-
義心丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港167日前釣行日:2024年10月19日(土)大潮ヒラマサ
マダイ 0.30~1.20kg 0~7匹 ハナダイ サンパク トラフグ カンダイ ガンゾウ カワハギ カサゴ ヒラメ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:47
日の入
16:57
-
月の出
17:54
月の入
07:39
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
28℃/19℃
-
気圧
1012.8hPa
-
風
南南西
2.5m/s -
波
東南東
1.4m/s -
水温
23.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.3
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
とも丸
茨城県 北茨城市 平潟港170日前釣行日:2024年10月16日(水)大潮ヒラマサ
最大7.00kg クロダイ イナダ 少人数でテンヤやってきました。 入れ食いになるところもあり なかなかいい釣果でした。 1.1~2.7kg5枚 切られたりしたやつもありました。 本日もありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:45
日の入
16:59
-
月の出
16:13
月の入
03:50
-
天気
曇り
-
気温
26℃/17℃
-
気圧
1020.2hPa
-
風
南南西
3.0m/s -
波
東南東
1.3m/s -
水温
23.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.3
-
BI
10.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鬼澤丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港171日前釣行日:2024年10月15日(火)中潮ヒラマサ
アジ 15~30匹 ワラサ ハタ 根魚五目船。ようやく海上も穏やかになってきました。ハリス切れも多数有りました。 今後も水深40~50m辺りを攻めてきますよ!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:44
日の入
17:02
-
月の出
15:45
月の入
02:38
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
26℃/19℃
-
気圧
1025.3hPa
-
風
北
0.4m/s -
波
東
1.2m/s -
水温
22.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.3
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港172日前釣行日:2024年10月14日(月)中潮ヒラマサ
最大7.00kg コブダイ 本日アジ根魚五目船!波、風があり釣り辛い状況でしたがポツポツ当たりあり。皆さんお土産にはなったと思います!海況悪いなか皆様お疲れ様でした(T-T) 本日ご乗船の皆様、いつもありがとうございます、またのご釣行、こころよりお待ちしております!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:43
日の入
17:03
-
月の出
15:15
月の入
01:25
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
25℃/20℃
-
気圧
1025.9hPa
-
風
北東
2.8m/s -
波
東北東
1.6m/s -
水温
22.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ことぶき丸
茨城県 日立市 会瀬漁港174日前釣行日:2024年10月12日(土)長潮ヒラマサ
2.50kg 合計1匹 マダイ 0.30~1.20kg 1~8匹 マハタ 25~30cm 0~1匹 ヒラメ 0.80~1.00kg 0~2匹 イナダ 40~50cm 0~2匹 午前、午後一つテンヤマダイで出船しました。水温23.7℃ 午前船 マダイ最大で1.2kgトップ8尾でした。マダイ0.3~1.2kg0~8尾。ゲストでマハタ、ヒラマサ、ヒラメ、タチウオ、イナダ、ショウサイフグでした。本日、乗船の皆様ありがとうございました。 午後船 マダイ最大で1.5kgトップ4尾でした。マダイ0.3~1.5kg0~4尾。ゲストでマハタ、マゴチ、イナダ、ショウサイフグでした。本日、乗船の皆様ありがとうございました。 【お知らせ】 明日10月13日(日)は午前、午後一つテンヤマダイで出船致します。午後船まだ空きあります。ご予約お待ちしております。 ※7月1日(月)から午後船も出船してます。お早いご予約お待ちしております。 ※一つテンヤマダイ集合4時30分に変更しました! ※誠に勝手ながら満船時の当日キャンセルは乗船料の100%頂きます。ご了承下さい! 一つテンヤマダイ 11,000円(エサ、氷、昼食付) 集合4時30分になります。 アマダイ、アマラバ 11,000円(エサ、氷、昼食付) 集合4時30分になります。 エギダコ 12,000円(氷、昼食付) 集合4時になります。 ご予約 電話090-1842-0165 お気軽にお電話下さいね!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:41
