-
栄光丸
茨城県 東茨城郡大洗町 大洗港44日前釣行日:2025年2月22日(土)長潮ハタ
(マハタ)メバル 6~26匹 カサゴ ソイ ホウボウ オキメバル 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:16
日の入
17:26
-
月の出
01:48
月の入
11:06
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
9℃/-3℃
-
気圧
1020.9hPa
-
風
北北西
2.6m/s -
波
東北東
0.9m/s -
水温
13.6℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
直重丸
茨城県 日立市 久慈漁港44日前釣行日:2025年2月22日(土)長潮マハタ
アマダイ 1~3匹 レンコダイ ムシガレイ メバル マダイ 今日はアマダイ出船。 朝のうちあたり悪く 後半になりぽつーぽつー。 ジャンボサイズもまじり。 明日もアマダイ募集中〜。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:17
日の入
17:25
-
月の出
01:50
月の入
11:05
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
9℃/-3℃
-
気圧
1020.8hPa
-
風
北西
1.9m/s -
波
東北東
0.9m/s -
水温
13.6℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
利喜丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港50日前釣行日:2025年2月16日(日)中潮ハタ
(マハタ)ヒラメ 0.30~3.00kg 0~6匹 カサゴ マダイ ショウサイフグ ヒラメ船。 朝から鰯の群れ狙うも型だけで、その後根回りに行くとサイズは小が多いもののポツリポツリ上がり、バラシも多数見れました。 後半、鰯の反応リベンジにて3キロ2枚取れました!反応浮いてしまってたので下がってくればもっと期待できるでしょう!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:23
日の入
17:20
-
月の出
20:50
月の入
08:03
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
14℃/6℃
-
気圧
1013.7hPa
-
風
西
1.2m/s -
波
北東
0.8m/s -
水温
14.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.6
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第六隆栄丸
茨城県 北茨城市 平潟港50日前釣行日:2025年2月16日(日)中潮マハタ
ウスメバル 7~30匹 アジ 合計15匹 ムシガレイ サバ クロソイ オニカサゴ アマダイ 2~3匹 メバル・アジ・アマダイのリレーで出船。 前半、 ウスメバル7~30匹、 二番手20匹。 大アジ船中15匹位。 マハタ・ムシガレイ・ 大サバ・クロソイ・オニカサゴ など多彩に釣れました。 後半、 アマダイ2~3匹 オデコなしでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:24
日の入
17:18
-
月の出
20:50
月の入
08:02
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/-2℃
-
気圧
1013.8hPa
-
風
北西
3.3m/s -
波
東
0.7m/s -
水温
13.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.6
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
浜べ丸
茨城県 神栖市 波崎港50日前釣行日:2025年2月16日(日)中潮マハタ
ヒラマサ 2.40~8.00kg サンパク 平均3.00kg 合計3匹 アマダイ 50cm キントキ マダイ 青物ジギングに、何処も反応あるもアタリ少ない。 釣果ヒラマサ2,4kと8,0k、 さんぱく3,0k3本、 甘鯛50cm。 キントキ、マハタ、真鯛。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:22
日の入
17:19
-
月の出
20:49
月の入
08:03
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
14℃/6℃
-
気圧
1013.7hPa
-
風
西
3.8m/s -
波
北東
0.8m/s -
水温
14.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.6
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鬼澤丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港50日前釣行日:2025年2月16日(日)中潮ハタ
(マハタ)メバル ソイ カサゴ アジ キントキ メバル船、朝のうち風が有り釣りづらいスタートでしたが徐々に凪てコンスタントに掛かりだしました。嬉しい魚種が多彩です!! メバルは産卵時期に入ってます。狙うなら今がチャンスですよ~!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:23
日の入
17:20
-
月の出
20:50
月の入
08:03
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
14℃/6℃
-
気圧
1013.7hPa
-
風
西
