アジ科の魚の中でもマアジやシマアジは特に口の周りが軟らかい魚ですね。
ですからせっかく苦労してハリに掛けても、リールで巻き上げる途中で魚が暴れて、ハリが掛かった部分の穴が少しずつ大きくなっていって、最後には口が切れてバレてしまうことがよくあります。
このバレを防ぐために竿を手に持って、船の揺れや魚の引きに合わせて竿先を送り込んだり、リールも早巻きせずにゆっくり慎重に巻き上げて来ても、掛かりどころが悪いと最後には口が切れてバレてしまいます。このときの悔しいこと…。
何とかばらさずに釣り上げたいと、長いクッションゴムを使ってみたり、極端に胴調子の軟らかい竿を使う人もいますが、これも余り効果がないようです。