日の入
17:05
-
月の出
14:09
月の入
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
25℃/13℃
-
気圧
1022.9hPa
-
風
北東
1.9m/s -
波
東北東
1.7m/s -
水温
22.3℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二海神丸
茨城県 日立市 会瀬漁港181日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:35
日の入
17:15
-
月の出
07:39
月の入
18:12
-
天気
雨のち曇り
-
気温
23℃/19℃
-
気圧
1022.6hPa
-
風
北東
4.6m/s -
波
東
0.9m/s -
水温
23.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.3
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ことぶき丸
茨城県 日立市 会瀬漁港185日前釣行日:2024年10月1日(火)大潮ヒラマサ
2.00kg 合計1匹 マダイ 0.30~0.70kg 2~8匹 マハタ 25~30cm 0~1匹 イナダ 40~50cm 0~3匹 トラフグ 1.50kg 合計1匹 午前一つテンヤマダイで出船しました。水温23.7℃ マダイ最大で0.7kgその他0.5kg...トップ8尾でした。マダイ0.3~0.7kg2~8尾。ゲストでマハタ、ヒラマサ2kg、トラフグ1.5kg、カンパチ、イナダ、ショウサイフグでした。本日、乗船の皆様ありがとうございました。 【お知らせ】 明日10月2日(水)は一つテンヤマダイで出船致します。お早いご予約お待ちしております。 ※7月1日(月)から午後船も出船してます。お早いご予約お待ちしております。 ※一つテンヤマダイ集合4時30分に変更しました! ※誠に勝手ながら満船時の当日キャンセルは乗船料の100%頂きます。ご了承下さい! 一つテンヤマダイ 11,000円(エサ、氷、昼食付) 集合4時30分になります。 アマダイ、アマラバ 11,000円(エサ、氷、昼食付) 集合4時30分になります。 エギダコ 12,000円(氷、昼食付) 集合4時になります。 ご予約 電話090-1842-0165 お気軽にお電話下さいね!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:32
日の入
17:21
-
月の出
03:49
月の入
16:42
-
天気
曇り一時雨
-
気温
27℃/19℃
-
気圧
1011.7hPa
-
風
北北東
4.2m/s -
波
東
1.4m/s -
水温
23.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.0
-
BI
11.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ふじしめ丸
茨城県 日立市 久慈漁港207日前釣行日:2024年9月9日(月)小潮ヒラマサ
ヒラメ マハタ マダイ ヒラマサ8kg!それ以外ダメダメな海でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
17:54
-
月の出
10:47
月の入
20:41
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
31℃/23℃
-
気圧
1016.4hPa
-
風
東北東
2.5m/s -
波
東南東
0.6m/s -
水温
26.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港218日前釣行日:2024年8月29日(木)若潮ヒラマサ
7.70kg 合計1匹 ヒラメ 0.70~3.00kg 0~2匹 ワラサ 2.50~3.50kg 0~1匹 本日もリクエストいただき出船しました! 朝一から3kgの良型ヒラメなど上がり期待しましたが、以降どのポイントを狙ってもウネリが高い為中々口使わず苦戦。 ヒラマサ・ワラサ・イナダなどの青物系も上がりましたね。海落ち着けば釣りやすくなり状況も良くなってくると思います! 今後も御問い合わせあればまたスポットにてご予約まとまり次第出船予定!是非ご予約ください!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:06
日の入
18:09
-
月の出
月の入
15:29
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
31℃/26℃
-
気圧
1013.6hPa
-
風
南南東
1.3m/s -
波
東南東
1.2m/s -
水温
27.1℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ことぶき丸
茨城県 日立市 会瀬漁港220日前釣行日:2024年8月27日(火)小潮ヒラマサ
