-
フィッシングボートふじしま
宮城県 塩竈市 塩釜港143日前釣行日:2024年11月10日(日)長潮アジ
(マアジ)タチウオ イナダ マダイ カナガシラ ホウボウ マゴチ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:11
日の入
16:28
-
月の出
13:17
月の入
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
18℃/6℃
-
気圧
1028.0hPa
-
風
北北西
1.6m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
19.1℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.6
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
フィッシングボートふじしま
宮城県 塩竈市 塩釜港152日前釣行日:2024年11月1日(金)大潮アジ
(マアジ)マダイ イナダ ソーダガツオ タチウオ トラフグ 連日好調の真鯛も良いですがジギングもイナダ入れ食いGoodです! 軽く尺超えのギガアジに… ソーダガツオも良型♪ タチウオに規制対象の黒いヤツとトラフグで計7目達成です!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:02
日の入
16:37
-
月の出
05:34
月の入
16:12
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
20℃/10℃
-
気圧
1025.6hPa
-
風
西北西
0.3m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
20.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.3
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
おおとく丸
宮城県 石巻市 小網倉漁港152日前釣行日:2024年11月1日(金)大潮アジ
(マアジ)ブリ サバ メバル イワシ五目釣り イワシが小さい為メバル、青物がメインになってます。金華さば、ブリ、ギガアジも見えてきました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:00
日の入
16:35
-
月の出
05:32
月の入
16:10
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
20℃/10℃
-
気圧
1025.5hPa
-
風
西
0.9m/s -
波
南南東
0.4m/s -
水温
20.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.3
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
東北丸
宮城県 塩竈市 曲木漁港153日前釣行日:2024年10月31日(木)大潮アジ
(マアジ)25~40cm 27~90匹 他に、サバ、イナダ、ソウダガツオが釣れました。 順調に釣れました(#^.^#) アジビシ船の釣果。 ご乗船の皆様お疲れさまでした。 ありがとうございます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:01
日の入
16:38
-
月の出
04:34
月の入
15:48
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/12℃
-
気圧
1024.5hPa
-
風
北北西
3.0m/s -
波
南東
0.4m/s -
水温
20.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.3
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
フィッシングボートふじしま
宮城県 塩竈市 塩釜港153日前釣行日:2024年10月31日(木)大潮アジ
(マアジ)イナダ イナワラ サバ サワラ メジマグロ タチウオ 今日のジギングは青物中心 イナダ~イナワラはたくさん釣れて… その他サバ、サワラ、アジ、メジマグロ(規制魚)、シイラと魚種が豊富 特に画像のタチウオ目立ち7目達成です♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:01
日の入
16:38
-
月の出
04:34
月の入
15:48
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/12℃
-
気圧
1024.5hPa
-
風
北北西
3.0m/s -
波
南東
0.4m/s -
水温
20.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.3
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船ペガサス
宮城県 塩竈市 中ノ島係留所155日前釣行日:2024年10月29日(火)中潮アジ
(マアジ)サゴシ カンパチ トラフグ ヒラメ タチウオ 釣果速報。 今回も青物ジギングで出航。 色々な魚種が釣れました 釣果情報は、YouTubeやインスタでアップしてます♪ 遊漁船ペガサスで検索下さい♪ ご視聴お待ちしてます♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:59
日の入
16:40
-
月の出
02:38
月の入
15:07
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
17℃/10℃
-
気圧
1024.2hPa
-
風
北
3.2m/s -
波
南東
0.4m/s -
水温
20.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.3
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
フィッシングボートふじしま
宮城県 塩竈市 塩釜港157日前釣行日:2024年10月27日(日)長潮マアジ
マダイ トラフグ イナダ ホウボウ カンパチ 真鯛は連日好調♪ ご乗船全員に真鯛が見えて… 竿頭さんは1人で本命3枚GET! その他トラフグ、イナダ、ホウボウ、マアジに良型カンパチで六目達成! まだまだ水温も高く昨年同様12月までこの釣りいけそうです!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:56
日の入
16:42
-
月の出
00:40
月の入
14:26
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/14℃
-
気圧
1016.5hPa
-
風
西南西
1.5m/s -
波
南東
0.4m/s -
水温
21.1℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
東北丸
宮城県 塩竈市 曲木漁港157日前釣行日:2024年10月27日(日)長潮アジ
(マアジ)15~40cm 11~54匹 ヒラメ 35~65cm 0~5匹 他に、クロメバル、アイナメ、カサゴ、イナダ、サバが釣れました。 アジとヒラメのリレー船の釣果。ヒラメ29匹 ご乗船の皆様お疲れさまでした。 ありがとうございます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:56
日の入
16:42
-
月の出
00:40
月の入
14:26
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/14℃
-
気圧
1016.5hPa
-
風
西南西
1.5m/s -
波
南東
0.4m/s -
水温
21.1℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
東北丸
宮城県 塩竈市 曲木漁港159日前釣行日:2024年10月25日(金)小潮アジ
