【2025年4月最新】
遊漁船ことひき(香川県)の最新釣果情報
-
遊漁船ことひき
香川県 観音寺市 室本港7日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:51
日の入
18:26
-
月の出
08:03
月の入
23:14
-
天気
曇り
-
気温
15℃/7℃
-
気圧
1017.4hPa
-
風
北北東
0.8m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
11.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.7
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船ことひき
香川県 観音寺市 室本港26日前釣行日:2025年3月14日(金)大潮マダイ
一つテンヤでの釣行、久しぶりに70cm、そして66cmも、今日は全体的に当たりは少なかったのですが、なんとかお客様2人に大鯛が釣れてくれました。おとどしの暮れに病気をした事もあり、去年の最長寸は56cmと初めて年間ロクマルに届かなかったのですが、今年はもう早々にナナマルにも届いたのでちょっともう嬉しいかななんて思っています。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:17
日の入
18:12
-
月の出
18:13
月の入
06:12
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
17℃/6℃
-
気圧
1025.4hPa
-
風
北東
2.3m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
12.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.1
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船ことひき
香川県 観音寺市 室本港31日前釣行日:2025年3月9日(日)長潮マダイ
マゴチ 冬の一つテンヤはサイズが良いので楽しいですね。行き帰りの寒さもこうして釣れると気にならないかな。今日のポイントは満ちの潮がよく釣れてくれました。海老はもちろん活き海老、テンヤは5号でいきました。そして、この時期の釣りで気をつけるのは、やはり誘いかな、これが大きいです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:24
日の入
18:08
-
月の出
13:06
月の入
03:26
-
天気
晴れ
-
気温
12℃/2℃
-
気圧
1030.3hPa
-
風
東
0.1m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
11.0℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船ことひき
香川県 観音寺市 室本港57日前釣行日:2025年2月11日(火)大潮ショウサイフグ
久しぶりのカットウ釣り&食わせ釣り、この日はあたりも小さく、中々釣れませんでした。厳しかったです。初めては風もあまりなかったのですが、途中から出てきて、アイパイロットのスポットロックでも止まらなくなってしまい、移動したのですが釣れませんでした。後で聞いたら午後から風も治ってきてそこから釣れだしたようです。ままなりません。三崎では、知人がタイラバで55cmの鯛を釣った様ですが、それ1匹だけであとは当たりもなかったそうです。他の船も聞くとほとんどボウズだったようです。こちらもままなりません。水温が下がっている様なので、こういう時はやはり一つテンヤがいいかもしれないですね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:54
日の入
17:45
-
月の出
16:20
月の入
06:12
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
9℃/2℃
-
気圧
1030.1hPa
-
風
北西
2.2m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
11.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.6
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
今日はポイントを変えての釣行でしたが、釣れたのはこの1枚だけでした。 最近このエリアの網に真鯛が多く入っている情報を受けて行ったのですが、この日はダメでした。いつも行っていたエリアでは友人が71cmの大鯛を釣っていたようです、残念。