2.70kg 合計1匹 マダイ 0.30~1.70kg 2~13匹 カサゴ 25~32cm 0~2匹 ヒラメ 3.50kg 合計1匹 午前一つテンヤマダイで出船しました。水温27℃ マダイ最大で1.7kgその他1.6kg、1.3kg、1kg、9kg...トップで13尾でした。マダイ0.3~1.7kg3~13尾。ゲストでカサゴ、マハタ、ヒラマサ2.7kg、ヒラメ3.5kg、ショウサイフグでした。本日、乗船の皆様ありがとうございました。 【お知らせ】 ※7月1日(月)から午後船出船開始致します。お早いご予約お待ちしております。 ※一つテンヤマダイ集合4時30分に変更しました! ※誠に勝手ながら満船時の当日キャンセルは乗船料の100%頂きます。ご了承下さい! 一つテンヤマダイ 11,000円(エサ、氷、昼食付) 集合4時30分になります。 アマダイ、アマラバ 11,000円(エサ、氷、昼食付) 集合4時30分になります。 エギダコ 12,000円(氷、昼食付) 集合4時になります。 ご予約 電話090-1842-0165 お気軽にお電話下さいね!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:03
日の入
18:13
-
月の出
22:53
月の入
13:33
-
天気
曇り一時雨
-
気温
33℃/25℃
-
気圧
1012.9hPa
-
風
南
4.3m/s -
波
南東
1.1m/s -
水温
27.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.7
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ことぶき丸
茨城県 日立市 会瀬漁港223日前釣行日:2024年8月24日(土)中潮ヒラマサ
2.00kg 合計1匹 マダイ 0.30~2.00kg 4~8匹 カサゴ 25~30cm 0~3匹 スズキ 2.00kg 合計1匹 午前一つテンヤマダイで出船しました。水温26.9℃ マダイ最大で2kgトップ8尾でした。マダイ0.3~2kgその他1.3kg、1.2kg、1kg、1kg、1kg、0.9kg4~8尾。ゲストでカサゴ、ヒラマサ、スズキ、イナダ、ショウサイフグでした。本日、乗船の皆様ありがとうございました。 【お知らせ】 明日8月25日(日)は一つテンヤマダイで出船致します。お早いご予約お待ちしております。 ※7月1日(月)から午後船出船開始致します。お早いご予約お待ちしております。 ※一つテンヤマダイ集合4時30分に変更しました! ※誠に勝手ながら満船時の当日キャンセルは乗船料の100%頂きます。ご了承下さい! 一つテンヤマダイ 11,000円(エサ、氷、昼食付) 集合4時30分になります。 アマダイ、アマラバ 11,000円(エサ、氷、昼食付) 集合4時30分になります。 エギダコ 12,000円(氷、昼食付) 集合4時になります。 ご予約 電話090-1842-0165 お気軽にお電話下さいね!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:01
日の入
18:17
-
月の出
20:49
月の入
09:57
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
33℃/26℃
-
気圧
1013.0hPa
-
風
南南西
2.6m/s -
波
東南東
0.9m/s -
水温
27.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.7
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ことぶき丸
茨城県 日立市 会瀬漁港227日前釣行日:2024年8月20日(火)大潮ヒラマサ
2.00kg 合計1匹 マダイ 0.30~2.00kg 5~20匹 カサゴ 25~30cm 0~1匹 マハタ 25~30cm 0~1匹 イナダ 2.00kg 合計1匹 一つテンヤマダイで出船しました。水温27.2℃ マダイ最大で2kgトップ20尾でした。マダイ0.3~2kg5~20尾。今後も期待ですよ!ゲストでカサゴ、マハタ、ヒラマサ、ワラサ、アジ、ウマズラハギ、ショウサイフグでした。本日、乗船の皆様ありがとうございました。 お盆期間中(8月13日~16日)も通常通り出船致します。お早いご予約お待ちしております。 【お知らせ】 明日8月21日(水)は一つテンヤマダイで出船致します。お早いご予約お待ちしております。 お盆期間中(8月13日~16日)も通常通り出船致します。お早いご予約お待ちしております。 ※7月1日(月)から午後船出船開始致します。お早いご予約お待ちしております。 ※一つテンヤマダイ集合4時30分に変更しました! ※誠に勝手ながら満船時の当日キャンセルは乗船料の100%頂きます。ご了承下さい! 一つテンヤマダイ 11,000円(エサ、氷、昼食付) 集合4時30分になります。 アマダイ、アマラバ 11,000円(エサ、氷、昼食付) 集合4時30分になります。 エギダコ 12,000円(氷、昼食付) 集合4時になります。 ご予約 電話090-1842-0165 お気軽にお電話下さいね!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:58
日の入
18:22
-
月の出
18:54
月の入
05:01
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1014.1hPa
-
風
南南西
1.6m/s -
波
東
0.9m/s -
水温
27.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.7