1.2m/s -
波
北東
0.8m/s -
水温
14.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.6
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
義心丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港50日前釣行日:2025年2月16日(日)中潮マハタ
ヒラメ 0.70~3.30kg 0~3匹 クロソイ カサゴ マゴチ ホウボウ (株)ネオテック様の仕立で出船し中判ザックザクでしたよ~。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:23
日の入
17:20
-
月の出
20:50
月の入
08:03
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
14℃/6℃
-
気圧
1013.7hPa
-
風
西
1.2m/s -
波
北東
0.8m/s -
水温
14.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.6
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
桜井丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港51日前釣行日:2025年2月15日(土)中潮マハタ
ヒラメ 0.40~1.10kg 0~3匹 メバル ソイ ガンゾウ ヒラメ22号船
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:24
日の入
17:19
-
月の出
19:53
月の入
07:41
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/3℃
-
気圧
1021.5hPa
-
風
北北東
1.3m/s -
波
北東
0.9m/s -
水温
14.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鬼澤丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港51日前釣行日:2025年2月15日(土)中潮ハタ
(マハタ)メバル カサゴ ソイ キントキ メバル船、朝のうち風強くうねりも有りましたが水深40~50m辺りまで探りにいきました。朝は黒メバル主体で後半には赤メバルでした。本日も魚種が多彩!!朝一暗いうち掛かり良いですよ~。メバルは産卵時期にきてるのでいまが狙い目ですよ~。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:24
日の入
17:19
-
月の出
19:53
月の入
07:41
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/3℃
-
気圧
1021.5hPa
-
風
北北東
1.3m/s -
波
北東
0.9m/s -
水温
14.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
清栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港52日前釣行日:2025年2月14日(金)大潮ハタ
(マハタ)ヒラメ 0.50~1.20kg 0~2匹 カサゴ 「ヒラメ船」本日は水色悪く、イワシの反応はあるものの食い今ひとつでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:25
日の入
17:18
-
月の出
18:55
月の入
07:18
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1016.3hPa
-
風
西北西
3.7m/s -
波
北東
1.0m/s -
水温
14.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.6
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
直重丸
茨城県 日立市 久慈漁港54日前釣行日:2025年2月12日(水)大潮ハタ
(マハタ)ヒラメ 1.20~2.00kg 0~1匹 メバル マトウダイ イナダ 今日はヒラメ出船。 なかなか厳し〜 あたり少なめですかねー またテンヤマダイ・甘鯛・タチウオ募集〜
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:29
日の入
17:15
-
月の出
16:51
月の入
06:25
-
天気
曇り
-
気温
10℃/-3℃
-
気圧
1023.5hPa
-
風
南西
1.4m/s -
波
北東
0.9m/s -
水温
13.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.6
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港54日前釣行日:2025年2月12日(水)大潮マハタ
0.50~1.50kg 0~2匹 カサゴ 20~30cm 0~4匹 カンパチ 0.50~1.20kg 0~2匹 ウマヅラハギ 25~30cm 0~2匹 今日も魚のアタリはありカサゴ、メバル、ホウボウ、マハタ、カンパチ、ウマヅラハギなどなどゲスト多彩! マダイは中々上がりませんでしたが魚のやる気はあるようです!マダイ自体の活性上がればチャンスも出てくると思います!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:28
日の入
17:16
-
月の出
16:52
月の入
06:23
-
天気
曇り
-
気温
14℃/2℃
-
気圧
1023.6hPa
-
風
南西
0.4m/s -
波
北東
