- 釣割利用回数
- 8回
栄光丸は茨城県の大洗港から出船しています。大船長と若船長の息のあった仕事ぶりが素晴らしく、安心して釣りに没頭でき、ルアー釣りでもエサ釣りでも評判の船です。釣りあげた魚は、若船長が誰のものかが分かりやすいように、1匹、1匹[カラータグ]をつけてイケスに入れてくれます。お客様からご希望があれば、帰港時に船上で魚を締めてくれるので、港についた時にはすでに、最高の状態でお持ち帰りできるようになっているんです!手返し良く釣りを楽しんだ上、美味しく魚を持ち帰ることができる…これも評判の一つの理由でしょうね♪
続きを表示
予約プラン
検索条件に合致したプラン0件
口コミ・評判
お名前は名字のイニシャルです
- 釣割利用回数
- 92回
船長も中乗りさんも穏やか親切なので釣りを楽しめました。 船の通路は狭いのでトイレが前にもあると良いなと感じました。またタコの場合は氷が付いていないので注意が必要です。
- 釣割利用回数
- 20回
2度目の乗船でした。当日はウネリがあり、状況はいい日ではありませんでしたが、船長さんはマメにポイントも移動して頑張ってくれました。助手さんもいてすべて2人で船中釣れたタコはタモですくっていただけていて、水面でのバラシはなかったと思います。いい雰囲気の船宿さんだと思います。また、お伺いさせていただきます。
釣り船情報
- 釣り船名
- 栄光丸えいこうまる
- 所在地
- 茨城県 東茨城郡大洗町和銅5-4 大洗港(地図・潮見表)
- 代表者
- 大川武雄
- 最寄インター
- 水戸大洗(東水戸道路)からから 5 km
- 最寄駅
- 大洗(鹿島臨海鉄道大洗鹿島線)
- 駐車場
- 有:無料
- 利用可能なクレジットカード
- 無
- 利用可能な電子マネー
- 無
- 利用可能なQRコード決済
- 無
- 全長
- 15メートル
- 重量
- 5トン
- 最大定員
- 18名
- 設備
-
- トイレ
- キャビン
- 冷蔵庫
- イケス
- 電子レンジ
- 冷凍庫
- ポット
- 電源12V
- 電源24V
- 電源100V
- 備考
- 食事は各自持参の上、ご自由にお取り下さい。
電動使用の方はバッテリ-持参。
最新釣果
-
釣行日:2025年3月30日(日)大潮
マダイ 最大5.00kg イナワラ ワラサ タイラバ&SLJ真鯛釣りで出船。真鯛の釣果は、5㎏1枚、3.5㎏1枚、2.5㎏1枚、2㎏1枚、1.5㎏2枚、あとは1k以下が数枚。 乗りきらない、掛かりきらないあたりがおおく、数は出にくかったが大型、良型の真鯛が釣れました。 青物の釣果は、イナワラ~ワラサ、最大5㎏、船中32本。 青物が一時の間、入れ食いになり6人同時ヒットなど複数人同時ヒットが連発! タモ入れが間に合わない状況になり盛り上がりました~。 丸々とした良型揃いで4㎏前後が数多く釣れました。 ご乗船いただきましてありがとうございました。
栄光丸を予約した人は、
こんな釣り船も予約しています
栄光丸に
よくいただくご質問
-
船酔いが心配です…。
当日、睡眠不足にならないよう、前日は睡眠を十分とって下さい。 また、前日の晩と出航の1時間ほど前に酔い止め薬を服用しておくことをおすすめしております。
-
どんな服装で行けばいいですか?
動きやすく、多少汚れても構わない服装が良いでしょう。着替えを用意して行くのも良いでしょう。また、急な雨対策、波しぶき又は、防寒、汚れ対策としてレインス-ツやカッパ等もあれば便利です。
真夏は、日差し対策として帽子が必須です。また、熱中症対策として水分を多めにご持参ください。 海上は陸上よりも寒いことがありますので1枚多く(ジャンパーやウインドブレーカーなどが適当) 靴は長靴が安全で防寒にも最適です。 -
初めて釣りをするのですが、道具のレンタルはありますか?
釣りに使用するレンタル道具は、ご希望者には貸出しておりますので、事前にお申し付けください。
船長から優しく助言頂きました。 終始楽しく釣りが出来ました。