【2025年4月最新】
吾一丸(神奈川県)の最新釣果情報
-
吾一丸
神奈川県 足柄下郡湯河原町 福浦港5日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:33
日の入
18:03
-
月の出
05:46
月の入
19:07
-
天気
曇り
-
気温
16℃/8℃
-
気圧
1020.3hPa
-
風
東
1.2m/s -
波
東南東
0.5m/s -
水温
15.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
吾一丸
神奈川県 足柄下郡湯河原町 福浦港15日前釣行日:2025年3月20日(木)中潮ヒラメ
最大3.00kg 合計1匹 マトウダイ 久しぶりの泳がせ船でしたが、この前の南岸低気圧で、かなりのウネリが立ち、その影響で底ウネリとベイトが何処かに行ってしまい前半はアタリすら出ず、移動の繰り返しに!後半で本命見れましたが撃沈でした(><)ヒラメ3kgを1枚、オニカサゴ、カンコ、アヤメカサゴ、マトウダイ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:47
日の入
17:55
-
月の出
23:40
月の入
08:28
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1020.6hPa
-
風
北東
3.4m/s -
波
南東
0.5m/s -
水温
15.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.1
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
吾一丸
神奈川県 足柄下郡湯河原町 福浦港21日前釣行日:2025年3月14日(金)大潮メダイ
今日はコマセ五目で出船、朝一アジを狙うも空振り、その後は転々と!釣果はバラエティーでしたが厳しかったです!メダイ、キントキ、アマダイ、カイワリ、沖メバル、イトヨリダイ、ウマズラハギ、アカイサキ、アヤメカサゴ、シキシマハナダイ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:56
日の入
17:50
-
月の出
17:50
月の入
05:51
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
17℃/10℃
-
気圧
1022.7hPa
-
風
東
2.0m/s -
波
南東
0.7m/s -
水温
15.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
吾一丸
神奈川県 足柄下郡湯河原町 福浦港33日前釣行日:2025年3月2日(日)中潮メダイ
最大2.00kg 合計2匹 コマセ五目で出船、深場での釣りを!メダイ2kgを2匹、アラ、コムツ、アカイサキ、シキシマハナダイ、レンコダイ、サバ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:12
日の入
17:40
-
月の出
07:20
月の入
20:18
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
20℃/7℃
-
気圧
1017.0hPa
-
風
西北西
0.8m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
15.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.1
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
吾一丸
神奈川県 足柄下郡湯河原町 福浦港35日前釣行日:2025年2月28日(金)大潮ヒラメ
0.70~3.60kg 泳がせで出船、久しぶりで撃沈するかなと思っていましたが今シーズンで1番の釣果に!船長のまぐれがアタリ、お客様にも助けられました!ヒラメ0.7〜3.6kgを5枚(良型3枚)、オニカサゴ、カンコ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:14
日の入
17:38
-
月の出
06:22
月の入
17:54
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
18℃/5℃
-
気圧
1022.3hPa
-
風
北北西
0.5m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
14.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.1
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
泳がせで出船しましたがベイト少なく、移動の繰り返しに!何とか本命は見れましたが終始アタリ少なく厳しい状態でした!写真は撮り忘れました、ヒラメ0.6〜1.8kgを0〜3枚(計5枚)、他オニカサゴ、数回バラシあり。