くお土産になりました。 潮次第で大物も期待出来ますね。 ご乗船の皆さん、大変お疲れ様でした。ありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。 明日はヤリイカ船、テンヤ真鯛午前午後の出船です。 フグ船はご予約が入り次第出船となります。宜しくお願い致します。