【2025年4月最新】
利永丸(千葉県)の最新釣果情報
-
利永丸
千葉県 いすみ市 大原港2日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:28
日の入
17:58
-
月の出
05:41
月の入
19:01
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/7℃
-
気圧
1020.2hPa
-
風
北北西
1.2m/s -
波
東
1.5m/s -
水温
13.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
利永丸
千葉県 いすみ市 大原港12日前釣行日:2025年3月20日(木)中潮ショウサイフグ
18~36cm 0~6匹 ヒガンフグ 0.60~2.00kg 1~3匹 コモンフグ カサゴ ショウサイフグ&ヒガン(アカメ)フグ狙いしました。 朝の内は、直ぐ沖目がヒガン(アカメ)フグ狙う場所なので、太東沖13mでショウサイフグ狙いしました。 逆潮余り流れませんが、ショウサイ、コモンフグが、1流しに型だけども釣れるので、この付近で少しずつずらしながら狙いました。 驚きですが、デカイショウサイフグとヒガン(アカメ)フグが、1匹ずつ釣れました。 2時間位して、直ぐ沖目でヒガン(アカメ)フグ狙いすると、流していて型有った有ったり、無かったりしながら、今日は、開始からの6人全員確保出来ました。 デカイヒガン(アカメ)フグを釣れた人、3匹確保の人と、お土産になりました。 この週末沢山空き有りますので、遊びに来て下さい。 コモンフグは貴重で美味しいので、刺身、お勧め。 ヒガン(アカメ)フグは1週間位、冷蔵庫で寝かせてね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:42
日の入
17:50
-
月の出
23:35
月の入
08:23
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
13℃/5℃
-
気圧
1020.4hPa
-
風
北東
1.6m/s -
波
東
1.4m/s -
水温
12.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
利永丸
千葉県 いすみ市 大原港17日前釣行日:2025年3月15日(土)大潮ヒガンフグ
0.40~1.80kg 1~3匹 港前11~16mの根際のヒガン(アカメ)フグ狙いしました。 今日は潮澄んでいますが、潮の流れは適度で良い感じです。 ヒガン(アカメ)フグの当り、餌取り、途中のバレなど有ります。流していて場所的には当たる感じでしたが、食う所の根際当てていくようにしましたが、其処に上手く流れなかったのでしょうね。 思ったより伸びませんでした。根掛かりするので、シンプルな普通の仕掛けをお勧めします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:49
日の入
17:46
-
月の出
18:42
月の入
06:08
-
天気
曇り
-
気温
13℃/7℃
-
気圧
1026.6hPa
-
風
北東
4.5m/s -
波
東
1.3m/s -
水温
12.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
利永丸
千葉県 いすみ市 大原港18日前釣行日:2025年3月14日(金)大潮ヒガンフグ
0.30~2.00kg 0~5匹 ショウサイフグ コモンフグ カワハギ ウマズラ 港前~港北目13~16mの根際のヒガン(アカメ)フグ狙いしました。 開始は灘目から攻めていき、真潮流れ無いけども、1回ずつ北沖方向へのポイント攻めでの細かく攻めていきました。 流していると、ショウサイフグ他など釣れます。 残念ながら、ヒガン(アカメ)フグを型見れなかった方いましたが、殆どのお客様が1匹~2匹で、竿頭を4匹、5匹と競う形でした。 釣れるのも運ですが、仕掛けの入れ替え大事ですね。 明日15日も出船します。 16日は予報次第なので、明日来れれば来て下さい。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:50
日の入
17:45
-
月の出
17:45
月の入
05:45
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
20℃/9℃
-
気圧
1022.8hPa
-
風
北北東
2.4m/s -
波
東
1.5m/s -
水温
12.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
利永丸
千葉県 いすみ市 大原港21日前釣行日:2025年3月11日(火)中潮ヒガンフグ
0.40~2.00kg 0~5匹 ショウサイフグ コモンフグ ウマズラ 今日は濁り潮の潮流れ無いので、太東沖浅場から攻めていき、少しずつ港前近づけて行く方向で、転々と見ました。 7時半頃、いつもの港前の13~16mの根際のヒガン(アカメ)フグ入り、船中で誰か?型見る状態の中、1回ずつ場所ずらしながら、色々な思う所見て見ました。 残念ながら1名様型見れなかったけども、皆様2~3匹ゲット出来ました。 まだまだは、ヒガン(アカメ)フグ釣りは、楽しめますね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:54
日の入
17:42
-
月の出
14:45
月の入
04:24
-
天気
曇り
-
気温
15℃/7℃
-
気圧
1027.3hPa
-
風
南
1.8m/s -
波
東北東
1.0m/s -
水温
11.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.1
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
太東沖11~13mで、真潮殆ど流れ無いので根際乗せて、開始から型有り、潮回りの度にヒガン(アカメ)フグ釣れ、大きさは、良型サイズで、食い当りは面白いくらい良好でした。 後半、お土産確保出来たので、港前13~16m狙って見たら、潮回りの度に型有り、短時間の狙いでしたが、此所も居ましたね。 久々に、ヒガン(アカメ)フグが良く釣れた日でした。 5名様全員嬉しくお土産になりました。 明日から、ヒガン(アカメ)フグ狙うのは、太東沖、港前どっちも楽しみですね。 31日フグ釣り出船、御予約お待ちしています。