初めての方へ

HOME

釣り船予約

最新攻略コラム

2012年6月28日

バズベイトの種類と出しどころ♪

皆さんこんにちは(^-^*)/
 
梅雨入りした途端に台風って…今年はなんか例年と違いますね~
 
 
でも、でもですよ!梅雨入りしたら僕のホームである利根川はバズベイト祭りで盛り上がっています。
 
 
得に大雨や台風等で濁りや増水傾向にある時は得にバズベイトの出番が多くなります。
 
 
まず、狙い所はシャローフラットでの冠水植物やテトラ帯、普段は水が無い場所でも狙う価値アリですね。
 
また、雨による濁りは表層から水が回復していきます。
 
バスは濁りと綺麗な水の境目付近にいる事が多く、ボトムを釣る釣り方ではノーバイトなんて事も…
 
 
ではトップ系ならなんでもアリかと言うと、ペンシルやポッパーでは出せないのに、バズベイトだけは反応する事もたくさんあります。
 
コレはリアクションによるものが殆どで、バスに見切られずらいのも理由の一つだと思います。
 
 
さて、各社色々なバズベイトを発売していますが、種類の多さはかなりの量です。
 
プロペラも2枚~4枚ペラもあるし、クラッカーバズと言われる金属と金属と触れてガチャガチャとなる物。
 
なので、僕の場合はシンプルに濁りの少ない所はシンプルな2枚ペラの音の少ないタイプ。
 
逆に濁りや広範囲に探りたい時はクラッカーバズタイプでサーチするようにしています。
 
 
重さは1/4~3/8まで。
 
使い分けは巻くスピードにより換えるんですが、軽い方がバスを出しずらい気がしますよ。
 
先程記した様にリアクション=スピードだったりするので、重くすればするほど早くリトリーブする事が可能になり釣りやすいと言う訳♪
 
 
ワイヤーベイトでもスピナベを凌ぐ威力があるので、レインギアをしっかりとしてフィールドでバズってみてくださいね!

スタンダードなゲーリージャンボバズ。

ノイジーなダブルペラのバブルトルネード。このバズは真っすぐ引けます。普通はバズの特性上、左右どちらかのカーブをしてしまいます。

クラッカーバズの代表格のハンクル ダイナモバズ?とゼロツービート。
 
音によりルアーの存在を気付かせる効果は抜群です。