【2025年4月最新】
山大丸(静岡県)の最新釣果情報
-
山大丸
静岡県 静岡市 清水港1日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:27
日の入
18:11
-
月の出
10:35
月の入
01:05
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
17℃/9℃
-
気圧
1021.6hPa
-
風
東北東
1.0m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
15.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
6.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山大丸
静岡県 静岡市 清水港2日前釣行日:2025年4月4日(金)小潮マダイ
0.70~1.30kg 0~2匹 本日より三保沖乗っ込み真鯛狙い開始です! 朝イチから反応は良かったものの、喰い渋々で型見た程度。その後も状況変わらず、あと一歩活性が足りずと言った感じでした。追加はありましたがその一歩が遠く、オマツリバラしもあり惨敗で終了。 水温がもう少し上がってくれればスイッチ入るのか?!今後に期待です! マダイ 0.7~1.3kg 0~2枚 その他カンパチ 明日(5日)も凪良く出船!空き1名。お早めに!! 明後日(6日)も出船予定!現在1名。チャレンジャー大募集!! 7,8,10日はガラ空きです。 9日は空き3名、11日は空き4名。 毎日チャレンジャーお待ちしております!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:29
日の入
18:10
-
月の出
09:31
月の入
00:06
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
17℃/9℃
-
気圧
1015.9hPa
-
風
北
0.1m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
15.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
5.7
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山大丸
静岡県 静岡市 清水港7日前釣行日:2025年3月30日(日)大潮アマダイ
22~40cm 2~12匹 少しやり辛い潮でしたが、朝イチからアタリは出せていました!難しいながらもコンスタントに釣った方々は10匹前後。サイズは小ぶり混じりの中型揃い。最後でしたが大型見れず残念。 明日は予報悪いため、本日をもちまして今シーズンのアマダイ船は終了となります。近年では数釣りは厳しいシーズンになってしまいましたが、終盤にかけては型狙いで連日良型あがっていました!ただ、3月に入り凪安定せず、思うように出られなかったのが残念な点でした。今シーズンもたくさんのお客様にお越しいただきありがとうございました。 さてと、次回からは乗っ込み真鯛狙いといきますか。 アマダイ 22~40cm 2~12匹 レンコ、アカボラ、アラ、ヒメ 数日予報悪そうですが、凪となり次第三保沖マダイ出船致します!毎日チャレンジャー大募集!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:36
日の入
18:06
-
月の出
05:49
月の入
19:09
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
18℃/8℃
-
気圧
1020.3hPa
-
風
南南西
1.6m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
15.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山大丸
静岡県 静岡市 清水港10日前釣行日:2025年3月27日(木)中潮アマダイ
23~40cm 2~10匹 本日は御予約なかったですが、せっかくの凪でしたので仲乗りさんたちと出掛けてきました。 アタリが出るところ出ないところはっきりしていました!良型まではいかず、中型メインで稀に小型。うまくハマった人でツ抜け。ほんとの終盤で難しいですが、やりようはあるでしょう! 残りシーズン僅かですが、さらなる大型に期待して!チャレンジお待ちしております。 アマダイ 23~40cm 2~10匹 レンコ、イトヨリ、アカボラ、アラ、ヒメ、ユメカサゴ 明日(28日)は予報悪くお休みします。 明後日(29日)は満員御礼。 アマダイ船は残すところあと2日! 30,31日、チャレンジャー大募集!! あとは凪でありますように。 4月よりいよいよ乗っ込み真鯛狙い始めます!今後の御予約お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:40
日の入
18:03
-
月の出
04:20
月の入
15:31
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
22℃/11℃
-
気圧
1012.4hPa
-
風
南東
0.6m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
15.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.1
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山大丸
静岡県 静岡市 清水港12日前釣行日:2025年3月25日(火)若潮アマダイ
22~45cm 0~3匹 凪のタイミング合わず1週間ぶりの出船となりました。 アマダイ釣りには難敵のウネリ高く、なかなか釣り辛いコンディションでした。型見るまで時間掛かり、底潮もイマイチでアタリも単発ばかりであとが続かず。キロ級の良型あがったのがせめてもの救いでした! 貸竿の女性の方も、小さなアタリをしっかりとれて、難しいなかトップタイと大健闘でした! 終盤戦のため難しいですが、潮や海況など条件揃えば釣果も期待できると思います!残り僅かとなった甘鯛シーズン、まだまだチャレンジャーお待ちしております!! アマダイ 22~45cm(1kg) 0~3匹 レンコ、イトヨリ、ヒメ、トラギス 明日(26日)は予報悪くお休みします。 明後日(27日)は凪予報出てます! アマダイ船チャレンジャー大募集!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:43
日の入
18:02
-
月の出
03:09
月の入
13:09
-
天気
晴れ
-
気温
25℃/10℃
-
気圧
1006.7hPa
-
風
南
1.8m/s -
波
南
0.6m/s -
水温
15.7℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
本日も反応は見えていましたが、活性低く渋かったです! 後半は潮も止まり、反応もイマイチに。型見るのが精一杯でした...。 水温あと1~2℃上がればって感じでしょうか?!春はもうすぐそこまで来てると思うので、皆様のチャレンジお待ちしております! マダイ 0.5~2kg 0~1枚 ほかクロダイ 明日(6日)も出船!現在1名。 午後にかけて雨に変わっていく予報なので、気圧が下がりチャンスあるか?!チャレンジャー大募集!!