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
義心丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港229日前釣行日:2024年8月18日(日)大潮ヒラマサ
97cm マダイ 0.30~5.10kg 0~7匹 ハナダイ カンダイ カサゴ ガンゾウ フグ 午後テンヤ大鯛中鯛連発‼️ 5.1キロ3.7キロ3.3キロ3キロ2.6キロ2.5キロ1.2~1.5キロ6枚ゲット! 開始から中鯛ヒットでこれはと思ったがそこから長~い沈黙・・・ 夕まずめに激変し大鯛中鯛がバタバタ掛かり最後に誰が見ても特鯛のひきかと思われたが大政でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:58
日の入
18:24
-
月の出
17:41
月の入
02:32
-
天気
曇り
-
気温
31℃/27℃
-
気圧
1009.9hPa
-
風
北東
1.6m/s -
波
東北東
1.5m/s -
水温
27.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
10.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
軍司丸
茨城県 日立市 久慈漁港229日前釣行日:2024年8月18日(日)大潮ヒラマサ
マダイ 最大2.68kg 真鯛は最大2.68kg。トップ10枚くらいかな。 他には今日はヒラマサが良く釣れましたね 。 2kgくらいのだけどね。 いろいろ募集中です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:57
日の入
18:25
-
月の出
17:43
月の入
02:30
-
天気
曇り
-
気温
33℃/26℃
-
気圧
1010.1hPa
-
風
東
0.5m/s -
波
東
1.5m/s -
水温
27.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
10.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鬼澤丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港243日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:46
日の入
18:39
-
月の出
04:02
月の入
18:51
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
32℃/26℃
-
気圧
1009.6hPa
-
風
東
0.5m/s -
波
東
1.0m/s -
水温
27.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.2
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
茨城県の人気魚種の釣果情報
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×マアジ
- 茨城県×カサゴ
- 茨城県×アカアマダイ
- 茨城県×イサキ
- 茨城県×ゴマサバ
- 茨城県×メバル
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ヒラマサ
- 茨城県×タチウオ
- 茨城県×ヤリイカ
- 茨城県×マハタ
- 茨城県×カンパチ
- 茨城県×サワラ
- 茨城県×オニカサゴ
- 茨城県×スズキ
- 茨城県×キジハタ
- 茨城県×アオリイカ
- 茨城県×チダイ
- 茨城県×クロムツ
- 茨城県×アカムツ
- 茨城県×シロギス
- 茨城県×アカハタ
- 茨城県×カワハギ
- 茨城県×アオハタ
- 茨城県×キダイ
- 茨城県×スルメイカ
- 茨城県×クロダイ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×キハダ
- 茨城県×ホウボウ
- 茨城県×キンメダイ
- 茨城県×ショウサイフグ
- 茨城県×ケンサキイカ
- 茨城県×マゴチ
- 茨城県×カツオ
- 茨城県×クロソイ
- 茨城県×アラ
- 茨城県×シログチ
- 茨城県×メダイ
- 茨城県×シマアジ
- 茨城県×シロアマダイ
- 茨城県×チカメキントキ
- 茨城県×ウスメバル
- 茨城県×メジナ
- 茨城県×アイナメ
- 茨城県×マコガレイ
- 茨城県×アコウダイ
- 茨城県×イシダイ
- 茨城県×ウマヅラハギ
- 茨城県×クエ
- 茨城県×ムシガレイ
- 茨城県×ユメカサゴ
- 茨城県×マダラ
- 茨城県×ウッカリカサゴ
- 茨城県×クロシビカマス
- 茨城県×キツネメバル
- 茨城県×カナガシラ
- 茨城県×マサバ
- 茨城県×ムツ
- 茨城県×トラフグ
- 茨城県×アブラボウズ
- 茨城県×スマ
- 茨城県×シロサバフグ
- 茨城県×イシガレイ
- 茨城県×ヒガンフグ
- 茨城県×ハチビキ
- 茨城県×アカメフグ
- 茨城県×オオクチイシナギ
- 茨城県×ヘダイ
- 茨城県×キュウセン
-
最新の釣果データを教えてください。
-
ヒラマサ以外によく釣れる魚は何ですか?
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
午後テンヤ。 夕まずめスイッチに反応良く連発したが大鯛のヒット無く残念でした。