-
久保丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港12日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:58
日の入
18:15
-
月の出
00:14
月の入
09:35
-
天気
曇り
-
気温
21℃/16℃
-
気圧
1012.9hPa
-
風
南南西
3.7m/s -
波
東南東
0.5m/s -
水温
15.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.7
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
宗和丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港12日前釣行日:2025年4月20日(日)小潮マダイ
0.60~3.80kg 0~3匹 テンヤ真鯛船 朝のうちは当たり多く真鯛と外道多彩に釣れましたが中盤よりサメの猛攻でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:58
日の入
18:15
-
月の出
00:14
月の入
09:35
-
天気
曇り
-
気温
21℃/16℃
-
気圧
1012.9hPa
-
風
南南西
3.7m/s -
波
東南東
0.5m/s -
水温
15.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.7
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大貫丸
茨城県 日立市 久慈漁港12日前釣行日:2025年4月20日(日)小潮マダイ
0.30~2.00kg 0~5匹 ★テンヤマダイ船 真鯛2.0kg、1.8kg、1.7kg、1.5kg、1.4kgヒット!! 良型混じり良い人4〜5匹でした! 他に、ハナダイ、カサゴ、メバル、ホウボウ、ワラサ、ショウサイフグなど!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:57
日の入
18:16
-
月の出
00:17
月の入
09:34
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
25℃/14℃
-
気圧
1012.7hPa
-
風
南西
3.0m/s -
波
南東
0.7m/s -
水温
14.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.7
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長岡丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港12日前釣行日:2025年4月20日(日)小潮マダイ
1.02~4.86kg 0~3匹 ショウサイフグ 20~35cm 8~16匹 ◆午前テンヤ船2隻の高低差 1キロ代4枚 2キロ代4枚 4.01キロ、4.75キロ、4.86キロ サイズ1.02~4.86kg0~3枚 外道、ハナダイ、ホウボウ、ショウサイフグ ◆ショウサイフグ船 サイズ20~35cm8~16匹 マダイ午前は潮流れ悪くポツポツ当たりました。 フグ船はアタリ多く数が上がりました。 ご乗船の皆さん、大変お疲れ様でした。ありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:58
日の入
18:15
-
月の出
00:14
月の入
09:36
-
天気
曇り
-
気温
21℃/16℃
-
気圧
1012.9hPa
-
風
南南西
3.7m/s -
波
南東
0.7m/s -
水温
15.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.7
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大春丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港12日前釣行日:2025年4月20日(日)小潮マダイ
0.50~3.78kg 2~9匹 テンヤ真鯛午前船! 釣果 2~9匹(竿頭鉾田市の堤さん・桜川市の保坂さん) サイズ 0.5~3.78kg 状況 今日は朝からアタリも多く前半好調! 外道はハナダイ・ホウボウ・ショウサイフグ・カサゴ等が多数掛かり よいお土産になりました。 明日は定休日です
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:58
日の入
18:15
-
月の出
00:14
月の入
09:36
-
天気
曇り
-
気温
21℃/16℃
-
気圧
1012.9hPa
-
風
南南西
3.7m/s -
波
南東
0.7m/s -
水温
15.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.7
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
藤富丸
茨城県 東茨城郡大洗町 大洗港12日前釣行日:2025年4月20日(日)小潮マダイ
28~56cm 1~2匹 ハナダイ 23~35cm 2~16匹 メバル 22~30cm 5~14匹 活エビ使用テンヤ五目船で出船しました。朝からタイポッポッと当たっていました、合わせのタイミングが合った方は外道混じりでクーラー賑わいました。後半はひとつテンヤでマダイ、ハナダイ狙います、今日は最大2.2kg、2kgが釣れました。外道ホウボウ、カナガシラ、カンダイ、カサゴ、フグ混じりました。竿頭マダイと外道混じりで大山さん32匹、次頭岩渕さん20匹でした。明日休みです。 22日から5月6日活エビ使用テンヤ五目船で出船となります。釣日が決まりましたら早めの予約お願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:58
日の入
18:15
-
月の出
00:15
月の入
09:35
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
25℃/14℃
-
気圧
1012.7hPa
-
風
南西
4.4m/s -
波
東南東
0.6m/s -
水温
14.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港12日前釣行日:2025年4月20日(日)小潮マダイ
