みなさんこんにちは!
今年は空梅雨なんだそうですね~。
たしかに梅雨入りしたといっても毎日ガンガン外干ししているし、日々大量のお洗濯に追われる我が家としてはありがたいけれど、降るときにちゃんとまとまった雨が降ってくれないと、農作物やお米はもちろんのこと、鮎の川も減水で釣果のほうもピリッとしない様子です…。
この梅雨のシーズンに、これまた雨の多い奈良県の天川村に林間学校に行くことになった5年生の娘のために、やっと我が家もレインウエアを新調しました。
2014年7月3日
娘にサーモンピンクの140㎝のレインウエアを購入。 これで多少の雨でも釣りにいけちゃうね!
タチウオ大好きな我が家としてはそわそわしてます。 ムコイチにタチウオがやってきました~!
十数年ぶりの40㎝超えのサバに沸いた武庫川一文字。 新鮮なサバほんとにうまうまでした!
先日の神戸港の釣果。おいしい黄アジはサビキでOK! いくらでも釣れちゃいますよぉ!
朝釣って、お昼ごはんにはうまうまアジ丼! これぞ釣り人の贅沢なり~!