(マアジ)25~40cm 1~10匹 ヒラメ 40~60cm 0~3匹 他に、クロメバル、サバ、ワラサ、イナダが釣れました。 アジとヒラメのリレー船の釣果。ヒラメは12匹。 ご乗船の皆様お疲れさまでした。 ありがとうございます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:54
日の入
16:45
-
月の出
23:38
月の入
13:34
-
天気
晴れ
-
気温
23℃/14℃
-
気圧
1026.4hPa
-
風
北北西
3.4m/s -
波
南東
0.4m/s -
水温
21.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.3
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
東北丸
宮城県 塩竈市 曲木漁港166日前釣行日:2024年10月18日(金)大潮アジ
(マアジ)28~40cm 22~50匹 他に、ヒラメ、ワラサ、マダイ、イナワラ、サバ、カサゴが釣れました。 アジビシ船の釣果。 ご乗船の皆様お疲れさまでした。 ありがとうございます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:47
日の入
16:54
-
月の出
17:10
月の入
06:24
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
22℃/17℃
-
気圧
1026.1hPa
-
風
北北東
0.9m/s -
波
南東
0.4m/s -
水温
21.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.3
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船ペガサス
宮城県 塩竈市 中ノ島係留所166日前釣行日:2024年10月18日(金)大潮アジ
(マアジ)マダイ タチウオ シイラ 釣果アップします 色々と釣れる仙台湾 真鯛や太刀魚やシーラ、ギガアジなど そして、釣り初心者が見事にメーターシーラを釣り上げました シーラやトラフグ、ワラサなど色々と釣れる秋の宮城の釣りチャレンジしてみては… 釣果は、インスタやYouTubeで配信してます‼️ 遊漁船ペガサスで検索下さい。 ご視聴やチャンネル登録もよろしくお願いします‼️
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:47
日の入
16:54
-
月の出
17:10
月の入
06:24
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
22℃/17℃
-
気圧
1026.1hPa
-
風
北北東
0.9m/s -
波
南東
0.4m/s -
水温
21.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.3
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
東北丸
宮城県 塩竈市 曲木漁港167日前釣行日:2024年10月17日(木)大潮アジ
(マアジ)25~45cm 5~20匹 ヒラメ 35~60cm 0~5匹 他に、サバ多数、ソウダガツオ、イナダが釣れました。 アジとヒラメのリレー船の釣果。ヒラメは28匹。 ご乗船の皆様お疲れさまでした。 ありがとうございます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:46
日の入
16:55
-
月の出
16:39
月の入
05:06
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/16℃
-
気圧
1025.3hPa
-
風
北北西
2.9m/s -
波
南東
0.4m/s -
水温
21.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.3
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
東北丸
宮城県 塩竈市 曲木漁港168日前釣行日:2024年10月16日(水)大潮アジ
(マアジ)30~40cm 19~29匹 ヒラメ 35~67cm 1~5匹 他に、サバ、イナダ、ハナダイ、チャリコ、ニベが釣れました。 アジとヒラメのリレー船の釣果。 ご乗船の皆様お疲れさまでした。 ありがとうございます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:45
日の入
16:57
-
月の出
16:11
月の入
03:49
-
天気
雨のち曇り
-
気温
23℃/17℃
-
気圧
1019.4hPa
-
風
南南西
2.3m/s -
波
南東
0.5m/s -
水温
21.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.3
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
東北丸
宮城県 塩竈市 曲木漁港169日前釣行日:2024年10月15日(火)中潮アジ
(マアジ)25~40cm 10~30匹 他に、サバ、ワラサ、イナダ、ソウダガツオが釣れました。 アジビシ船の釣果。 ご乗船の皆様お疲れさまでした。 ありがとうございます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:44
日の入
16:58
-
月の出
15:45
月の入
02:34
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
24℃/13℃
-
気圧
1025.0hPa
-
風
南南西
2.9m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
21.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.3
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
おおとく丸
宮城県 石巻市 小網倉漁港170日前釣行日:2024年10月14日(月)中潮アジ
(マアジ)ヒラメ イワシ五目釣り。 イワシが小さいので五目仕掛け2~3本針りがおすすめ!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:42
日の入
16:58
-
月の出
15:15
月の入
01:17
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
22℃/14℃
-
気圧
1027.9hPa
-
風
東北東
5.5m/s -
波
東南東
0.4m/s -
水温
21.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.3
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
宮城県の人気魚種の釣果情報
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×カサゴ
- 宮城県×ゴマサバ
- 宮城県×メバル
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラマサ
- 宮城県×タチウオ
- 宮城県×サワラ
- 宮城県×カンパチ
- 宮城県×スズキ
- 宮城県×キジハタ
- 宮城県×チダイ
- 宮城県×クロダイ
- 宮城県×マダコ
- 宮城県×ホウボウ
- 宮城県×ショウサイフグ
- 宮城県×マゴチ
- 宮城県×ケンサキイカ
- 宮城県×カツオ
- 宮城県×クロソイ
- 宮城県×シログチ
- 宮城県×メダイ
- 宮城県×ウスメバル
- 宮城県×アイナメ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×マダラ
- 宮城県×ムシガレイ
- 宮城県×キツネメバル
- 宮城県×カナガシラ
- 宮城県×ウッカリカサゴ
- 宮城県×マサバ
- 宮城県×トラフグ
- 宮城県×ヒラソウダ
- 宮城県×イシガレイ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
激渋の釣果でも魚種揃い タチウオにアジ、イナダ、真鯛、カナガシラ、ホウボウ、マゴチ、黒い規制対象魚(笑) 前回の真鯛テンヤから 「もっと違う釣りを…」とのSLJ初体験は釣り方のコツを会得されたようです♪