0.50~3.60kg 0~3匹 ハナダイ 25~35cm 0~14匹 内訳)3.6kg・3.6kg・3.5kg・3.0kg・2.7kg・2.3kg・2.1kg・1.9kg・1.6kg・1.6kg・1.5kg・1.5kg・1.5kg・1.4kg・1.2kg・1.1kg・1.0kg・1.0kg・1.0kg 今日は曇り陽気と潮流れも悪い為か活性低く中々アタリを出すのは難しかったです。ハナダイ、カナガシラなどポツポツとゲストは上がってきましたがマダイはテクニカルな釣りとなりました。 マダイは上がれば良型!!上がった他にもバラシ、すっぽ抜けあり!マダイはいますね活性上がってきてからに期待しましょう。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:58
日の入
18:15
-
月の出
00:14
月の入
09:36
-
天気
曇り
-
気温
21℃/16℃
-
気圧
1012.9hPa
-
風
南南西
3.7m/s -
波
南東
0.7m/s -
水温
15.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.7
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
不動丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港12日前釣行日:2025年4月20日(日)小潮マダイ
0.80~4.10kg 0~3匹 テンヤ ◇◆◇テンヤ真鯛船◇◆◇ ・マダイ…0ー3尾(0.8ー4.1キロ) ・その他…ハナダイ、ショウサイフグ、ホウボウ、カナガシラ 本日も良型の反応多く誰にでもチャンスあった状況でしたがパターンが合わないとサメやホウボウになってしまい真鯛に辿り着くには試行錯誤が必要でした。 逆に言うとパターンさえ合えば良型のヒットは飽きずにあるはずです! 1キロ、2.5キロ、4.1キロと揃えた方もいらっしゃいましたよ! 掛けてる方の仕掛けや棚は参考にするのが近道です! テンヤは数種類用意して巻物も持参する事をオススメします! ※テンヤは5号から13号まで幅広く持ってきて下さい。 固定、遊動どちらも用意した方が良いですよ! ※ジグやタイラバも持参すると巻物に食いが偏る場合は対応できるのでオススメです。 ※ジグ…30ー60g
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:58
日の入
18:15
-
月の出
00:14
月の入
09:36
-
天気
曇り
-
気温
21℃/16℃
-
気圧
1012.9hPa
-
風
南南西
3.7m/s -
波
南東
0.7m/s -
水温
15.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.7
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
植田丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港12日前釣行日:2025年4月20日(日)小潮マダイ
2.00kg 合計1匹 午前テンマキ マダイ、ハナダイ、ショウサイフグ、ホウボウ、イナダなど 釣れる魚と大きさはいつもどうりですが 小物アタリ少なく 強風も相まってやや苦戦の釣りでした 22日 午後テンマキ募集
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:58
日の入
18:15
-
月の出
00:14
月の入
09:36
-
天気
曇り
-
気温
21℃/16℃
-
気圧
1012.9hPa
-
風
南南西
3.7m/s -
波
南東
0.7m/s -
水温
15.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.7
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第五悌栄丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港12日前釣行日:2025年4月20日(日)小潮マダイ
0.80~2.70kg 0~3匹 ハナダイ 2~9匹 午前マダイ、型物連発!! 朝から喰い始め、2.7キロ•2.3キロ•2.0キロ•1.5キロの型物を筆頭に喰いました。他にも型物2発チャンスありましたが…痛恨のバラシで残念でした。 型物連発でした。 昨日までの真鯛の喰いに比べたら今日は今ひとつでしたね〜。 お乗り頂いたお客様お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:58
日の入
18:15
-
月の出
00:14
月の入
09:35
-
天気
曇り
-
気温
21℃/16℃
-
気圧
1012.9hPa
-
風
南南西
3.7m/s -
波
東南東
0.5m/s -
水温
15.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.7
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ことぶき丸
茨城県 日立市 会瀬漁港12日前釣行日:2025年4月20日(日)小潮マダイ
0.30~1.00kg 1~9匹 マゾイ 28~34cm 0~1匹 カサゴ 25~32cm 0~6匹 メバル 25~30cm 0~2匹 ヒラマサ 2.00kg 合計1匹 ワラサ 2.50kg 合計1匹 一つテンヤマダイ、タイラバで出船しました。水温15.2℃ マダイ最大で1kgその他0.8kg、0.7kg...マダイ0.3~1kg1~9尾。ゲストでマゾイ、カサゴ、メバル、ヒラマサ、ワラサ、ハナダイ、ショウサイフグでした。本日、乗船の皆様ありがとうございました。 【お知らせ】 4月22日(火)は一つテンヤマダイで出船致します。お早いご予約お待ちしております。 ※一つテンヤマダイ集合4時30分に変更しました! ※誠に勝手ながら満船時の当日キャンセルは乗船料の100%頂きます。ご了承下さい! 一つテンヤマダイ 12,000円(エサ、氷、昼食付) 集合4時30分になります。 アマダイ、アマラバ 12,000円(エサ、氷、昼食付) 集合5時になります。 エギダコ 13,000円(氷、昼食付) 集合4時になります。 ご予約 電話090-1842-0165 お気軽にお電話下さいね!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
18:16
-
月の出
00:17
月の入
09:33
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
25℃/14℃
-
気圧
1012.7hPa
-
風
南西
3.0m/s -
波
南東
0.7m/s -
水温
14.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.7
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
豊丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港12日前釣行日:2025年4月20日(日)小潮マダイ