1.3m/s -
水温
14.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.6
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大久丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港55日前釣行日:2025年2月11日(火)大潮ハタ
(マハタ)ヒラメ 0~2匹 メバル ソイ ヒラメ釣りで出船しました! 朝から外道混じりで釣れていましたが、イワシの反応の中では1匹だけと前日とは大違いでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:29
日の入
17:15
-
月の出
15:46
月の入
05:48
-
天気
晴れ
-
気温
10℃/2℃
-
気圧
1021.4hPa
-
風
北北西
2.4m/s -
波
北東
1.4m/s -
水温
15.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.6
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
植田丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港55日前釣行日:2025年2月11日(火)大潮マハタ
2.00kg 合計1匹 午前テンマキ船 マダイ、ハナダイ、カサゴ類、赤メバル、マハタ、ショウサイフグなど 本日は北方面探索してきましたが どこもかしこもサッパリで目に見える反応分のアタリなどは一切なく ただただ修行の1日でした 各魚数匹ずつ程度の釣りになってしまいました 次回出船時はまた南方面行きたいと思います 明日 LTヒラメ
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:29
日の入
17:15
-
月の出
15:46
月の入
05:48
-
天気
晴れ
-
気温
10℃/2℃
-
気圧
1021.4hPa
-
風
北北西
2.4m/s -
波
北東
1.4m/s -
水温
15.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.6
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ふじしめ丸
茨城県 日立市 久慈漁港56日前釣行日:2025年2月10日(月)中潮マハタ
マダイ ハマチ タチ ホウボウ 今日もタチウオから青物探し! タチウオは反応大きく出してて良い感じに釣れました♪ 青物は居なくはないけど…って感じです。信じてシャクリ続けて下さい。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:31
日の入
17:13
-
月の出
14:37
月の入
05:07
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/-3℃
-
気圧
1019.2hPa
-
風
西北西
1.8m/s -
波
北東
1.0m/s -
水温
14.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
茨城県の人気魚種の釣果情報
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×マアジ
- 茨城県×カサゴ
- 茨城県×アカアマダイ
- 茨城県×イサキ
- 茨城県×ゴマサバ
- 茨城県×タチウオ
- 茨城県×メバル
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ヒラマサ
- 茨城県×ヤリイカ
- 茨城県×マハタ
- 茨城県×サワラ
- 茨城県×カンパチ
- 茨城県×オニカサゴ
- 茨城県×スズキ
- 茨城県×キジハタ
- 茨城県×クロムツ
- 茨城県×チダイ
- 茨城県×シロギス
- 茨城県×アオリイカ
- 茨城県×カワハギ
- 茨城県×アカハタ
- 茨城県×アカムツ
- 茨城県×アオハタ
- 茨城県×キダイ
- 茨城県×スルメイカ
- 茨城県×クロダイ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ケンサキイカ
- 茨城県×キハダ
- 茨城県×キンメダイ
- 茨城県×ホウボウ
- 茨城県×ショウサイフグ
- 茨城県×マゴチ
- 茨城県×カツオ
- 茨城県×アラ
- 茨城県×メダイ
- 茨城県×クロソイ
- 茨城県×シログチ
- 茨城県×シマアジ
- 茨城県×ウスメバル
- 茨城県×チカメキントキ
- 茨城県×シロアマダイ
- 茨城県×メジナ
- 茨城県×アイナメ
- 茨城県×マコガレイ
- 茨城県×アコウダイ
- 茨城県×イシダイ
- 茨城県×ウマヅラハギ
- 茨城県×クエ
- 茨城県×ウッカリカサゴ
- 茨城県×ムシガレイ
- 茨城県×ユメカサゴ
- 茨城県×マダラ
- 茨城県×クロシビカマス
- 茨城県×キツネメバル
- 茨城県×カナガシラ
- 茨城県×マサバ
- 茨城県×トラフグ
- 茨城県×ムツ
- 茨城県×スマ
- 茨城県×シロサバフグ
- 茨城県×アブラボウズ
- 茨城県×ヒラソウダ
- 茨城県×イシガレイ
- 茨城県×ヒガンフグ
- 茨城県×ハチビキ
- 茨城県×キュウセン
- 茨城県×アカメフグ
- 茨城県×オオクチイシナギ
- 茨城県×ヘダイ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×スルメイカ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×イネゴチ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
メバル五目船で出船。メバルは卵持ちの良型メバルが多く、カサゴも数多く釣れ、 他にもソイ、ハタ、ホウボウなどお土産たっぷりでした。 ご乗船いただきましてありがとうございました。