8月の中旬、家族で有田川に行ってきました~。
全員で出掛けたのは今年初めて、私は年々鮎釣りのスタートが遅くなっております(笑)。
鮎はお父さんが釣りに行ってくれるので、お任せしているほうが確実で…。
今年は雨が多くて、濁りや増水で川況がよろしくなくて、見送ってばかりでしたが、やっと休みが合い、出掛けることになりました。
子供たちはやっと川遊びができるとあって大喜びです。
子供たちはやっと川遊びができるとあって大喜びです。
いつものオトリ屋さんで私の年券とオトリを購入して川沿いをドライブ。
有田川ダム下、中流域の平野橋の上流に入りました。
ここはトロ場からの浅瀬になるところで、中州があり、ポイントの反対側は流れがなくプール状になっていて、子供たちも安全に、友釣り師と離れてゆっくり遊べるのでファミリー釣行におすすめの釣り場です。
家族釣行では竿1本。
どちらかは常に子供と行動を共にして安全釣行に努めています。
今回はまだ竿出しができていなかった私が友釣りをさせてもらうことになったんですが、久々の川歩きは堪えました。
最近は山登りもしていて、脚力には自信があったのだけど、やっぱり川の中を歩くのは慣れが必要ですね~。
竿先に気を配り、足元に気を配り、ハナカンの先の鮎に気を配り、仕掛けのオバセに気を配り、目印に気を配り…、友釣りの気配り目配りは上手になると自然にできることかもしれないけど、年に数えるほどの釣行の私には、シーズン初は、しどろもどろで、勘を取り戻すのがやっとだった(笑)。
それでもしばらく竿を持っていると体の硬さも少しずつ取れてきて、どうにか落ち着いてオトリを泳がせることができるようになりました…。
でもなかなか掛かりませんなあ(笑)
グルッとオトリが追われるのを感じるとドキドキします!
何度か輪を描いて逃げるオトリがガガガッ!と、掛かりました。
でも引き抜きのタイミングがわからない!
こわごわやるもんだから、水面でバチャバチャさせて一尾目からバラしてしまいました~。
そんなしどろもどろの友釣りですが、引き抜きのエラーもしまくりで、3尾ほど掛けてすでにくたくた。
ひととおり流ししたのでちょっと休憩です。
川遊びの子供たちもすぐそばで遊んでいるので、子供たちも釣果もって帰ってきます。