【2025年4月最新】
アップタイドクルーズ(東京都)の最新釣果情報
-
アップタイドクルーズ
東京都 江東区 夢の島桟橋3日前釣行日:2025年3月30日(日)大潮シーバス
40~69cm 合計8匹 サワラ 80cm 合計1匹 トラフグ 30~30cm 合計2匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:29
日の入
18:00
-
月の出
05:42
月の入
19:04
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/7℃
-
気圧
1020.6hPa
-
風
北北西
1.7m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
13.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
アップタイドクルーズ
東京都 江東区 夢の島桟橋6日前釣行日:2025年3月27日(木)中潮マダイ
25~40cm 合計7匹 ホウボウ 35~40cm 合計2匹 ガンゾウヒラメ 25cm 合計1匹 トラフグ 30cm 合計1匹 シーバス 50~65cm 合計4匹 本日はお遊び調査釣行を計画していたのですが、昼から強風予報のため見送りしました。 でも、午前半日便でご希望のお客様から連絡があり急遽の出船となりました。 お久しぶりのご乗船ありがとうございます。 お昼まで短時間のタイラバチャレンジ。 当船にしては珍しく順調にマダイをゲットしてくださり、気付いてみれば7枚も。 大きなホウボウ、ガンゾウヒラメ、トラフグのゲストにも恵まれました。お客様の釣り運に助けられましたね^_^ 干潮潮止まりになるとパタリとアタリが止まってしまったので、事前にご相談済みだったシーバス狙いに切り替え。 近頃オープンエリアのシーバスは空振りがありません。 数投目で早速ヒット。 バイト多数、バラシも量産しましたが65cmくらいまでの4本がネットイン。 お昼になると予報通り風が吹き始めたのでクーラー大賑わいで帰港となりました。 皆様ほんとうによく釣ってくださいまして、休みなくぽんぽん釣るので画像少なくなってしまい申し訳ありません。 またのお越しをお待ちしていますm(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:34
日の入
17:58
-
月の出
04:15
月の入
15:24
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/12℃
-
気圧
1012.7hPa
-
風
東
0.3m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
12.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.1
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
アップタイドクルーズ
東京都 江東区 夢の島桟橋8日前釣行日:2025年3月25日(火)若潮シーバス
50~60cm 合計2匹 カサゴ 20cm 合計1匹 シリヤケイカ 25cm 合計1匹 午前中だけのタイラバチャレンジでおいでくださいました。ありがとうございます! 昼から風の予報で粘れないプレッシャーの中、ほぼ初釣りのフレッシュな皆様でタイラバとジギングに分かれてスタート。 レンタルタックルでしたが一本だけ持ち込みのご自身のタックルに強烈なヒット! が、まさかのドラグフルロック設定のためラインブレイクに(~_~;)私も確認できておらずm(__)m その他も何回か強いアタリがありましたが惜しくも全てフックアウト、カサゴをキープしたところで潮止まりの厳しい雰囲気に。 風も吹き始めそうでしたから皆様で相談してキャスティングの釣りに思い切って切り替え。 あれこれレクチャーしていると飲み込み早く早速シーバスが反転バイト丸見えでヒット^_^ 立て続けに2本ゲットいただきました。 本命は残念ながらキープならずm(__)m オマケで泳いでいたシリヤケイカをタモゲットとシーバスで皆様のお魚パーティ分は何とかゲットできて良かったです。 ぜひまた遊びに来てください。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:37
日の入
17:56
-
月の出
03:05
月の入
13:01
-
天気
晴れ
-
気温
25℃/10℃
-
気圧
1005.7hPa
-
風
南西
5.7m/s -
波
南南西
0.4m/s -
水温
12.7℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
アップタイドクルーズ
東京都 江東区 夢の島桟橋9日前釣行日:2025年3月24日(月)長潮シーバス
40~80cm 合計40匹 画像無し釣行の報告です。 外国のお客様4名ナイトシーバス →ゲット数不明の大漁! お父さんと高校生2名デイシーバス →シーバス1、サバ1の大撃沈m(__)m 強風予報のため風除けエリア選定ミスです、すみません‥ 昨夜のナイトシーバスは、開始早々中型の入れ食いになり、たくさん釣った後はもう少しサイズアップを狙ってランガン。 行く先々で皆さんがしっかりヒットを積み重ねて、ラストのポイントで大物(80cm)をゲット! ナイス!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:38
日の入
17:55
-
月の出
02:22
月の入
11:53
-
天気
曇り
-
気温
19℃/11℃
-
気圧
1013.6hPa
-
風
東
1.2m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
12.9℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
アップタイドクルーズ
東京都 江東区 夢の島桟橋12日前釣行日:2025年3月21日(金)小潮シーバス
40~60cm 合計100匹 ご予定の遠征釣行が荒天のため延期となったとの事で急遽湾奥ナイトシーバスにおいでくださいました。いつもありがとうございます! こちらの海域も強風予報で心配しましたが、何とかなるレベルでしたから、とりあえず出港。 やっぱり結構揺れましたけど、さすがです。コツを掴むとじゃんじゃんヒットを量産。 4名様で100匹超えの釣果で安全に帰港となりました。 画像少なくすみません。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:42
日の入
17:53
-
月の出
月の入
09:04
-
天気
晴れ
-
気温
18℃/4℃
-
気圧
1015.6hPa
-
風
南西
1.3m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
12.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.1
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
2便分まとめてです。 前日のナイトシーバス便は常連様お父さんと息子さんの短時間便。 私はポイント毎の特徴だけお伝えして、あとは親子水入らず試行錯誤して楽しんでいただきました^_^ 最初はなかなか前にルアーが飛ばなくて苦戦していましたが、後半はお父さんのサイズを超える69cmを叩きだしての帰港となりました。 素晴らしい一本でした。 (画像はありません) 翌朝は、お父さん方4名と小さいお友達5名の大人数でのオープンエリアに限定したシーバス釣行です。安全第一で障害物には近づかず、皆んなでロッドを振って何とか大物ゲットする作戦です。 この人数ですと私もなかなかレクチャーともいかず、何とかして皆様に釣っていただくしかありません。 お父さん達も自分の釣りをしながらお子さんの相手をしつつ。 結果、シーバスはヒットせずm(__)m トラフグ2匹の後、極太サワラ80cmを1本ゲットしての納竿となりました。 何度かバラしてしまったのも青物ぽかったとのことでそれなりの規模のサワラの回遊あったかもしれませんね。 上陸後は皆さんでお魚パーティとの事でギリギリお土産ゲットできて良かったです^_^ 皆んな元気良く安全に楽しんでくれて何よりです。本命ゲット出来ず申し訳ありませんm(__)mまたよろしくお願いします!