- 釣割利用回数
- 11回
天和丸(てんほうまる)は清水港から出船します。三保沖、久能沖の大鯛・大アジを狙って出船しています。釣座、感覚が4m50㎝と広く、ゆったりマダイ釣りを楽しんでいただけます。船長のアドバイス&面倒見のいい温厚な仲乗りさん2名による全力サポートがあるので初心者でも安心です。釣り竿とリールはレンタルがあり、船長オリジナル仕掛けも無償で提供しますので、道具をお持ちでない方も、ぜひお気軽にご利用ください!
続きを表示
予約プラン
検索条件に合致したプラン0件
釣り船情報
- 釣り船名
- 天和丸てんほうまる
- 所在地
- 静岡県 静岡市清水区係留場袖師町 清水港(地図・潮見表)
- 代表者
- 川島輝義
- 最寄インター
- 清水IC(東名高速道路)から 5 km
- 最寄駅
- 清水(東海道本線)
- 駐車場
- 有:無料
- 利用可能なクレジットカード
- 無
- 利用可能な電子マネー
- 無
- 利用可能なQRコード決済
- 無
- 全長
- 9.88メートル
- 重量
- 3.8トン
- 最大定員
- 12名
- 設備
-
- トイレ
- キャビン
- 冷蔵庫
- イケス
- 電子レンジ
- 冷凍庫
- ポット
- 電源12V
- 電源24V
- 電源100V
- 備考
- 食事は各自持参の上、ご自由にお取り下さい。
天和丸を予約した人は、
こんな釣り船も予約しています
天和丸に
よくいただくご質問
-
釣り座の決め方はどうなっていますか?
年配の方、病み上がりの方、グループの方(隣同士に座れるよう)、常連の方等を総合的に検討のうえ、船長が決めさせていただきます。ご理解、ご協力をお願いします。
-
最低出船人数はありますか?
はい、あります。天和丸では当日の乗合人数2名様以上で出船します。ご了承ください。
-
子供と交代しながら釣りをしようと考えていますが料金はどうなりますか?
天和丸では、竿の本数で料金を算出します。例えば一家族(父・母・子)でお父様の竿(1本)を家族3人で使って順番に釣りをする場合は、竿1本=男性1人分の料金となります。
船長オリジナルの仕掛けを用意してくれたり、何とか釣らせてあげようと移動してくれたりと心遣いを感じました。仲乗りさんも細やかな配慮をしてくれます。常連さんも優しくて和やかな雰囲気で自信を持ってお薦めできる船です。