私は1年を通してボートエギングとベイジギングをメイン釣りをしていて、今回は前回のボートエギングとは少し離れてもう一つのベイジギングのお話をしてみたいと思います。
その中でもターゲットとして通年狙えるであろう真鯛ジギングのお話をしていきたいと思います。
このベイジギングのタックルとしてライトタックルを使うのはみなさんもご存知だと思うのですが、そのライトタックルの中でももちろん硬め軟らかめがあるわけですが、真鯛に関しては私の場合両方使用します。
これは真鯛の活性とその時々の食っているものでロッドを使い分けます。この事はジグのフックセッティングにかなりの関係がありフックセッティングで釣果がかなり変わることも多々あるのです。
このことはまた後程紹介するといたしまして、まずはロッドとリールなどのタックル選びから話してみたいと思います。
まずはロッドですが私は硬めも軟らかめも6ft~6.5ftまで位のものが使いやすいので使用しています。選ぶ目安として軟らかい方はバット部分はしっかりしたもので、しかしティップはある程度軟らかめを私は選んでいます。このティップが軟らかめの事はジグを動かすことにとても重要なのでこのロッドが必要なのです。この事も後で詳しくお話していきたいと思います。
そしてリールはロッドとのバランスも大事ですのであまり大きくなく私はダイワのRYOGAなどのベイジギングに適したリールを使っていますが、ただ小さめだけではダメで真鯛ジギングでも水深80mくらいの水深まで行くこともあるのである程度のパワーが必要なのです。リールに関しては硬めのロッドでも軟らかめでもこのような感じのリールを使っています。
次にラインですが真鯛に関してはPE0.8号と1.0号を巻いていますがこれも単純に変えているのではなくて色々なバランスを考えてのものなので次回は今回の基本タックルをもっと深く解説していきたいと思います。