【2025年4月最新】
光三丸(神奈川県)の最新釣果情報
-
光三丸
神奈川県 横須賀市 長井漆山港2日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:30
日の入
18:02
-
月の出
06:16
月の入
20:21
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
10℃/6℃
-
気圧
1027.4hPa
-
風
北北東
8.1m/s -
波
東北東
0.5m/s -
水温
12.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.7
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
光三丸
神奈川県 横須賀市 長井漆山港3日前釣行日:2025年3月30日(日)大潮ヤリイカ
25~45cm 0~8匹 本日は穏やかなナギ日和、大勢のイカ釣りファンの皆様が釣りに出かけて下さいました。 期待のイカは残念ながら・・・ 言い訳ばかりになってしまいますが、船数多く、どの船も満席状態、狭いポイントへ集結すれば上手く流せません。 そして今日に限って上潮が速く、潮目も悪くオマツリ多発。 空いているポイントを狙いますが、乗りの良い群れは見つけられませんでした。 申し訳ない、ボウズの方2名出てしまい、次頭7杯が2名。 明日はご予約ガラガラですので、仕切り直して見つけます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:31
日の入
18:01
-
月の出
05:44
月の入
19:05
-
天気
曇り
-
気温
15℃/8℃
-
気圧
1020.6hPa
-
風
北
2.5m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
12.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
光三丸
神奈川県 横須賀市 長井漆山港4日前釣行日:2025年3月29日(土)大潮ヤリイカ
25~45cm 19~20匹 本日は雨予報で出船も危ぶまれましたが、どうにかギリギリで出船できました。 こんな陽気では船数も少ないのであろうと思っていましたが、好況とありほとんどの船が通常出船、しかも人気店はお客さんもそこそこに乗っていましたね。 イカの乗りは順調そのもの、朝一の流しから着乗りスタート。 今日も崖っぷちを下っていくような潮でしたが、西への流れが強く極端に深くなっていきませんので一流しで数回獲り込めます。 北への流れが強くなったきたところで、やや西寄りへ小移動。 こちら側も同様で極端な水深の変化はなく、やはり一流しで数回獲り込めることもあり。 いつもの渋り始める中弛みタイムはなく、終日好調。 風雨の強まった昼頃に早上がりさせて頂きました。 2名様とも同じ感想で、ずっと釣れていて寒さも感じませんでした、皆なぜ今日来なかったんだろう? 明日まで残っていてくれると良いですね。 船長から見えやすい釣り座に2名で並んでもらいましたが、11cmと14cmでツノサイズは違いましたが乗り具合は変わりません、そして糸巻き系は鉄板ですよ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:33
日の入
18:01
-
月の出
05:15
月の入
17:51
-
天気
雨のち曇り
-
気温
11℃/8℃
-
気圧
1014.3hPa
-
風
北北東
5.2m/s -
波
南
1.1m/s -
水温
12.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.1
-
BI
9.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
光三丸
神奈川県 横須賀市 長井漆山港6日前釣行日:2025年3月27日(木)中潮ヤリイカ
25~45cm 1~21匹 本日はナギ良く通常出船できました。 イカが居付いてくれたポイントが近くて助かります、本日も朝一の流しから着乗りスタート。 北西への流れが強く、崖っぷちを下っていく感じで流していきます。 全員が型を見られ、トップでツ抜けまでは早かったのですが乗りが渋り出すと難易度アップ。 苦しい時間帯もあったのですが、また後半に活性上がり多点掛けもあり。 船中9名様、ツ抜け出来た方は5名様。 明日は悪天予報で出船見合わせます。 29日(土)も微妙な傘マークですが北風ですので出船予定です。 30日(日)はご予約頂き出船確定しています。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:35
日の入
17:59
-
月の出
04:16
月の入
15:26
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/13℃
-
気圧
1012.5hPa
-
風
西南西
0.7m/s -
波
南南西
0.5m/s -
水温
12.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
光三丸
神奈川県 横須賀市 長井漆山港8日前釣行日:2025年3月25日(火)若潮ヤリイカ
25~45cm 3~12匹 本日は半端な南西風予報でしたが、予報通りに前半は風弱く、昼前頃から波立っては来ましたが通常通りの操業が出来ました。 期待のイカは、盛り上がりなくポツリポツリ。 今日は昨日よりも早めに型だけは見られたのですが、潮向きが逆で単発、地味乗り。 後半に動きの速い群れを捉えましたが、直ぐに逃げ切られてしまい終了。 船中10名様、ツ抜け出来た方は4名、9杯、8杯、7杯という方も居ました。 明日26日(水)は予報悪く出船見合わせます。 27日(木)は出船できそうですが、また28日(金)は怪しい感じですね・・・
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:38
日の入
17:57
-
月の出
03:05
月の入
13:04
-
天気
晴れ
-
気温
23℃/11℃
-
気圧
1006.5hPa
-
風
南西
7.5m/s -
波
南南西
1.1m/s -
水温
12.6℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.1
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
本日は肌寒い陽気でしたが、どうにか通常出船できました。 いつもの城ヶ島西沖、通称”ヘーダシ”ゆっくりと走って航程20分、近場に居付いてくれて助かります。 朝一のスタートは潮流緩く、昨日乗船の皆様ごめんなさいといった状況。 全員がボウズ脱出、トップでツ抜けまでは早かったです。 その後がいけません・・・潮が流れ始め、やや二枚潮気味になると大失速。 もう一息、もう一山とあちこち探してみましたが、型を見られるのが精一杯。 残り1時間で小移動、やや南部で5杯掛けが来ましたがその後は当てられず終了。 トップ19杯、次頭18杯、次12杯、船中6名様で3名がツ抜け。 明日1日(火)、明後日2日(水)と荒天予報ですね、出船を見合わせます。 3日(木)は今の感じですと出られそうです。 4日(金)定休日ですが、乗船者が揃えば出船しようかと思います、お電話お待ちします。