【2025年4月最新】
太田屋(神奈川県)の最新釣果情報
-
太田屋
神奈川県 横浜市 金沢八景乙舳1日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:23
日の入
18:06
-
月の出
10:29
月の入
01:02
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
17℃/9℃
-
気圧
1022.0hPa
-
風
北東
2.0m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
11.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
太田屋
神奈川県 横浜市 金沢八景乙舳1日前釣行日:2025年4月5日(土)小潮マダイ
0.60~2.20kg 1~5匹 今日は朝から反応がありポツポツと当たりました 中盤からはフグが出始めてしまい逃げらながらの釣りになりました。 結果は1〜5枚と今日もボウズなし!でした! バラシもあり型が良さそうなものも海にリリース…悔しいです。 外道にクロダイが混ざりました まだこのご機嫌が続けば幸せです…笑
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:23
日の入
18:06
-
月の出
10:29
月の入
01:02
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
17℃/9℃
-
気圧
1022.0hPa
-
風
北東
2.0m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
11.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
太田屋
神奈川県 横浜市 金沢八景乙舳1日前釣行日:2025年4月5日(土)小潮タチウオ
75~110cm 0~5匹 久しぶりの出船 様子がわからず、あちらこちらと ポイントを捜索、 散発には型出ましたが、 全員には廻らず厳しい状況でした。 明日も出船、 さらなる良いポイント見つけられるよう 頑張ります! ご来店下さった皆さま、 最後まで頑張って下さり 大変お疲れ様でした。 また陽気の良い日に遊びに来て下さい。 ご来店ありがとうございました。 詳しい内容、タックル、ジグの種類等は 下記のURLより閲覧して下さい。 〔FC2ブログ佐野くん日記〕 http://ootayasano.blog.fc2.com/?
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:23
日の入
18:06
-
月の出
10:29
月の入
01:02
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
17℃/9℃
-
気圧
1022.0hPa
-
風
北東
2.0m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
11.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
太田屋
神奈川県 横浜市 金沢八景乙舳2日前釣行日:2025年4月4日(金)小潮アジ
20~30cm 5~53匹 アジ 16~28cm 13~61匹 上記は午前LTアジの釣果 春休みの親子釣りのようでした。 やや深めでしたが、中型主体でポツリポツリと アタリが続きました。後半に、流れが2枚潮となり 間があきましたが、終了まで型はでました。 バチコンは22尾でした。 下記は午後LTアジの釣果 午前と同様に親子釣りのようでした。 少し、浅場からスタートし、18cm前後と 中型とまじりながらアタリがでました。 後半に深場に移動すると、中型主体で 型がでました。 外道にイシモチが混じりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:24
日の入
18:05
-
月の出
09:25
月の入
00:02
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
16℃/8℃
-
気圧
1015.9hPa
-
風
北北東
3.7m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
12.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
5.7
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
太田屋
神奈川県 横浜市 金沢八景乙舳2日前釣行日:2025年4月4日(金)小潮マダイ
0.40~1.70kg 1~2匹 朝1番潮がまだゆるくポチポチ釣れました。 その後潮が早くなってくると反応がなかなか入ってこず 流し変えながらの拾い釣りになりました。 釣果は1〜2とボウズなし!!良かったです! 外道は鯖とイナダがでました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:24
日の入
18:05
-
月の出
09:25
月の入
00:02
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
16℃/8℃
-
気圧
1015.9hPa
-
風
北北東
3.7m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
12.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
5.7
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
上記は午前LTアジの釣果 開始早々から型がでました。 途中、間があくことがありましたが 終了まで続きました。 本日、頭はバチコンでした。 下記は午後LTアジの釣果 午前と同様にアタリがすぐにでました。 中型主体で派手なアタリはないものの 終了まで続きました。 少し、アタリに偏りが出たのが 不思議でした。