1.80~6.00kg 2~5匹 ハナダイ 0.50~0.80kg 1~5匹 水深18m 2~5キロ主体で絶好調! 皆さん良型GETできました! 中鯛、大鯛のみ5枚GET出来た方が2名!船中20枚程度あがりました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:58
日の入
18:15
-
月の出
00:14
月の入
09:36
-
天気
曇り
-
気温
21℃/16℃
-
気圧
1012.9hPa
-
風
南南西
3.7m/s -
波
南東
0.7m/s -
水温
15.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.7
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
利喜丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋旧港13日前釣行日:2025年4月19日(土)小潮タイ
(マダイ)メバル 25~32cm 8~28匹 カサゴ サバ ホウボウ メバル五目船。 大型メバル、前半ポイントにより、多点掛け連発でした。 明日も期待しましょう〜!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:59
日の入
18:14
-
月の出
月の入
08:36
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/15℃
-
気圧
1015.0hPa
-
風
西
0.1m/s -
波
南東
0.4m/s -
水温
15.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.7
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
桜井丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港13日前釣行日:2025年4月19日(土)小潮マダイ
0.30~1.10kg 0~4匹 ワラサ ホウボウ カサゴ アジ マハタ サバ ソイ ガンゾウ 午後真鯛27号船
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:59
日の入
18:14
-
月の出
月の入
08:35
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/15℃
-
気圧
1015.0hPa
-
風
西
0.1m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
15.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.7
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
桜井丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港13日前釣行日:2025年4月19日(土)小潮マダイ
1.50~5.80kg 0~2匹 ハナダイ 1~12匹 イナダ 合計1匹 ホウボウ 0~3匹 真鯛22号船
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:59
日の入
18:14
-
月の出
月の入
08:35
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/15℃
-
気圧
1015.0hPa
-
風
西
0.1m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
15.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.7
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
茨城県の人気魚種の釣果情報
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×マアジ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 茨城県×イサキ
- 茨城県×アカアマダイ
- 茨城県×ゴマサバ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ヤリイカ
- 茨城県×タチウオ
- 茨城県×ヒラマサ
- 茨城県×メバル
- 茨城県×サワラ
- 茨城県×スズキ
- 茨城県×マハタ
- 茨城県×オニカサゴ
- 茨城県×カンパチ
- 茨城県×シロギス
- 茨城県×キジハタ
- 茨城県×アオリイカ
- 茨城県×アカハタ
- 茨城県×チダイ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×クロムツ
- 茨城県×アカムツ
- 茨城県×ケンサキイカ
- 茨城県×スルメイカ
- 茨城県×カワハギ
- 茨城県×マゴチ
- 茨城県×クロダイ
- 茨城県×アオハタ
- 茨城県×キダイ
- 茨城県×キハダ
- 茨城県×キンメダイ
- 茨城県×カツオ
- 茨城県×ホウボウ
- 茨城県×アラ
- 茨城県×クロソイ
- 茨城県×ショウサイフグ
- 茨城県×シログチ
- 茨城県×メジナ
- 茨城県×メダイ
- 茨城県×シロアマダイ
- 茨城県×チカメキントキ
- 茨城県×ウスメバル
- 茨城県×シマアジ
- 茨城県×シイラ
- 茨城県×アイナメ
- 茨城県×アコウダイ
- 茨城県×マコガレイ
- 茨城県×ウマヅラハギ
- 茨城県×イシダイ
- 茨城県×ウッカリカサゴ
- 茨城県×クエ
- 茨城県×ムシガレイ
- 茨城県×ユメカサゴ
- 茨城県×キツネメバル
- 茨城県×ハガツオ
- 茨城県×マサバ
- 茨城県×クロシビカマス
- 茨城県×マダラ
- 茨城県×カナガシラ
- 茨城県×マアナゴ
- 茨城県×ムツ
- 茨城県×アカカマス
- 茨城県×ハチビキ
- 茨城県×キチヌ
- 茨城県×アブラボウズ
- 茨城県×シロサバフグ
- 茨城県×ババガレイ
- 茨城県×アカヤガラ
- 茨城県×スマ
- 茨城県×キュウセン
- 茨城県×イシガレイ
- 茨城県×ヒラソウダ
- 茨城県×クロアナゴ
- 茨城県×ヘダイ
- 茨城県×オオクチイシナギ
- 茨城県×トラフグ
- 茨城県×カマスサワラ
- 茨城県×アカメフグ
-
最新の釣果データを教えてください。
-
マダイ以外によく釣れる魚は何ですか?
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×シロダイ
大鯛4.1キロ、4キロ、3キロ頭に 潮流れずも、ハナダイなどポツポツと お土産になりました。 大鯛らしきラインブレイク、バラしもあり獲りたかったですね。